fc2ブログ
リストラ、50代の就活、派遣切り、そして現在パートさん・・・この先どうなるのか?賢い患者になるよ!生きてるだけで丸儲け!!
記事編集
8月6日(土)乳腺クリニックに定期検診に行ってきた。
保険証は派遣会社から発行された今迄使っていたもの。

6月末に7月一杯で派遣切りとの説明を受けた。
今年度の契約が済んでの話だったので、1ヶ月余計に給料は出すとの話だった。

私が有休の話をした時、「8月分は有給休暇の分という事で給料出しますので。
保険証も8月まで使えますから」とはっきり言っていた。


だから8月に入ってもそのまま保険証を使っていた。
今回、診察、検査で5,000円程と、薬代で20,000円程掛かっていた。
本当は今日内科で逆流性食道炎のお薬も貰うつもりだった。


昨日ジムから帰った夜11時、郵便受けに何やら封筒が。
家に入って見たら派遣会社からだった。
嫌な予感がした。

8月まで給料が出るのにどうして今書類が。。。。
離職票だったら9月かなと思っていたので、8月給料出ないんじゃないか・・・!?

胸騒ぎを覚えながら封を切った。

【健康保険資格喪失証明書】なるものが入っていた。
7月31日付け退職により、8月1日付けで喪失という事だった。


えっ!?だって給料は8月まで出すって

保険証も8月まで使って良いって・・・・


なかなか気になって寝つけなかった。
今朝8時半にすぐこちらの営業所に電話した。

所長が出て、事の次第を話した。


ガ : 説明受けた時、保険証8月まで使っていいて言ってましたよね?

所 : 8月まで・・・使って良かったかな・・・・そうだね、だって8月は給料
    出るんだもんね。
    本社に確認取ってみますね。


折り返し直ぐ電話が来た。

所 : ガーネットさん、すいません本社9時からなんでまた電話します。
    この電話でいいんですよね?(固定電話)

ガ : はい。お手数掛けますがよろしくお願いします。

所 : はい、必ず電話しますから。


8時半にやり取りして今現在午後2時になろうとしているが、未だに電話がない。
どういう事でしょうか?


3年前、早期希望退職した時は手続きもきちんとして有休に入って、きっちりしてた
けど、派遣会社ってこんなもんなんですか?
きっとこの派遣会社がルーズなんだと思う。

ここからの派遣社員の皆が言ってたルーズっていう意味、本当にわかった。

今日はクリニックの記事書こうと思っていたけど、何だか気が乗らなくてそれより
保険証返さなくてはいけなかったら早く国保に切り替えなくちゃいけないし。
そうなると厚生年金の切替えやら、ハローワークやら、お盆休みに入るのにどうす
りゃいいんだよ。

それでなくてもそういう手続きはちゃっちゃと済ませたい性格なんだから。

あせるぅ~~  病院や薬局に迷惑かけちゃうじゃん!

所長、ちゃんと本社と打合せしていたんだろうか?
せめてもの救いは、所長が8月は給料出るって言ってたって言葉を発した事。

しまった、通話録音しておけば良かった。
今度の返事の電話は録音しておこう!
厚生年金が最終何月まで掛かっていたかも、切替えの時区役所で確認しなきゃ。

あーーー、3年前の事が思い出せないぃ~、どんな手順でやってたかな~。
ブログに書いてたと思うから、その時になったら記事読み返してみよう!
ブログってこんな時良いよね。



にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ  人気ブログランキングへ   
      ↑          ↑           ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ
まさかの雇用止め、人生一寸先は闇。がん患者のワタクシ、生きてるだけで丸儲け。笑
俄然色んな事が動き始めそうで、現実めいてきた!!

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する