ように編集してみる事にしました。
今回はホルモン療法について、今までUPした記事をまとめてみようと思います。
ダイジェストで内容を表示し、詳細はリンク先の過去記事を読んでいただければと
思います。 どうでせう?

治療は経口抗がん剤UFTと抗ホルモン剤ノルバデックスの服用で、
術後1年半経過~ゾラデックスに変更までの過程です。
2004年7月14日(水) 整形&婦人科受診
子宮筋腫が大きくなっている。前回より5mm大きくなっているとか。
2002年11月より2倍の大きさになっているそうだ。
4cmと5cmの物、そして小さいのが又できたみたいだ。4個になった。
2004年8月6日(金) F先生の名案! (^o^)丿
カンジダの治り具合を見る為の診察。
先生は、前回アリミデックスに変えられないか、私がY先生に聞いてくると言ったのを
待っていたらしい。
2004年9月1日(水) 無治療を選択
子宮筋腫が大きくなってきている事を考え、先生は最初お腹に1ヶ月に1度注射
する方法(LH-RHアゴニスト製剤)を考えていたようだ。
2004年9月8日(水) 乳腺から婦人科への手紙
色々聞いても筋腫の事は分からないと言われた。そりゃそうだ。
今度からあまり聞くの止めよう。
2004年10月1日(金) これでいいのだ!!
ガ : Y先生はゾラデックスを薦めたんですが、私が副作用の事考えて嫌だと
言ったんです。
2004年10月13日(水) ゾラデックス1回目
ゾラデックスは麻酔をしてからだった。
先生が注射器を見せてくれたが、かなり太い針で、針先の斜めの削りもしっかり
見えるほどだから、麻酔をして痛くない様にするそうだ。



↑ ↑ ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ

少しずつカテゴリの整理はじめています。
この度は 脂肪腫のようにゴロゴロなってます 我がお腹・・。

鯛焼き屋さん(うふ、どこかで・・)最近増えてますよね・・
個人的には「カリッ」としたのが好きです。
「マルヤマ・○ラス」行きましたか?ダイエーも円山だと、なんだかお洒落な感じでした・・。
最近めっきり深夜にコメントすることが多くなりました。
動いてないので眠れないんです。
早く仕事をスタートさせたい、ってなところです。
ところで、薬剤変更に際しては、医師とのコミュニケーションをしっかりとって、しっかり決断されたようですね。
本当にすばらしい。僕もそうありたいと思います。
QOL向上を考えれば、より副作用の少ない薬剤を。
でも治療効果を第一に考えれば、より奏効率の高い薬剤を。
でも、対局しあうこれらの選択肢それぞれにも、ちゃんとエビデンスは存在する。だから迷う。だから、多角的な見地で熟慮する必要がある。
がん化学療法患者にとっては、常にこの双方のせめぎ合いを繰り返すのものなのかもしれません。
今僕自身も、そのことで悩んでいるのです。
翌月曜が治療日なので、まずはがん専門看護師に相談してみようかと思います。
めでたい!だそうです。
大通駅のタイ焼きでした。おいしいよ!
昔はあんこを絞って皮だけ食べてました。爆。。。(^O^)
マルヤマ○ラス、天気悪いのでまだ行ってないです。
晴れたら散歩がてら行こうと思っています。
たのしみで~す。
だって食料品○急ストアー高いから、これからダイエーで買う事増えるかも。
○急ストアーも値下げしてくれるといいけど。
明日天気だったら行こう!
ダイエー系だったんですか。
ムフ、少し落ち着いてから行ってみよう。
いいですね、散歩がてら行ける距離で。^m^
それでも勉強始めて疑問をぶつけて、決めていったように思います。
主治医も私の話に耳を傾けてくれて、その都度丁寧に説明も受けました。
こうして診療科が違う病院とも、密に連絡を取っていただけているので、恵まれた環境で治療できてると思います。
本当に治療の変更には悩みますよね。
後悔しないように決めたつもりでも、やっぱり悩んでしまいます。
でも、任せっぱなしじゃ無いという事で納得はできますよね。
れんたろうさんは医療知識があるだけに、余計悩みは大きくて深いと思いますよ。
最善の道を自分なりに見つけて、これからも長く闘っていかないとね。
私も深夜族になってます。ははは・・

わざわざ定期代にお金足して定期買ってました。笑。
今度は散歩に良い距離だから、暇人のワタス天気良かったら毎日行くざんすよ。
えせ「ざーます」なりすましのガーネットより。きゃははは・・・ざます。

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)