fc2ブログ
リストラ、50代の就活、派遣切り、そして現在パートさん・・・この先どうなるのか?賢い患者になるよ!生きてるだけで丸儲け!!
記事編集
2007年9月1日(土) ≪保険会社に問合せ≫ 

○○○ジャパンに電話、5年前の保険について。
なぜ今回は切除手術費(組織診の手術)は出て、前回は出ないのか。
再建手術の診断書料は?



2007年9月3日(月) ≪pm7:30 保険会社より回答≫ 

○○○ジャパンより電話あり。
土曜日に5年前と今回とで、手術給付金が違う事で問合せをした。
結果給付金が出る事になった。

再建手術の診断書料についても・・・・
こちらの問合せに対し、手術給付金が支払われると説明を受けて、診断書を
5,000円出して書いてもらったのに、支払われないと言う郵便の知らせだけ
だったので、どういう事が聞いた。

自費であるから出ないと言うから、それは事前に話して相談の結果出ると言われたと
言ったら、その事も考えて支払いすると言ってくれた。

振り込まれる事になると思う。
電話しなかったらヤミの中だった。



話は込み入っているので、診断書の管理している部署の担当者から改めて電話が
あるという事で土曜日は終わりました。

○○○ジャパンはずっとお付合いしている保険会社ですが、対応等もとても良いです。
電話の問合せも丁寧に答えて頂けるし、手続き後の入金も早い。
しかも給付金の支払いまでの利息も計算されて付いてきます。

今回5年前の左乳がん時の手術給付金について問合せしました。
これは私が左右同じ手術をしてたので違いに気付いた事で、ラッキーでした。


左右どちらも組織診を外来で受けています。
その後確定を得て、全摘手術をしているのですが、5年まえの左では全摘手術の分
しか出てなかったのです。
私の無知と言えばそうなんですけどね。(^_^;)

診断書の書き方が左右で微妙に違っていたので、保険会社はそれを良い事に給付しな
かったのではないかと思います。

私は保険会社に送った診断書のコピーを残していました。
前回と今回を見比べました。
素人の私が見ても、組織診と全摘手術と日を変えて行われている事は明白でした。

担当者は初め何やら言い訳をしていましたが、手元に診断書のコピーがある事を伝え、
その内容を指摘したところ給付金はすんなり支払われる事になりました。 


入院を伴わない手術でも請求できますが、支払の対象にならない手術もあるようです。

私は今まで一度も請求した事無かったので、もしかしたら支払い対象の手術もあったか
もです。(あ~もったいない)

≪リアルタイムなお話≫

先日○○○ジャパンから契約内容のお知らせが届きました。
その中に給付金代理請求特約の案内が入ってました。

早速自分の契約内容を確かめたら、なんとまだ特約付けてなかったんですね。
他の生命保険には付けた記憶があったので、ぬかりなく全部手続きしてると
思ってました。


給付金代理請求特約】について

給付金を請求したい・・・そんな時、寝たきりで意思表示できないとか、本人に病名や
余命が知らされていない場合、代理請求人の方が給付金等を請求できます。
保険料は無料です。特約付けても保険料が高くなる事はありません。


代理請求人の範囲】について

結婚してる方は配偶者になります。
未婚の方は直系血族、3親等以内の親族。
他に、おじ、おば、おい、めい、曾祖父母、曾孫も指定できるようです。


【手続き】は簡単で、保険会社に電話し書類を送ってもらいます。
書類が届いたら署名、捺印して返送するだけです。


こういうものは元気な時じゃないと準備できないし、いざという時に困らないように、
思いついた時やっておくのも良いかも知れませんね。



  人気blogRanking  にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

チリも積もれば山となる。ぽちっ (^o^)丿皆さ~ん応援お願いしま~す。
イブの今日も病院通い。お天気が良くなってきただけでもハイテンション

コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/12/24(水) 12:28 | | #[ 編集]
2008/12/24(水) 12:28 さん
ありがとうございます!v-22
ステキなイブを過ごしてね。v-205v-206
そして検査もパスできますよーに。
メリークリスマスv-314v-255v-339v-341e-12
2008/12/24(水) 13:28 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
こんばんは。

いつ伺っても内容の濃いブログだな~と感心します。

ブログを読みに来た人が情報を得れるような内容がいっぱいで、誰かの為にという気持ちが現れているようです。

また寄らしてもらいます。
メリークリスマス!
(仏教だったらごめんなさい)
2008/12/24(水) 22:21 | URL | ダイスケ #-[ 編集]
私も病院通い!
ガーネットさんは何の病院へ?
あれからウチのネコ部長に再度噛まれまして、私も病院へ。
今回は主治医に電話でアドバイスしてもらいましたよん。
2008/12/24(水) 22:32 | URL | はーにゃ #-[ 編集]
ダイスケさん
メリークリスマスv-363v-339v-341v-255v-411
わ~嬉しいコメントありがとうございます。

つい暴走してしまうので反感かってる方もいるでしょうが、自分の経験がちょっと
でも役立てばと思って。。。
こうしてコメントいただくと、本当に嬉しいです。
これはクリスマスプレゼントですね。きっと。v-318

ワタクシ無宗教で、実家には神棚も仏壇もあります。ははは・・・。
日本のクリスマスは楽しくケーキ食べれればって、ケーキ苦手ですが。ククク・・・。
2008/12/24(水) 22:55 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
はーにゃさん
何と二度目もありだったのv-405
でも、今回はクリニックの指示貰ったようで安心した。
あの写真はびっくりしました。
それなのにまた噛まれたなんて。。。
ご機嫌斜めなんですね。彼。

今日は眼科でした。が~
午後は休診でした。がく~。。。

明日また出直しです。v-393
はーにゃさん、早く傷治るようにお祈りしてます。
(無宗教ですが。気持ちだから。きゃはははv-411
2008/12/24(水) 23:06 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://aerochan.blog33.fc2.com/tb.php/396-f418be56
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック