自分で検索した物件はみんな埋まっていた。
みんな物件見ないで決めたりしてるらしい。
学生さんは動くのが早いな~。
今はサラリーマンの転勤による転居の時期かな?
日当り抜群で結構広い、何より収納が広かった。
部屋の大きさだけ見ると広いようでも、収納が小さかったりで結構イメージと違う
事がある。
今回の物件ちょっと古い。
今迄と駅の降り口が逆になる分、ジムへは倍の距離になる。
倍と言っても元々が近いから、多分普通この位は何でもない範囲だと思うが。
翌日の夕暮れ時、お茶会の帰りで妹の家に寄っていた姉から電話があり、内装の写真
をメールして二人に見てもらった。
前日、物件の話と外観だけを写真で見ていた。
築年数と外観から古いタイプのアパートと想像していた二人。
「想像してたよりずっときれいだね、ここいいんじゃない」と賛成していた。
リニューアルされてユニットバス、ジャンドレ、フローリングも新しい。
ジムへは徒歩10分位だろうか。
洗濯機置場がトイレのドアと近くて、ちゃんと開くかな?
物件を見た日、悩んだがスケール持ってもう一度採寸して決める事にした。
そして二人の賛成意見を聞いて、善は急げ!!
翌朝電話するよりメールしておこう。
「新しい物件を見る前に採寸したいので、第一にここを見て問題なければ決めるから
手配お願い。いずれにしても今回で決めたいから、仮押さえできればして欲しい」と
夜の12時に送信した。
翌朝電話があり、管理会社が9時半始まりなのでそれを待って電話すると。
物件を見てから2日後の朝9時半、担当者が電話を入れて確認してくれた。
ガ~~~ン

既に埋まっていた。
ここまで15件程は見ていただろうか。。。。
すっかり気落ちしてしまった。疲れた。。。。
採寸しながら新しい物件を見る事にしてたので、断ってはいないと自分では思ってた。
だから他の人に決まるなんて想像していなかった。
丁度この頃、前の管理会社の人から連絡があった。
私がここの場所に固執している事を知っている人だ。
昨年秋、隣りの築浅の物件を紹介された。
でも車庫上の2階だったので断っていた。
この時初めて「同じ家賃でこんな新しい所に住めるんだ」と分かったのだった。
そして今回、また直ぐ近い所に空きが出て連絡があった。
以前見た物件よりちょっと狭いが、家賃は少し上がっていた。
より築浅で、外観もかっこいい。
しかしやっぱり車庫上の2階だった。
昼と夜確認で2度見せてもらったが、その時「3階だったら問題なく決める」と
言ってやっぱり断った。
「空きが出ないか聞いてみる」と言って電話が切られた。
すぐ折り返し電話がきた。
「今日、2月末に出るとの連絡があったそうです」と言ってきた。
「いや~、聞いてみるもんですね~、まだ広告出す前にと思って・・・」と。
確かに出る時は1ヶ月前に大家さんに伝えるから、偶然もあり得るか。
それにしてもタイミングいいな~。
2階は今も空いている。
直ぐ近くなのでいつも「入居者募集」のポスターをチェックしている。
私は2階と3階の家賃が違う事を知らなかった。
同じ大きさでも違うものなんですね。
てっきり早い者勝ちかと思ってた。笑
「同じ家賃だったら直ぐ決める。ちょっとでも安くならないですか?」と私。
「交渉してみますから、他の物件見に行っても即決はしないで下さい」と言うのだ。
でも未だに大家さんがつかまらないと2回も返事をしぶってる。
私もまぁそのままの家賃でもかまわないかと思い始めている。
管理会社ではなく、直接大家さんと話し合ってると言っていた。
2階の物件も空き状態。
3階はまだ広告を打ってない。
広告打つ前に知らせてくれる事になっている。
ここが最後の砦だ。
ここがあるから今迄見た物件が良い条件に見えないのだ。
なんたって、優先第一のジムに近いから。
立退きの話が出てから冷蔵庫の食材消費に頑張っていた頃、実家の母から宅急便が。
以前電話があった時、冷凍庫は空いてないと言っていたんだけど、突然送られてきた。
タイミング悪く立退きの話が出る少し前にお肉も一杯買い溜めしていた。
当然冷凍庫は一杯で、急遽友達に来てもらいお裾分け。
とにかく2月中に引っ越す気分でいたのでした。
煮魚にしました。大好き!!
姉が送ってくれたカブ漬けも最高。母の味と同じだった。
この食事は田舎の味だな。
朝から豚汁にしてみた。野菜も摂れてお肉も消費。

何十年振りの「くじら汁」 このままで送ってきてくれた物。
懐かしくて、子供の頃を思い出しました。
大人になったんだなぁ~私。
だって初めて「美味しい」って思ったもの。笑

2月中の引っ越しは無理かも。。。。無理みたい。。。。無理だ!



↑ ↑ ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ

まさかの雇用止め、人生一寸先は闇。がん患者のワタクシ、生きてるだけで丸儲け。笑