
これからキュー○ー3分手術を行います・・・・
本日は公開手術、それでは患者と手術器具を紹介しましょう。どうぞこちらに。。。
(@_@) ドキドキ・・・

最新の手術器具・・・なのだ! かなり高価なものと見た。

Dr : これより開腹手術開始します。
助 : よろしくお願いします。
ぐさっ! グリグリ・・・シュポン


カチャ!! シュパッ!


シュルシュルシュル・・・

キラッ


プチッ!

スススッー・・・・ 何と見事な切口!



出血もなく、輸血も必要なしですね!
Dr : うむ・・・・ (マスクを外す)
助 : あっ! ○○先生!!
Dr : ははは・・・教授は色々忙しくてね。
臨床最前線の僕の腕も確かだよ!(^_-)



↑ ↑ ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ

看: 手術器具の洗浄、消毒に
てまがかかり人手が足りません、
人員募集を、お願いします。
きっと患者(?)も喜んでいる事でしょう♪
先日、ネットで文旦を注文しました。同じページでやはり手術器具も売っていました。
買っておけばよかったか??
今の時代、結婚、出産で第一線を離れた看護師さん、女医さんに、
もう一度医療の現場に戻ってもらう事が人材不足を補うのだ。
事務長、ウチの病院でも保育所を併設しよう!
事務 : 教授、言うは易し、行うは難し。
人件費が一番経営にひびくんですよ。そこは医療ロボットでなんとか。。。(^_^;)
これ会社で貰ったものです。(^-^)
看 : harusame先生、患者が列をなして待ってます。
早く手術器具を手にして、執刀して下さい!(゜o゜)
最近ちょっとだけ余裕が出てきました。これからどんどん訪問させていただきますね。
ガーネットさんの指がきれい!
爪のお手入れもちゃんとされている!
お仕事忙しそうですね。何よりです。
まずは仕事して、ビール飲んで、野球観戦して、家族サービスして、それからブログですね。
お互いにのんびり更新していきましょう!
疲れちゃいますから。
ノリノリの時は頑張って、疲れたら一休みです。
私もそうします。(*^^)v
ついさっき、はーにゃさんと別れてきたところです。
2度目のオフ会、あんぱん父さん家族とお会いしました。
はーにゃさんに、ゆんこさんからいただいたというお守り見せていただきましたよ。(^-^)
爪は全然お手入れなんてしてません。
爪も伸ばしてないし、ネイルもしてないんですよ。
カメラ技術?(あはははうそうそ、技術もないし)
近い内にはーにゃさんへ草加煎餅送りますから、楽しみに待ってて下さいね。
あんぱんファミリーが帰った後はまた大雪でした。笑。
皆さん明るくて、お天気家族だったんですね。
私のあんぱん父さんのイメージは、もっと硬派な方かと思ってました。爆。。。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)