面接合否の通知が届いていた。
やっぱり世の中そんなに甘くない訳で、1回の面接で受かる訳なかったです。とほほ。
結果をお知らせしたある方からメールがあり、「縁がなかったんだと思うように」と。
そうですね。縁ですねこれも。
こんな事ならお見合い経験しておけば良かった。(関係ないか・・・)
免疫つけておくのって、色んな事で必要なんですね。あははは・・・

しばらくお休みしよう。
数日前、元同僚のYちゃんからメールがきてた。
韓国に短期語学留学する前に実家に戻っていて、帰ったら食事に行く約束をしていた
のですが、私の面接の合否で6月の検診を5月中に受けなくてはいけないかも知れな
いので、待ってもらっていた。
結果が出たので昨日連絡を取り、大通公園のライラック祭りと道庁赤レンガの物産展
も開催されているので、明日か明後日行きましょう!という事になった。
何度かメールやり取りし、最終的に明日(今日)に決定!
ようし、これでちょっと気分をアゲアゲにしよう。

さて、今日は朝から良い天気。かなり暑くなりそう。

待ち合わせ場所へ10分前に到着。
素足に履いた靴で、かかとが痛い。太って足大きくなったのかな?と思っていた。
Yちゃんが来る前にサビオを貼って準備万端。


メールをチェックしてみた。

「それじゃあ、明後日にしましょー」でした。
はぅ・・・



こんなそそっかしいんじゃ、お勤めできないですね。反省です。。。
しょうがないので1人で下見する事にしました。
しかしそれにしても足が痛い。踵が擦れてる。このままじゃ歩けなくなるぞ。

サンダル買って履き替えよう。。。。
まだバーゲンにはなっていないですね。今が時季だから当然か。(>_<)
別にサンダルが欲しくて買う訳じゃないので、やっすいのを探したけどないです。
9,000~16,000円ですね。しかもデザインもイマイチ。

足に滑りが無いから擦れて痛いのかも。
今時のパンスト、ひざ下だけじゃなく足首
までで、レース付きなんてあるんですね。
これだ! いいですねー。
スルスル、ツルツル足が動きます。
これで擦れないで歩ける。

足取り軽くなったらお腹空いてきた。もう2時になっていた。
ワゴンの横で焼きとうもろこし食べてるおじさんを見たら、食べたくなった。
ベンチに腰掛けてしばし腹ごしらえ。
ついでに足元こんな感じの靴だったの。かかとの部分はベルトじゃないので擦れた。
影が写らないように足持ち上げて上体反らしで・・・・カシャ!


とうもろこしを食べていた時、後ろでサイレンが鳴り何やら騒々しかった。
皆が振り向いていたので私も見てみた。
真後ろの信号で救急車のような車が2台止まっていた。
今日は真夏日。



熱射病患者でも出たのかと思いながら、とうもろこしにかぶりつく。
公園の中を若い警察官が走って行く。この暑さにあんなに早く駆け抜けて行くなんて!
婦警さんは。。。歩き。。。

後で自宅に戻ってTVで知ったのですが、大通4丁目の郵便局にノミを持った強盗が
現れて、非常警報で駆け付けた警官にビルの陰にいた所を捕まったとか。
丁度その時だったんですね。
私がいたのも4丁目の噴水の辺りでした。 おー事件だ。
そんな事もつゆ知らず、暑い中7丁目目指します。
これが「ライラック」です。写メ撮ってたおばさんに確認しました。(^^♪


あまり立ち止まってマジマジ見た事なかった。
実は花粉症にやられているらしい私。
去年からいきなりこの時季になると鼻水が。
Mちゃんもやられていて、目もグショグショ
だと言ってた。
先日公園でランチしようと誘ったが、そんな
訳で外にで歩けないらしい。
まして公園なんてもっての外という事ですね。
昨日内科で漢方薬出してもらった。
鼻風邪にも効くんだけど、アレルギーにも
効果があるんだって。鼻水止まります。
ツムラ№19 小青竜湯(ショウセイリュウトウ)
ライラックは一応「ライラック祭り」なので、撮っておかないと・・・あまり興味ない。
花よりだんご。(^^♪
イタリアンのお店からアンティパストっぽい物を3品チョイス。
ソーセージ、サーモンのマリネ、ツナサラダ。これで1,000円。お祭り価格ですね。
大きく見えるけど中皿にのってます。

ワインはドイツワインの3種テイストをチョイス。500円。(量はグラスワイン1杯と同じ)
赤は「辛口」と書いてたけど、軽くて飲みやすい。通の人には物足りないかも。
私的には好きな味でした。

真ん中は「やや甘口」左端が「甘口」となってましたが、どちらもかなり甘いです。
小樽ワインの「ナイヤガラ」みたいな感じです。

反対側のコーナーでは1,000円で3種テイストできる。(ワイングラス3杯、選べる)
1度チケット売り場に並んだけど、既に1杯飲んでるから飲み過ぎちゃうと思い止めた。
今日は暑すぎる。明日は22℃ぐらいの予報。明日はこっちにしてみよう!

子供達も噴水で水遊び。そして私は仕上げのソフトクリームを食べて帰りました。
明日は物産展をメインに見て回ろう。





↑ ↑ ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ

今日も色んな事がありました。
私も今日、ある所へ…鍵が開いてない!日にち間違えたかな?と思ったら大丈夫でした(>_<)
とうもろこし美味しそう~(´Д`)やっぱり甘いんだろうな~。夏まで缶詰のコーンで我慢だわ(^^;
面接の件、残念でした。
でも、こうして繰り返し受けていけば、”熱意”というか”必死さ”みたいなのが自然とにじみ出るようになって、”思いを強く訴えるオーラ”みたいなのが出るようになりますよ。きっと。
やっぱりこのご時勢ですから、企業側もなにかしら”惹かれるもの”を求めるでしょうしね。
ちょっと休んで勢いを高めて、また新たな気持ちでトライできると良いですね。
前回の記事にガーネットさんの身長と体重があったんですが、…。
身長は私も同じくらい。
そして、去年11月の手術の時の体重もほぼガーネットさんと同じ。
なのに、…。
今、10kgも一気に増量してしまってます。
=( ̄□ ̄;)⇒
ダンベルとか、ヨガとか、してますが…。
ホルモン療法でなにやらやたらと食欲がupして、もう、思春期以上に食べまくってしまったここ数ヶ月でした。
神妙に、運動しよう…っと。
あまりの私の姿の変化に、家族もみんな、びっくりしてます。
はーにゃさんは円山でランチのあと、テレビ塔付近でライラックをパチリと撮って帰りましたとな。
私は3時過ぎだったかな。
すれ違いかな。

お祭り価格はやめてほしいですね!
でも美味しそうなチョイス~。
今はーにゃさんのところからの帰りで、ライラックの写真を見たところです。
ガーネットさんにラッキーライラックがありますように!
てっきりローカルニュースだけかと思ってました。
ヘリが上空に飛んでて、お祭りの取材かと思ってたんですが、犯人の逃亡を追ってたのかも。
昔テニスしてた時もテニスコートの上空をヘリが飛んでて、この時も事件の犯人を探していた事がありました。
もう1度ありそう。。。長く生きてるからね。笑。
とうもろこしは、茹でより焼きが好きです。
食べてるとハトが寄ってきました。
カラスじゃないから、そんなに怖くないです。(^.^)
やっぱり内から出ないとダメですね。
かなり勉強になりました。
マニュアル通りにはいかないという事ですね。
初対面の方に自分の思いを端的に話すのって、かなり難しいです。
また0からスタートします。

しかも半年ほどの事ですよね。
食欲が増すというのは本当なんですね。
私は元々凄く食べる方だったので、特別食欲が増したという間隔はないのですが。
私達の身長だと2~3kgでかなり太ったのが分かりますよね。
さて、夏に向かってちょっとがんばりますか!

2時前ですね。そこからデパートに向かいました。
おー、近い、近い。
インフルエンザも移る距離かもねー。
今日は暑かったですね。
家に戻ったら32度でした。\(◎o◎)/!
ないかと思いますよ。

ラッキーライラック。ゆんこさん、上手い。
ありがとうございます!(*^_^*)
妥当な評価だと思います。
自分の中にまだまだ甘ちゃんな考えがあった事を痛感しました。
面接の勉強になりました。これを次回に活かせるかが問題ですね。

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)