
春にはきれいなピンクの花を咲かせていた桜も、赤い
枯れ葉だけになっていた。
今日はこんなスケジュールで動いてた。
9:00 整形外科へ
10:30 乳腺クリニックで受付
11:00 区役所で保険証の切替え
12:00 再び乳腺クリニックに戻り受診
13:30 お一人様ランチ
14:10 スーパーで買物
15:00 家に戻り洗濯
16:30 軽く夕飯?まだお昼から3時間しか経ってないのにお腹空いた。
19:30 ジムへ行きサウナとシャワーで温まる。
整形外科専門病院に行った。
リウマチの時に診てもらった病院だ。
すぐに看護師さんから問診を受ける。個室に通された。
ガ : ジムでストレッチをしようと首を回したら・・・・・あーたらこーたら・・・・・・。
看 : うん、うん・・・・うん、うん。。。
ガ : で、ずっと肩とか背中の張りもあったんで、首も凝りから来てるかと思って
ぐりぐり何回も動かしてたら、痺れが取れなくなっちゃったんですよ。
看 : クククク・・・

ガ : えーとね、麻酔が切れる時の感じ、歯医者で麻酔が切れるような時みたい
な、何か1枚手に被さっているような・・・・。
看 : わかる、わかる。。。まずレントゲン撮って、それから診察になりますから。
首のレントゲン写真を6枚ほど撮った。
上を向いたり下を見たり斜めから正面、真後ろ等々。
そして診察に呼ばれた。
大学病院から来てる30代の先生で、偶然出身大学も名字も乳腺クリニックの
院長先生と同じだった。
とても話しやすい先生だった。
脚気を調べるトンカチで左肘の内側をコツンとしたら、左の小指に痺れが走った。
右は何でもない。
やっぱり左の方が痺れが強い。
レントゲンの結果は、何の異常も見られないそうだ。
乳がんの事も問診表に書いたので、先生にも転移の心配もしている事を言った。
だから「何も悪いものは見えない」と言われた時は、ほっとした。
レントゲンだけでは神経に触っているかどうか等、詳しいところは分からないそうだ。
ガ : 詳細を調べるとしたらMRIですか?
医 : そうだね。少し様子を見て、それで良くならないようならMRIを撮ってみると
言う事を考えても良いかも知れない。
首を動かして痺れが出るって事は、ヘルニアなんかも考えなくてはいけないし、
PCとか使う?
ガ : はい。肩や背中の凝りもあったんで、首も凝りからきてるのかなと思ったりも
してるんですけど。
医 : 確かに硬いから、そこから目にきて痺れるのかも知れない。
ガ : 目から痺れたりするんですか?
医 : そういう人もいますよ。
ガ : それで良くなるんですか?
医 : そうですね、大体1ヶ月ぐらいで良くなる事もあります。
お薬出しておきますので、変な薬じゃないから大丈夫ですよ。
ガ : 変な薬って・・・あははは・・

医 : いや、末梢神経に栄養を与えるビタミンBです。
これで治る人もいます。
ガ : 分かりました。じゃあ1ヶ月ぐらい様子見ますね。
お薬は何日位飲むんですか?
医 : 3週間分出しておきますので、それで様子見て下さい。
ガ : 運動はダメですか?
医 : いや、適度な運動はした方がいいです。
ガ : マッサージとかは?
医 : どんなマッサージ?
ガ : カイロ。
医 : 首とかはあまりしない方が良いけど、その他ならいいですよ。
【薬局の処方薬説明書より】
お薬はビタミンB12製剤で、末梢神経障害の治療薬です。
ビタミンB12欠乏症に補給する目的で用いられ、手足などのしびれ、痛み、筋力の
低下などがおこっている末梢神経障害を改善します。
薬剤師さんの話では、水溶性ビタミンなのでオシッコで流れるので、1日3回きちん
と飲まないと効果が無いそうです。
食前、食後、空腹時とか、飲み方よりきちんと飲む事が大事みたいです。
私はビタミンB12が不足してたのかなー?
これで治るんなら簡単でいいけどね。
次回に続く。。。



↑ ↑ ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ

お仕事、お疲れさまです。
当然、独り立ちの仕事は順調ですよね。
サウナが付いてるとは、大きいジムだな~
フィンランドサウナ石を熱する乾熱式ですか?
サウナを使用した後はサッパリした心地よい疲れを感じさせてくれますよね、
自分もたまに、浴してます。
痺れ、ビタミンB12の服用だけで治れヨ~!
サウナは石を焼いてるみたいですよ。
最初は1分しか入って入れなかったけど、今は10分位は大丈夫です。(^^)
私の場合はサウナは冷えた体を温めるだけの意味あいなので、汗ダラダラとは
ならないです。
汗は運動で・・・でも最近ハードなクラスが少なくて、汗もかいてないです。
もっと汗かきたーい!
痺れ、ホント治ってホスイ!!(●^o^●)
いつもご心配いただき、アドバイス等、ありがとうございます。(^^)
良かったです。
シロウト的に考えて、新しい環境で緊張しながら頑張ってのひと月なので、お疲れもあるんではないですかね。
薬で落ち着くといいですね。

明日よろしくね!(●^o^●)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)