fc2ブログ
リストラ、50代の就活、派遣切り、そして現在パートさん・・・この先どうなるのか?賢い患者になるよ!生きてるだけで丸儲け!!
記事編集
csFP2QnJ.jpg  今日はハローワークの認定日でした。
  今日で最後かと思ったら、延長掛かったの
  で前回の残り1日と延長30日分から27日
  分取り崩し合計で28日分支給された。

  残り3日分はまた4週間後の認定日に行
  って支給が終わる事になるそうだ。
  それまでに2回の求職活動をして、申請書
  を提出し最後の3日分の支給を受ける。
  チューリップから紫陽花に季節は変わった。



若い20~30代の人がPC検索かけてました。
今日は本当に若い人が多かった。
元同僚のUさんも6月30日付けで退職になり、昨日ハローワークに行って来たと
メールが入っていた。
初めてのハローワークだったみたいだ。

1年前の自分を思い出す。。。


本気で検索掛けてみた。ホット情報(新着)で、調べたので150件ありました。
ちょっと気にかかる物件がありました。

整形外科でリハビリの助手だそうです。
PCで受付したり、リハビリ機器の入力などですが、何故か体力を使うと書いてあり
ました。
でも別に理学療法士でなくても、作業療法士でなくても資格も経験もなしで可です。

自分でも形成手術受けてるし、リハビリもこなし今では腕も普通に上がるし、経験
者としていいんじゃないかと思ったのです。
履歴書にもはっきり病名書いて、リハビリした事や趣味のエアロビクスの事で体力
面でも問題ない事をアピールしようか・・・・・なんて妄想していたのでした。。。


でも、患者さんを相手にするからやっぱり健常者を選ぶでしょうね。
心を残しながらアウトプットしないで、次の物件を探しました。
またしてもPCでのデータ入力をピックアップしました。
今度も書類選考なしで、面接から始まります。

民間で、小さな会社で大手の会社のデータ入力を請け負っているようです。
あと2回の求職活動で、次回認定までにもう1回行かなくてはいけません。
今回は1物件だけにしておきました。

面接まで数日あるのでそれまでに履歴書作ればいいし、今度はあまり気負わず
自分の思った通りの事を話そうと思う。
マニュアルはマニュアルでしかない。
今の求職環境を考えると、このマニュアルはちょっとズレがあるのかも知れない。

もう斡旋会社の面談はないので自力で検索かけるが、自分の好みを見つけると
どうしても詳細が見たくなり、あっという間に時間が経ってしまう。
これからは自宅で検索掛ける日も多くなるだろうと思う。

私はまだ求人情報誌というものを買った事がない。
ハローワークが1番情報量が多いと聞いているが、隙間を狙ってタイミング良く掴む
には、どっちがいいんだろう?


相談は朝9時半で16人待ちだった。
前回と同じく50代の女性職員が担当だった。
何だか顔も似てるような・・・・・?・・・・気がする。(^_^;) 覚えてない。。。

求人票を出してもらいお礼を言って立ちあがったら、「頑張って下さい」と笑顔で
仰ってくれました。
とっても嬉しかった!
意味合いは違うだろうけど、がん告知後の看護師さんの優しさに似ている。。。

私も誰かにあんな風に優しい笑顔を掛けられるようになりたいものだ。



  人気blogRanking  にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
      ↑          ↑           ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ

コメント
この記事へのコメント
充分
  
   ガーネットさん

瀬戸内と桜の開花、約一月の差があるのようですが、アジサイはあまり変わらないですね、

面接の時に健康の話しになると被がん患者として悩ましい部分があります、
ハッキリ言うべきでしょうね?
それとも触らないようにするか!

ガーネットさんは、皆さんにプログで十分、
優しい笑顔を掛けられてるとおもいます。

                しろ
2009/07/07(火) 19:55 | URL | しろ #-[ 編集]
いよいよ
いよいよ、ガーネットさんも本気モードになってきましたね。
うむ。がんばって。
ガーネットさんはできることいっぱいあるんですから、きっと大丈夫。

わたし、祈ってます~v-266


2009/07/07(火) 20:22 | URL | はーにゃ #-[ 編集]
こんにちは。

整形外科でのリハビリの助手。傷の痛み、心のつらさをわかっているガーネットさんには適したお仕事だと思いますが、雇用側からするとやっぱり健常者を選ぶかなぁ・・・。う~ん、複雑・・・。

そうそう、よくこちらのコメントに登場する「秋川雅史」さんって名前は聞いたことがある(歌手でしょ?)けれど、顔は知らないので検索してみました。
そして江口洋介さんにも似てはる。(なぜか大阪弁)
いったいどんなお顔の方なんでっしゃろ・・・。
2009/07/08(水) 01:40 | URL | ゆんこ #-[ 編集]
息子と
明日、息子を連れてハローワークへ行きます・・・ ?

息子のバカ担任何にも知らないで療育手帳の事言ってたみたいで、昨日知らせが来たので学校へ電話して、これからどうするか聞くと・・・ ?
焦りだした、本人を連れてハローワークに行き係の方から学校へ求人資料を送って貰うとの事・・・もう就職活動は始まっている・・・このバカ担任。

息子曰く、人を障害者扱いしやがって、やることやれよ・・・もぅ担任の言うことは聞かないそうである。

それでいい・・・。
2009/07/08(水) 10:06 | URL | あんぱん父さん #-[ 編集]
しろさん
紫陽花はまだ満開になっていませんでしたが、そちらもまだ紫陽花の季節なんですね。

求職活動で、私もしろさんも年代的にもかなり難しい事もあり、病気の事は仕事に支障きたす事にならないという自信があれば、あえて面接で言わなくてもいいのかなと思います。
そこまで話して採用してくれるかというと、人材が余っている現在、企業経営困難な今あえて採るとは思えないです。
余程理解ある経営者でない限り、難しいのではないでしょうか。

ですから仕事を再開しようと思うのは、自分の体調が万全になってから始めていいと思います。
だましだまし仕事を続けられるのは再就職ではなく、現職の場合じゃないと新規の会社ではそんな甘えは許されないと思います。

私が勝手に思うに、しろさんはまだ1年はのんびりしてていいと思うなー。v-22
2009/07/08(水) 11:09 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
はーにゃさん
見た目とか、年で判断されると仕事を掴むのは本当に大変です。
もちろん自分のやりたい事で探しているからなのですが。。。

だから仕事をさせてみて!と言いたいです。
仕事させて、それでダメなら即くびにしてもいいから、「仕事させてみて!」と
叫びたいのだ~。\(◎o◎)/!
2009/07/08(水) 11:14 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
ゆんこさん
あはっ、ゆんこさんのコメの後にその謎のお顔の持主である「あんぱん父さん」から
コメ入りました。

顔は目が2つと鼻が1つ、口も1つ付いてるとか・・・・(●^o^●)
想像するに、きっと彫が深い顔立ちと思われます。。。。
身体は彫が浅い?感じかな?爆。。。
2009/07/08(水) 11:16 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
あんぱん父さん
シングルの私には想像もつかない毎日を送っているあんぱん父さん。
その精神力はどこからきているのでしょうか?

あんぱん父さんが崩れたら、壊れたら・・・どうかご自分の体調にも十分気を付けて下さい。
怒りをエネルギーに変えているのかも知れないですね。

オープンなご家族で、何でも話し合って解決していく事ができるけど、皆で笑える時間が
1日に1回でもあるといいですね。
私達はあんぱん父さんのブログで笑顔を貰ってます。
あんぱん父さんも書く事でストレス発散できてるといいのですが。

人は全ての経験が明日に繋がるものと思いますよ。v-22
2009/07/08(水) 11:33 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://aerochan.blog33.fc2.com/tb.php/556-9cbe2e54
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック