fc2ブログ
リストラ、50代の就活、派遣切り、そして現在パートさん・・・この先どうなるのか?賢い患者になるよ!生きてるだけで丸儲け!!
記事編集
今日も一日中忙しかった。でも充実した1日でした。
今日で引継ぎ業務も終了で、木曜日からひとりだちです。ドキドキ(@_@)

引継ぎで仕事を教えてくれてた係長が、送別会に出席してくれたお礼にと
マロングラッセとハンカチを女子職員に配ってたのですが、何と派遣で1ヶ月
足らずの私にまで気を遣っていただきました。

普通1ヶ月の付合いじゃここまでしないと思いませんか?
逆にこっちは仕事を教えてもらっているので、私がお礼すべきところですよね。
29日に最後に来ると言ってたので、その時何かちょっとしたお礼を渡そう、無難な
ところでハンカチのセットにしようと思っていた。

そしたら今日ハンカチいただいちゃいました。
きゃあ~どうしようー。。。何にしようかな~。。。。(>_<)


明日は検診日なので、またマーカー引っ掛からないように今日は運動を控えて
サウナだけにしようと、家を出る時仕事帰りに直接行こうと用意して出た。

忙しかったせいか、帰りとってもお腹空いてた。
掃除のおばさんにもらった飴3個もガリガリ食いつくしたが、それでも空腹は治まら
ず、禁断のマロングラッセの箱を歩きながら開けた。

丁度雨も降り風も強くなってきて、傘をさすのも危うい感じだったが、そんな事も
お構いなしで、何かにとりつかれたように食べたい一心でがさごそしていた。


地下鉄に乗る前、降りてからとマロングラッセを食べながら歩いてた。
いつもこんな事してる訳じゃないですよ。
本当にお腹空いてたんですよ。
サウナに行って帰ってからご飯作るまで待てなかった。((+_+))

4個目を口に運んだ時、何か音がした。
風が強いからゴミでも飛んでるのかと思った。
ジムに向かって信号待ちする手前で、今度は脚元に何かが当った衝撃が。。。

下を見た。


ひぇええええ~ 

マ、マ、マロングラッセがぁ~

袋が破れ箱が開いてー、

道に点々と落ちてるぅ~
 



恥ずかしい~ 
通り掛かった女性が一緒に拾ってくれた。
食べかすの包み紙も見られちゃったかも!あー食べ歩きがバレちゃったかも~。。。

通り過ぎた10m先に見えるのは、落ちたマロングラッセ3個に違いない。
戻れない、戻れない。恥ずかしくて拾いになんて戻れなーい。
無視する事にした。

とりあえず今落ちてるのを拾うので精一杯なのだ。アセアセ  
と、目の前にさっきの彼女が・・・・
「向こうにも落ちてましたよ。はい、気を付けて下さいね」と笑顔でマロングラッセが
3個私の手に渡された。

「ありがとうございます」 

もうジムに向かう気も失せ、ズタズタの紙袋に入れる事もできず、マロングラッセを
箱に収めて家まで急いだのでした。



あー、ダサダサ~



pV9VyFkx.jpg



  人気blogRanking  にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
      ↑          ↑           ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ

コメント
この記事へのコメント
ご、ごめんね…想像して笑っちゃった(^^;
帰ってから気付いたとしてもショックですね…知らずに減ってるんだもんね( ;_;)ノ
2009/10/27(火) 21:04 | URL | 三毛猫 #-[ 編集]
ごめんなさい。でも、笑っちゃいました(^▽^)
落ちたマロングラッセは全部回収できたのかな?
昔々、潮干狩りに行った時、貝を入れていた袋に穴があいていて私が歩いた後に貝が点々と…というのを思い出してしまいました。
あ~、マロングラッセ、食べたくなってきちゃった。
2009/10/27(火) 21:40 | URL | harusame #C9eFVYxM[ 編集]
情が移る
   ガーネットさん

退職する人が仕事の引継ぎを教えると、教える人に情が移ると云うか、
とても親しみを覚えるものだと思うな~。
グラッセ事件、慌てふためく姿が眼にうかび可笑しかったヨ、
優しい人に接して良かったね!
2009/10/27(火) 22:36 | URL | しろ #-[ 編集]
笑ってしまいました
こんばんは
今日の風の中での食べ歩きはチャンレンジャーですね(笑)
でも、気持ちわかります

そういえば、帰宅途中にのり巻きを食べてる女性をみかけました
夕方はみなさんお腹がすきますよね
2009/10/27(火) 22:40 | URL | ココ #-[ 編集]
三毛猫さん
昨日はとっても風が強かったので、外に出してるゴミが舞ってるのか?なんて
思ってました。笑。
さすがに箱が脚に当たったので、食い意地の張ってる私も
「何だ?」と思った次第です。とほほ・・・((+_+))

全部落ちたんですよ。箱も。
紙袋に残ったのは、包装紙とのし紙だけでした。
あはははは・・・(●^o^●)
2009/10/28(水) 06:55 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
harusameさん
同じような体験してたんですね!
貝だったらありそうですよね、それに可愛いじゃないですか。
マロングラッセですよ。しかも食べたあとの包み紙も。
まず包み紙を拾いました。爆。。。

