fc2ブログ
リストラ、50代の就活、派遣切り、そして現在パートさん・・・この先どうなるのか?賢い患者になるよ!生きてるだけで丸儲け!!
記事編集
タイトルで私の事だと勘違いしないでね。

(誰もしねーよ  )


真央ちゃんは体脂肪7%なんだって! 

イチロー並みだね。

(鍛えた体は嘘つかないねー。




だけど、だけどね、閉会式で旗振ったら

筋肉痛になったんだって。\(◎o◎)/!

どんなに鍛えても、筋トレしても、

全身の筋肉使うって、難しいんですね。





t1mZX6ca.jpg     OdkSM17H.jpg 


左の写真は最近私がはまってるおやつです。
これが太る原因です。

昔は「あげもち」とか「おかき」とか食べなかったのに、おやつの好みも変わるん
ですかねー?


右のインスタント味噌汁、この間朝食に飲もうと思ったのに、いっくら探しても
冷蔵庫に入ってなくて、きっと買わなかったんだと思ってたら、流し台のシンクの
下の調味料の中に混じってた。

思い出した。
冷蔵庫に入れなくても良いものは外に出そうと思い、場所を変えたんだった。
この、置き場所を変更するのって、結構忘れがち。

買い置きしようか、しまいか、迷って買わなかったんだと思ったら出てきたり、
きっとまた買い置きしてると思ったら、買ってなかったり。

自分の中でも統一しないと、分からなくなってる。。。(*^_^*)


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ  人気blogRanking    
      ↑          ↑           ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ


    
コメント
この記事へのコメント
こんばんは☆
くま左衛門もよくあります・・・
普段とちょっと違うところに置いてたら、もう見つかりません(>_<;)

ちなみにギズモは冷蔵庫の中に携帯を入れてて、3日間見つからなかった事がありました!(実話です)

どうやったら、携帯を冷蔵庫に入れるんだ(;-ω-) =3
2010/03/04(木) 23:04 | URL | くま左衛門 #-[ 編集]
ガーネットさん こんばんは!

それは、しょっちゅうです(苦笑)
生協の注文も、何を頼んだか忘れて次の週に同じもの頼んだり・・・
抗がん剤のせいで頭が悪くなった事にしていますe-350
2010/03/04(木) 23:17 | URL | うりれお #-[ 編集]
   ガーネットさん

封開けても、腐ることないけど
自分は醤油、味噌を冷蔵庫にいれてるな。
食べ物は好みって変わりますね、
おやつだけ嫌いになれば太る可能性が少なくなる 
無理か 笑
2010/03/05(金) 22:41 | URL | しろ #-[ 編集]
くま左衛門さん
冷蔵庫に携帯ですか!\(◎o◎)/!
これはなかなか思いつかない場所ですね。
思い出せない場所ですよね。だってそんな所に入れる訳が無いと思うから、最初から気を付けて見ないしね。
ギズモちゃんにチャンピオンベルト贈呈!v-513
2010/03/05(金) 22:55 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
うりれおさん
ホルモン療法でゾラデックス注射をしていた頃は、シャレにならないくらい
仕事でも突然やり方が分からなくなったり、ヤバかった。(>_<)

今は本気の物忘れ!超ーヤバイ!!
でも皆さんも経験ありの様で、安心しました。(*^_^*)
2010/03/05(金) 23:11 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
しろさん
私、冷蔵庫にいっぱい物入ってて、1人暮らしにしては大きい普通の冷蔵庫なんだけど。
作り置きするからでしょうかね。(#^.^#)

味噌は夏は冷蔵庫に入れます。
醤油は入れた事ないですね。
だから醤油つぎの醤油は濃くなってるでしょうね。

この間までハバネロペッパーソースも冷蔵庫に入れてました。
これこそ外に出していいですよね。

2日間は8時以降食べてません。笑。
いつまで続くか・・・・自信ない。(^^)
2010/03/05(金) 23:20 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://aerochan.blog33.fc2.com/tb.php/685-10ab08d6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック