fc2ブログ
リストラ、50代の就活、派遣切り、そして現在パートさん・・・この先どうなるのか?賢い患者になるよ!生きてるだけで丸儲け!!
記事編集
朝起きて座っているだけで何もしてないのに、どんどんどんどん背中、肩甲骨の
辺りに張りが出てくる。

今日は有休を取って、何もしないで2日間休んだら調子も良くなるかと思っていた。
何もしてないのに起きただけでどうしてこうも身体に張りが出て、背中に鈍い痛みが
出るんだろう?何で?
昨日からPCで頸椎症、頸椎椎間板ヘルニアについて検索を掛けていた。

神経内科か整形外科か?
ある書込みで「最終的に手術となれば外科なので整形が・・・」
そうか、整形でもう少し様子見てもいいかも。

整形の薬は1ヶ月しか飲んでない。
ロキソニンで痛みが治まってからは漢方と鍼、運動、湿布で凌いでいた。
そうか、漢方は半年飲んでみた。
整形の薬も半年飲んで様子見ても良いのではないか?

この張りは筋肉弛緩剤がいいのでは?
痺れもビタミンB12で末梢神経の修復がどうなるか、少し経過をみてもいいの
ではないか?

今日はせっかくの休みだし、このままだらだら調子悪いと何もしないでいるより、
もう一度整形の薬に掛けてみよう!

そう思ったら行動に出ていた。
通院に便利で診療時間が長い病院、専門ならなお結構。。。カチャカチャカチャ
朝8時45分。
まずは資料をもらわなきゃ。電話しなきゃ。調べた病院は受付何時までだ?


≪今朝のtwitter書込みより≫ 

頸椎MRI、X線写真の資料をもらい、別の脊椎専門医を受診する事にした。
今整形外科に資料を貰うべく電話で問い合わせしたところ。医師の許可を貰ってから
らしい。
資料は500円で提供してくれるとか。真剣に治療に入らないとやばい感じ。

FC2管理画面に入れない。ブログ更新できない。
twitter、こんな時便利だね!肩凝りも肩甲骨、背中の痛いのも頸椎椎間板
ヘルニアからくるもの。
最初の頃の首、肩凝りの酷い頃が既に症状の現れだったようだ。
凝りをほぐそうといくらストレッチしてもぶり返す訳だ。

今、整形外科から電話があった。先生の許可が下りたとの事。
あったり前だろう!担当医じゃないと検査結果も聞けないとか、それでも待つと
言ったら2時間待ちとか、たまたま水曜日午前中だけ来てる医師に初診を受けた
だけなのに。


10時、病院に行き資料をもらう。なんとCDにおとしてくれてた。
PCで見れるではないか!

自転車だったが、雨だったので一旦家に戻り地下鉄で病院へ。
11時ごろだったろうか、受付、x線を数枚撮り診察、持って行ったCDでMRI
写真を見る。

ガ : 先生に「これはヘルニアですか」と聞いたら、「ヘルニアかヘルニアでない
    かと言えばヘルニアです」って言われました。

Dr : これは立派なヘルニアだね。程度はと言うと中程度。

ガ : 運動は跳ねたり跳んだりはダメですか?

Dr : あんまり首は動かさない方がいいね。跳ねたり跳んだりはしない方がいい。

ガ : 先生、この程度で手術ってことあります?

Dr : この程度って、程度の問題じゃなくて本人がどこまで我慢できるかで・・・


愚問でした!(>_<) 


Dr : 治療は薬物とか牽引とかね、とりあえずMRIを撮って前回1月だからそれ
    から変化があるかないかみましょう。
    都合のいい日ありますか?
    今からなら5月10日6時にできるけど。

ガ : え、夜でも大丈夫なんですか?

Dr : 大丈夫だよ。じゃあそれで。(直ぐ予約を入れる)
    薬は・・・・・で、湿布はいる?

ガ : はい、お願いします。


診察が終わり、MRIの説明とお薬の説明を問診の看護師さんから聞いた。
お薬は○○整形と全て同じだった。


kIBszia8.jpg K_G9Ncpl.jpg

左上4種類が今回整形で処方されたもの。その右が乳がん関連の薬。
そして下段は漢方。最近寝つきが悪く、№103 酸棗仁湯を飲んでいる。

これだけの漢方飲むだけでもお腹一杯なのに・・・・。
さて、どの漢方を減らそうかな。。。葛根湯は中止してもいいかな。。。
今日は手がむくんでる感じ。五苓散はもう少し飲もうか。


湿布は前は出してもらってなかったので今回初めてなのだが、これはロキソニンの
湿布だった。

癌患者が痛み止めに使っているのと一緒だ。
ロキソニン飲んでても、肩甲骨の奥底でズキ~ン、ズキ~ンと鈍痛がある。
この程度でこの鎮痛作用、骨転移等の鎮痛にロキソニンって効くのかな?

今からこんなに飲んでたら、いざという時に効き目弱くなりそう!

薬剤師さんに「ロキソニンは痛みが治まったら止めてもいいですかね?」と聞いたら
先生が何も言ってないなら、消炎の作用もあるので次回まで10日分なので続けた方
がいいという事だった。

前回も10日間続けたんだった。前回よりは痛みは楽なんだけど。
さて次回のMRIどうなってるかな~。。。
しばらく大人しくしてないと、薬効いてくれるといいなー。

さて、お弁当作らなくっちゃ!


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ  人気blogRanking    
      ↑          ↑           ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ

トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://aerochan.blog33.fc2.com/tb.php/705-be8bb2f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック