fc2ブログ
リストラ、50代の就活、派遣切り、そして現在パートさん・・・この先どうなるのか?賢い患者になるよ!生きてるだけで丸儲け!!
記事編集
あっという間に新年も2週間過ぎ。

年賀状出してない人から3枚届いた。
直ぐ返事出そうと思いながら、今年は年賀状いつもの半分の枚数しか買ってなかった。
結局半分に選べなくて全員に出す事に。
残りは普通のハガキにしたんだけど、どうしても全員に出すと1枚足りない。

苦渋の選択、まず昨年いただいてなかった人を2名除いた。
多分私が2年間出してなかったから、名簿から外れていたんだと思う。
同じで私も来た人だけに出しているから、こうして出したり出さなかったりが1年毎
になって、お互いにズレてしまう。

もう1枚は1度しか会ってなかった人。
その方の送別会をした時に初めてお会いした、現場の事務員さん。
その後の近況の年賀状だった。


5XCl7.jpg  ごめんなさい。
  機会を見てハガキ出します。
  今年は皆に会うように私から連絡しなきゃ。
  いつも皆からの連絡を待っているんだけど、
  それじゃいけないよね。
  幼馴染の彼女、同僚の二人、本当にお返事
  出さないでごめんなさい。((+_+))






連休明けが今年最初のハローワークの日だった。
お天気が良くて、それだけで気力が湧いてきた。


地下鉄を降りて市電に向かう。
いつもの歩道が丁度赤だったので、とりあえず南に向けて90度逆に向かう。
そこからまた西へ行けばいい。
お~、信号も変わり良い感じに進む。

100m程歩いたところで気付いた。
あれっ???会社の方に向かってる?・・・しまった、逆方向に歩いてた!!
ダメだな~、私って。
まぁ、この辺は土地勘あるから間違っても軌道修正は簡単!


無事ハローワークの認定を終えて帰る。
帰りはデパートで父の命日用にご仏前のお菓子を買って、家の手前で降りてスーパー
2つと青果店を廻って帰ろうと計画をたてていた。

電車の停留所で気付いた。
逆方向の停留所だった。
あ~あ、私って、私って、、、、

信号待ちして着いた時には電車が行った後だった。
がっくり。
その時、消防自動車のサイレン、1台、2台、3台。。。
電車も信号で止まったまま。
目の前に止まってるのに乗れない。。。

悔しいので写真撮った。



LpMnD.jpg



デパートでは前に送って母が気に入ってくれたお菓子を探した。
ぐるぐる同じところを廻った。お店が見つからない。
撤退したのか?

しょうがないので違うお店のお菓子にして宅急便で送る。
伝票書いて出口に向かおうとしたら、なんと隣りにお目当てのお店が・・・
馬鹿かお前は!!
何で広い目で見れないんでしょうね~。


気を取り直して・・・
スーパーへ、お買物してポイントカードを出す。

店 : お客さま、これ当店のカードと違いますが・・・


ライバル店のポイントカードを出していた!
私って、私って、本当に、本当に、もうイヤ!!



ガ : あははは・・・ (財布を探す)

店 : 当店のカードお持ちですか・・・


店員さん、こちらのポイントカードも持っていたので、ご機嫌直ったみたい。


次に歩いてライバル店のスーパーへ。
やっぱり野菜高いな~。
青果店へ行こう。

外は大雪になっていた。 吹雪状態。。。
午前中はあんなに晴天だったのに。。。
でも収穫あり!

○スーパー 長ネギ 1本 128円
×スーパー       1本  98円
青果店           3本  98円

吹雪の中お買物をして家に着いたのは3時だった。

こんなに1日に集中しなくても良いかとも思うけど、寒いから用事はまとめて済ませ
たいと思うと、ついついこんな感じに。
ジムには毎日行くのにね。


そうそう、9日は祝日。ジムは6時で終わり。
なのにいつものエアロ時間に合わせて7時に家を出た。
10m程歩いて気付いた。

どこまでもマヌケな女です。ワタス。
今年も思いやられる。。。


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ  人気ブログランキングへ    
      ↑          ↑           ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ
まさかの雇用止め、人生一寸先は闇。がん患者のワタクシ、生きてるだけで丸儲け。笑

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する