2002年12月6日(月) 術後6日目 ≪ドレーン排液量78ml≫
【日記より 回診Y先生】
「結構出てるね。もっと早く外れると思っていたんだけど」と先生。
「明日外せるかな~」と言ってたけど、無理だと思うな。
別に私は遅くてもいいけど、9日、10日となると嫌だなぁと思う。8日ぐらいなら普通なのかな?
Dr : 動くようになった?
ガ : 動きますよ、ホラ!
Dr : 動き過ぎてるんじゃないの?
ガ : 普通ですよ、普通。
Dr : エアロビもやり過ぎるくらいだから。(看護婦さんに向かって) Kさんも見習ったら?
婦長さんが挨拶に来た。1週間休んでいたので、私は初対面です。
「腕上がりますか?」といきなり聞かれ、チェック。
顔の傾きを直された。 スルドイ!
夕方Mちゃんが来てくれた。 8時まで話をして帰った。Mちゃんの話はいつも楽しい。
派遣さんがファイルをするのに課長に相談したら、適当な事を言ってたみたいで
「それじゃあガーネットさんが帰った時大変だから、ガーネットさんファイルを1個作ります」と
言ったそうだ。
派遣の人っていろんな事考えて仕事してる。
今だけ、自分だけ分かればいいというものじゃないんだな。
前任者のIさんもちゃんと1Fに降りて見てくれている様だし。
▲▲部のOOさんが「ガーネットさんどうしたの?」と聞いても、2Fで「ちょっと・・・」としか皆言わない
んだけど、と1Fに来て課長に聞いたら課長も「ちょっと・・・」と言ったらしい。 おかしい。
課長も見舞いに来たいけど本人が来て欲しくなさそうなのでと、見舞金をMちゃんに渡そうとし
たらしいが、「勘弁して下さい」と言って断ってくれたそうだ。<m(__)m>
トイレに行こうと思ったらY先生が反対側から歩いてきた。
白衣を着てなかったので眼の悪い私は、てっきり家族のお見舞いに来た人だと思い、
近づいたら先生だった。
思わず「あっ!先生。白衣着てなかったんで分からなかった」と言ったら、はにかんだ笑顔を見せて
照れた様にナースステーションに入って行った。
すごく若々しい格好だった。
スニーカー、ジーンズ、ポロシャツにジャンパーで両手をポケットに入れてさっそうと歩いていた。
しかし白衣を着てないと普通のおじさんで、とてもお医者さんに見えない。
白衣の力はすごい!
Hさんもしかしたら今週中に退院できるかもしれないとの事。 さびしくなる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
普通ドレーンは5、6日40mlを切ったら抜くみたいですが、私が入院してた時クリニックでは
30mlを目安にしていたようです。



↑ ↑ ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)