全部回収できて、奇跡的に包み紙も4個(食べた分)ありました。
ただ、中の透明な包みが2個、風で飛んで行ったみたいです。
プラスチックゴミ、戻って来いや~ (プロレスラーの高田風)(●^o^●)
2009/10/28(水) 07:03 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
チルチルミチル
姐さん青い鳥は見つかりましたか ?
・・・・のし紙だったりして。
2009/10/28(水) 07:05 | URL | あんぱん父さん #-[ 編集]
しろさん
情が移るって事あるんですね。
彼女の方から、住所、電話番号書いたメモをくれました。

経理の方に「ガーネットさんの面倒見てあげてね」と言って下さってました。
自分と同じ仕事をするって、やっぱり心配になりますよね。
彼女は40年務めたので、会社の秘書がいなくなるのといっしょだと、送別会の時
専務が話してました。

どんな雑多な事もこなしてきたようです。
だから残した書類もものすごい量で、木曜日に彼女の席に移るのですが、引出しは
既に満杯状態です。爆。
無駄に残してる物もありそうですが、しばらくはそのままの状態でやってみます。(^^)
2009/10/28(水) 07:16 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
ココさん
のり巻きね~。それもいける!(●^o^●)
お腹空いて会社帰りにスーパーで買物した時、できたての唐揚げを食べて帰りました。
誰も見てない時に口にぱくっと入れて、もぐもぐしてました。

あと、ローソンの味付ゆでたまご。これで全部告白しましたよ。爆。(●^o^●)
のり巻きねー。(いつかやりそう!)
2009/10/28(水) 07:23 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
あんぱん父さん
だははは・・・(●^o^●)
のし紙は軽かったので、あんな大きな穴からも落ちないで、袋に留まってましたよ。

散る散る満ちる・・・(幸せこぼれる道端に)です!
あまりの非常識な行動に天罰が下りました。。。。ぐはっ!(@_@)
2009/10/28(水) 07:30 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
あります!あります!
同じような経験
早く食べたくて我慢できない事・
・・思わず笑っちゃいました~
内心、私だけじゃなかったと・・
マロングラッセなら一口でいけるし
やっぱり一口サイズだといっちゃいますよね!v-16



2009/10/28(水) 09:02 | URL | おちゃわん #-[ 編集]
きっと
今日は貴重な休日ですね。検診と痺れの病院にもいらっしゃるのでしょうか。
お母様は、お義兄様の経過も良く、そして何よりガーネットさんの暮らしぶりをご覧になり、
きっと安心なさってお帰りになられたことと思います。
親子の立場が逆転し、親の方が世話を受けるようになっても、母親というのは、
いつまでもずっと子供の事を気にかけているのでしょうね。
私も時々面倒だなぁと思う時がありますが、その気持ちはありがたいと思っています。

入社されてすぐに、40年勤められた方の業務を引き継がれたとのこと。
何事にも誠実に向き合うガーネットさんの人柄そして責任感を評価して
下さったのでしょうね。
会社側も 「採用して正解だった!!」 と思う日もきっと近いのでは・・・・。

ブログがお休みの時は、きっとお忙しく過ごされていると思っておりますので、
どうぞ無理なさらないよう、お身体を第一になさって下さい。
2009/10/28(水) 11:24 | URL | ぐり #-[ 編集]
おちゃわんさん
そうそう、サイズの関係ありますよね!
あと手が汚れないもの。
でも唐揚げの時はティッシュ持ちながらたべてましたけどね。
空腹時の揚げもの、幸せですよねー。
きっと、もっと体験者いるに違いない!(●^o^●)

でも、こんなみっともない体験はしてないでしょうねー。(>_<)
2009/10/28(水) 18:35 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
ぐりさん
いつも応援ありがとうございます。
今日は病院2件と区役所に行って来ました。

会社では部の金庫を預かる事になりました。
派遣の私に金券入ってる金庫預けるって、どうなの?
前の会社でも金庫だけは嫌だって断ってたのに。
あ~、嫌ですね現金扱ったり金庫預かるの。経理の方は大変ですね。(^^)

ブログも短めの文章で何とか続けて行きたいと思っています。
でも書いてる内にいつも長くなっちゃって、気付いたら12時過ぎなんて事に
なるんですよねー。(*^_^*)
2009/10/28(水) 18:54 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
ガーネットさん、病院行けて良かったですね。
痺れの原因はわかったかしら。
お仕事帰りはお腹がすきますよね。
なんだか、目に浮かぶマロングラッセ事件ですね。v-408
2009/10/28(水) 21:52 | URL | はーにゃ #-[ 編集]
はーにゃさん
原因は分かりませんが、とりあえず病院でレントゲン撮れたので良かったです。
末梢神経障害がある事は確かなようです。
しばらく様子見ですね。
痛くないので、気長に様子みます。(^^)
2009/10/28(水) 22:17 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://aerochan.blog33.fc2.com/tb.php/633-88fdb093
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック