fc2ブログ
リストラ、50代の就活、派遣切り、そして現在パートさん・・・この先どうなるのか?賢い患者になるよ!生きてるだけで丸儲け!!
記事編集
昨日の続きです。

【8月6日 土曜日】 乳腺クリニック

多分時刻は1時頃だったと思う。検査を終えて最後に診察に呼ばれました。
今回先生は「何か変わった事は?」とも聞かず、「これが前回の検査結果です」と
検査結果表を渡し、診察に入った。

ガ : 右側の脂肪のしこりのところ、エコーで丁寧に診てもらいましたよ。


すると先生いつもより丁寧に触診。机の上のカルテを見る。

Dr : 異常なし、触った感じも悪いものではないと思うよ。

ガ : 前にも脂肪だって言われてたんですけど、自分でも忘れちゃうんですよね。
    で、思いだした時に確認しておこうと思って。


このあといつも通り甲状腺の触診。異常なしで診察台を降りながら先生に聞いた。

ガ : 先生、甲状腺って外科ですか?

Dr : 手術となると外科だけど、耳鼻科でも、ホルモンの関係だと婦人科でも・・・

ガ : あ、耳鼻科でもいいんですか!
    なんか喉にずっと物がつかえる感じがあって、耳鼻科と消化器科で内視鏡
    検査して、結局逆流性食道炎って言われたんですけど。
    炎症起してるのは胃と十二指腸潰瘍の間だって言われたんで、それで何で
    喉のところがつかえる感じがするんだろうと思って。

Dr : 逆流性食道炎って胸やけの事だよ。

ガ : ・・・・?(え、そんな簡単な感じ)


まぁいいや。甲状腺が耳鼻科の範囲でもあると分かっただけでクリアした。

どうしてわざわざ甲状腺が外科なのかと聞いたかと言うと、今回甲状腺のエコーを
撮っていないのと、いつも「喉ごっくんして」と言われて喉元の通りを診察してもら
ってるけど、今回喉の詰まり感がある事からもっと違う検査があるか、あるいは外科
ではなくて違う専門があるのか確認したかった。
だから、あえて診療科目に甲状腺外科と書いあるのに聞いてみた。


しかし私が喉の詰まりの話をし、耳鼻咽喉科で内視鏡検査を受けている事を知った
先生は、一旦は終えた診察だったが診察室で急遽甲状腺のエコーを掛けてくれた。

それで異常なしとなったので、今回の診察は本当に今迄疑問に思っていた事、気に
なっていたしこりを再度丁寧に診てもらった事で、気掛かりが無くなり意義ある満点
の診察となった。

気分が晴れ晴れとした。



触診、甲状腺のエコーも終わり再びイスに掛ける。

Dr : (カルテを見ながら) 
    えーと、近々血液検査する予定とかある?

ガ : いえ(?) ないです。

Dr : 前回確かどこか他で血液検査したからって採血してなかったよね。

ガ : はい。

Dr : それじゃあ、前回から時間も経ってるから今回は血液検査しましょうか。

ガ : えっ、もう終わりましたよ。ホラッ! (先生に採血後の絆創膏を見せた)
    先生、大丈夫ですか? レントゲンのオーダーは入れるし・・・ククク・・・ 
    疲れてるんじゃないですか。。。(めがねの看護師さんも笑ってた)

Dr : あ、あれね。ごめんね。疲れてる。。。


いつもならここで先生の冗談がちょっと出るところだが、本当に疲れているようだ。
10時予約の患者が1時に診察してるって事は、まだまだ診察待ちの患者が一杯いる
って事ですからね。


Dr : 次回は・・・ワシ前回は何ヶ月後って言ってました?

ガ : (久し振りに先生が自分事ワシって言うの聞いた)
    前回先生は4ヶ月後って言ったんですが、私が半年後でもって言ったんです。
    でも前回腫瘍マーカーも調べてなくてもう半年以上経ってるんで、やっぱり
    心配になって今月診察入れたんです。

Dr : あ、そうだったね。
    それじゃあ次回は4ヶ月から6ヶ月の間で、いつでもいいと言う事にしま
    しょうか。

ガ : はい、わかりました。



こうして、先生の2度の勘違いがありましたが、気になっていた甲状腺の事、右胸
の脂肪のしこりの事、どちらも丁寧に検査してもらい、お話を聞く事ができたので
3時間掛かった診察日でしたが、心穏やかに帰ってきましたとさ。おしまい。

※ 後日お盆休み明け、保険証が届いてたので早速クリニックと薬局に持って行き
   訂正をお願いしました。
     

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ  人気ブログランキングへ   
      ↑          ↑           ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ
まさかの雇用止め、人生一寸先は闇。がん患者のワタクシ、生きてるだけで丸儲け。笑

コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/08/21(日) 21:09 | | #[ 編集]
2011/08/21(日) 21:09 さん
きっとこれから来る困難を分かってないんだと思います。笑
今は気になってできなかった掃除を少しずつして、好きなエアロをして疲れても翌日会社行かなくてもいい生活を楽しんでます。(*^_^*)


これからきっと色んな事で悩んでくるのでしょうね。
前回もそうでしたから。
でも前回リストラの時から3年経って、それだけ年金生活に近づいたから何とかなるって思っているんですよ。
でもちゃんと節約と制度の利用を考えてますよ。!(^^)!
2011/08/23(火) 15:29 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する