2002年12月22日(日) 退院5日目
次姉はpm4:15分の電車で発った。
飛行機が速くていいと思うのだが、電車で大宮に着く方が便利らしい。
飛行機代と電車代は、金額が大して変わらない。びっくり!
★姉はビールが好きなので、電車でゆっくり飲みながら帰りたいそうだ。おやじだ!
まぁ寝てる間に着くからゆっくり夜景を見ながらそれもいいかも。
買物、片付けと、本当に大変だったと思う。
でも、やっぱり長姉よりてきぱきしてるし時間の使い方も上手い。
★二人とも仕事を持っているが、長姉は自分の理容店なので出勤という事がないから、
意外と融通がきく分時間配分が上手くないような気がする。
お世話になっておきながら、こんな分析はいらないか。 長姉さんごめんなさい。
Sさんが頼んでいたホースを繋ぎに来てくれた。
今日は4時からテニスをするとの事。いつもなら私も一緒にしていたのに・・・。
私はもうテニスなんてできないかも知れない。
忘年会をするとかで誘われて行くつもりだったが、姉さんに
「人混みにあんまり行かない方がいい」と言われ止めた。
明日から片づけ物をして、部屋の要らない物を捨てようと思う。
自分でブラジャーを再製した。
古くなったブラのパッドを抜いて、気に入ってるブラにくっつけた。
3枚作った。アンダーが少しきついがいい感じにリマンマできた。
★この時期、縫物等の指先を使う動作は、長くやってると腕がだるくなった。
だんだん傷がひきつれを起こしている。
A先生が言った通りだ。
癒着して骨、筋肉、皮膚がくっついて治ってきているからとの事。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私達のテニスは、文字通り俗に言うお嬢様テニスではない。(年も優雅さも)
皆何年もスクールに通い、レンタルコートで毎週やってる人ばかりで、中上級から上級
クラスの人ばかりだ。
男の人も入っているのでサーブやリターンも結構強い。
私は最初片手打ちだったのだが、その後両手打ちに変えた。
スライスやドロップショットでテニスエルボーになった。
それでもプロテクターやサポーターで固定し、夢中だった。
苦手はスマッシュ。ことごとくボレーされる。
私のテニスはリターンのコースで決めるタイプ。ラリー派ですね。
クリニックではテニス、ゴルフOKがでてましたが、そんな訳で私達のテニスは先生が考えるほど
ゆるいテニスではなかったので、この時はテニスに復帰はできないと思っていた。
でも、復帰しましたよ。
だけどだんだんテニス熱も薄れてきて、エアロビに夢中になってたので皆と腕の差が
出てきたようです。
ただ、筋トレをしていたので サーブが強力になり、微妙に変化するようでサービスエース
が取れるようになっていた。 ふぅ・・・懐かしい。もう2年くらいやってない。
私は熱しやすく、冷めやすいのです。何に対しても。
はまると結構続く。ブログ熱も冷めない事を、自分の事ながら願う。
ちょっと最近面倒になってきている。
記事の更新ではなく、その他の色んな事で・・上手く言えないけど神経が疲れる。
相手が見えてるようで見えてない。アイコンタクトってすごい事なんだなぁ~。
もっと気楽に自分の体験をと思ったのだが、ブログって・・・なんだ!



↑ ↑ ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)