fc2ブログ
リストラ、50代の就活、派遣切り、そして現在パートさん・・・この先どうなるのか?賢い患者になるよ!生きてるだけで丸儲け!!
記事編集
右乳がん術後5年を経過しました。
5年無事過ぎた事、本当に嬉しい。
左乳がんから4年経過し、5年目を迎える時に右乳がんの発症があった。
だから、今回が本当の意味で5年経過という事になる。

目途として、5年経過、10年経過で一息付けるというものです。
同時期に手術したがん友は1年前から無治療となっている。
私は左からだと10年目に入るが、右からだと5年経過という事で、まだホルモン
療法を継続中だ。

どれだけの期間継続するのが効果が大きいのか、臨床の場で様々な治験が行われて
いるようなので、その内そんな結果も出てくるでしょうね。

私はノルバデックスからフェマーラに変更して、左からは9年経っても治療継続中
です。
自分勝手に右から7年が目途かと思っているのですが、主治医からはまだ何も話は
出てない。
7年と10年とどんな差がでるのか、それもこれからの結果次第かな?


そんな右乳がん5年経過を迎える最後の診察は先月8日でした。
半年振りです。

4~6ヶ月と言われていたけど、お薬が3ヶ月毎なので4ヶ月で診察となると、
その前に1回お薬だけ貰わないといけない。
そして1ヶ月後にはまた診察となると、3ヶ月3ヶ月で半年後でいいかと思って
しまうのです。

最近は腫瘍マーカー(NCC-ST-439)も落ちついてるし、身体に変調はなか
ったし、両方全摘だしリンパ転移ないしなんて、自分の都合の良い理由を付けて、
1~2ヶ月遅れても影響はないと思った。

それでもマーカーは変動を見なくてはいけないので、毎回基準値を大きく上回って
いた私としては、再発の場合早期発見しても予後に差はないと言っても、半年空け
るのは怖かった。

だから先生が間隔空けてもいいような事を言った時も、きちんと3ヶ月で診てもらっ
ていた。
やっぱり5年経過というのも目標としてあったし、後悔しない為にそれまではちゃん
と検査して行こうと思っていた。


最近ホントにNSS-ST-439が基準値に納まっているんです。
再発は無いけどずっと7以下の基準値が20台、30台だったんだけど、
22年12月が3.1、23年8月が1.5でした。

ここで8ヶ月空いてるのは、途中内科で血液検査したので余計な検査をしないように
乳腺クリニックに一般血液検査の結果表を持って行ったから。
マーカーは検査するもんだと思ったら、何にも検査しなかったんです。
この時は8ヶ月空いたので、検査結果の電話があったらと不安だったなぁ~。


今回2月の結果も電話なかったから、OKだったんだと思う。
先生が「検査結果は何も無くてもしますか?何かあったらしますか?」と聞いたので
「何かあったらでいいです」と言った。

いつもジムに行ってしまうので、直に電話に出る事はない。
でも帰ってドアを開けて真っ先に電話の点滅を確かめる。
ドキドキですね、やっぱり。


今、ふと思ったんだけど、マーカーが基準値内になってきたのは、フェマーラに変更
してからじゃないかと思う。
フェマーラ飲んでから8ヶ月後の検査で基準値内に納まったんです。
血中濃度が上がるまで半年かかるとして、これってドンピシャじゃないですか?

ノルバデックスが悪さしてたんだろうか?
閉経が関係あるのだろうか?女性ホルモンって不思議ですね。


以前「4ヶ月分お薬出してくれたらいいのに」と言った事があった。
先生も「お役所がね~」と。

ながーく飲むお薬だから3ヶ月で区切らなくていいと思うんだけどね。
その分再診料とか処方料とか、保険点数かからなくて国としてもいいと思うんだけど。
そんな単純なものじゃないのか。笑





XFOM8JUr9RR2MHF.jpg  ByvRKHckmO50k7s.jpg  



miNY08Je10Iskux.jpg  クリニックの帰りマックへ。
  チキンフィレオとポテト、コーラのランチセット。
  たまたま何かの期間だったらしく、ポテトと
  コーラのサイズを変更しても同じ値段。

  もともとポテトとコーラがメインの私。
  サイズ大きくしていただきました。
  確かこれで390円だったような気がする。
  1ヶ月前なので忘れた。笑
  
  一緒にクーポンが付いてた。
  コーヒーが無料だった。
  Sサイズってどんだけ?
  小さいのかなと思って聞いたら普通じゃん!
  ハンバーガーを残して、コーラで冷えた身体
  をホットコーヒーで温めた。



普通は次回来店の時に使うんだよね?
同日にクーポン使うのも恥ずかしかったけど、「これって今使えますか?」って
聞いたら大丈夫という事だった。
頻繁に来る場所でもないし、折角のチャンスなので使う事にした。

アメリカンでしたね。
ブラックで飲むのがいいんでしょうね。
インスタントはブラックで飲むのに、喫茶店のコーヒーはお砂糖、ミルク使います。
そのつもりで甘くして飲もうと思ったら、ちょっと薄かった。笑
無料だからこれで満足です。

おばさま二人組がお店を出るのかと思ったら、立ったり座ったり、何してるのかと
思ったらフラメンコレッスンの復習をしているみたいでした。
振付の紙を見ながら二人でステップしたりしてた。
まさか見られてたなんて思ってもいないでしょうね。

いいですね、夢中になれるものがあるって。

戻ってから残りのバーガー食べながら物件の検索してました。



にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ  人気blogRanking    
      ↑          ↑           ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ
まさかの雇用止め、人生一寸先は闇。がん患者のワタクシ、生きてるだけで丸儲け。笑

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する