fc2ブログ
リストラ、50代の就活、派遣切り、そして現在パートさん・・・この先どうなるのか?賢い患者になるよ!生きてるだけで丸儲け!!
記事編集
さっきメル友であり、ブログ友の方からメール頂きました。
メール入ってたのに私ったら1週間もPC開いてなくて、お返事も1週間後になって
しまった。m(__)m

突然ブログ更新しなくなったので、身体の調子を心配してコメント入れて下さった方
もいて、本当にごめんなさい。

以下、メールのお返事ですが、ブログを読んで下さってる方にも近況をお知らせして
おいた方が良いかなと思い、ここに転記します。
こんなところも手抜きでごめんなさい。
ガーネットって、こんな奴です。本当に申し訳ございません。



【ブログ友のメールのお返事】

音信不通・・・あはっ!今回はそれだった・・・ですね!すいません。。。
○○○○さんも「身体の調子が悪いのか・・・」と心配掛けちゃいました。
まさか自分の事をそんなに心配してくれているとは。。。

皆さん情の深い方だなぁって。。。。私がドライ過ぎるのかも知れません。
ごめんなさい。m(__)m &(●^o^●)

自分勝手に暇な時は毎日うるさいぐらいに更新して、忙しくなるとぱったり更新しな
くなって、ホント私って自己中ですねぇ~。($・・)/~~~
これからはちゃんと休む時は一筆入れるようにしますね。。。。反省!!
お返事ありがとうございました。

今日は引継ぎして下さった方(今月で定年退職)の送別会でした。
明日は義兄の病院にお見舞いです。
来月になれば少し余裕できるかもです。
仕事も今月1ヶ月過ぎれば、一通り毎月の仕事内容をこなした事になります。
月末の請求書がこの先ありそうです。がんばりまーす。(^o^)/

もう少し時間下さいませ。おやすみなさーい。。。



  人気blogRanking  にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
      ↑          ↑           ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ

コメント
この記事へのコメント
いそがしそう
ガーネットさん

いろいろ忙しかったんだね、
お疲れさま、!
偶然に更新の止まる記事が
痺れる~だったね、
痺れタ~v-411
2009/10/24(土) 21:51 | URL | しろ #-[ 編集]
ウフフフフフゥ~
さすがAB型、了解いたしました。
忙しいだけで良かった。
2009/10/24(土) 22:12 | URL | あんぱん父さん #-[ 編集]
ありがとうございます
はじめまして、神奈川県に住んでいる両側乳がん患者のゆっこと申します。ガーネットさんのブログを見て、今日日本がん治療学会の公開市民講座に行くことができました。上野先生の講演初めて聴くことができました。サバイバーでもある先生のお話は、元気がでました。ガーネットさんのおかげです、ありがとうございました。お仕事頑張ってください!
2009/10/24(土) 22:16 | URL | ゆっこ #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/10/24(土) 22:57 | | #[ 編集]
しろさん
おはようございます。
1人暮らしが長いので、誰かが一緒に生活しているというのは、相手がだれであれペースが崩れて、それだけで疲れますね。笑。
ずっと1人の時間が無かったので、ブログの更新もできませんでした。
後片付けが済んだら、またぼちぼち始めます。
痺れは取れてませんが、保険証も手元に届いたので28日は1日病院受診の日になりそうです。
コメントありがとうございました。(*^_^*)
2009/10/25(日) 09:09 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
あんぱん父さん
がははは・・・AB型だからですか?私だからでしょ!
他のAB型の人に悪いですよ。。。(*^_^*)
28日は病院三昧の1日で終わりそうです。
大事なお休みも病院なんてねー。。。
しょうがないですね。仕事始めるってそういう事ですもんね。
いろいろご心配いただき、ありがとうございました。
2009/10/25(日) 09:14 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
ゆっこさん
初めまして。(*^_^*)
「いらっしゃいませ!」訪問ありがとうございます。v-273v-274

上野先生の講演、聴かれたんですね。羨ましいです。
先生はアメリカ在住なので、日本での講演、まして北海道だとなかなかチャンスは無いので、本当にゆっこさんが羨ましいです。笑。

ブログで講演日程を知って下さったんですね。
その記事に目がいったのは、ゆっこさんが乳がんの事勉強したいと言う思いがそうさせたんですよ。きっと。
必然だったんですね。そしてちゃんと講演に行ったんだもの。
自分の病気の事を知る事、主治医とちゃんとお話が出来る事、この2つができれば癌治療はもう既に階段を登って行ってる事になりますよ。(●^o^●)

同じ両側乳がん患者ですね。
また時間があったら遊びに来て下さいね。
今は病気の記事はあまり書いてませんが、過去記事で少しでも参考になる事があれば読んでいただけたら嬉しいです。
生かされてる事に感謝して、頑張りましょうねー。ありがとうございました~。(^O^)
2009/10/25(日) 09:26 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
2009/10/24(土) 22:57さん
きっかけをありがとうございました。(^-^)
短くても記事更新できるよう、努力します!!!
口だけ女のガーネットより。。。がははは(●^o^●)
2009/10/25(日) 09:29 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
不思議なご縁を勝手に感じております
両側乳がんで乳房再建のタイトルに目を奪われて、ときどきこさせてもらってました。もともと北海道出身、歳も近くて、妹分にさせてください。笑。二年前私は右だけ腹直筋皮弁による再建で左は、右術後一年後に温存で手術しました。
ガーネットさんが乳がんインフフォメーションで回答されていた先生が私の主治医です。
ガーネットさんのブログとても勉強になります、過去記事またしっかりよみなおしてみますね。
ガーネットさんが言われた階段、上手に登れるよう、自分なりに進んで行こうと思います。ありがとうございます!生かされていることに感謝して・・
2009/10/25(日) 12:45 | URL | ゆっこ #-[ 編集]
ゆっこさん2
お返事ありがとうございます。
そうですか、道産子だったんですね!(^-^)
相談室の先生が主治医だったんですね。
きっと順調に治療が進んでいる事だろうと思います。(^^)
ホントに縁を感じますね。
これからも宜しくお願い致します。

術後1年でもう一方も手術・・・ショックだったでしょうね。
私は4年経過5年目に入る時でした。
一応5年を目安にしていたので、また1からやり直しかと思ったものです。
ゆっこさんは1年差ですね。
両方一気に治療できる!そう思って、良い方に切り替えて治療に励んで下さいね。(^-^)
コメントありがとうございます。v-22
2009/10/25(日) 18:18 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://aerochan.blog33.fc2.com/tb.php/630-e825e434
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック