fc2ブログ
リストラ、50代の就活、派遣切り、そして現在パートさん・・・この先どうなるのか?賢い患者になるよ!生きてるだけで丸儲け!!
記事編集
2007年8月11日(土) ≪S形成外科 乳房再建手術翌日≫ 

 am10:00
私の前に患者は3人だった。今日は少ない。
ドレーンを抜いて・・・・

Dr : 痛みはどうだった?

ガ : 昨日の夜8時と12時に痛み止めを飲んで、今朝は飲んでないです。

Dr : あなたは外科的な人だから、サクサク進んで良いねぇ。 (嬉しそうだった)


痛がらないと計画通りにサッサと進んで、順調だという事らしい。
N先生はウダウダ迷ったり、なかなか決められなかったりするのが嫌なんだと思う。
私は直ぐ決断する人だし、痛がらないから先生はやり易いのだろう。

外科的な人という言い方もおもしろい。
Y先生も私の事、手術慣れしてるから大丈夫と言うし、私って普通の人より痛がらない
のかも知れない。

来週金曜日抜糸だ。
明日からお風呂に入ってごしごし(マーキング)洗っていいと言われた。

手鏡で見せてくれて、位置が揃ったのを確かめた。
若干上がっているかもと思ったが、マーキングのせいかきれいじゃないので、
まぁ「いいですね」と言っておいた。

ただ前回は一週間後に上がってたので、先生に・・・

ガ : 一週間後にどうなっているか心配・・・・

Dr : 大丈夫でしょ! (自信ありげだった) 




before.jpg

【’07.8.7 撮影 豊胸手術後、シリコン残して乳がん全摘手術 位置修正前】



after1.jpg

【’07.8.12 撮影 再建手術から2日目 位置修正後】
★寝る時も胸帯とベルトで締めています。跡がくっきりだぁ~。
  マーキングは先生のフリーハンドです。先生は感性を大事にしてる人なのだ!



after2.jpg

【’07.8.12 撮影 再建手術から2日目 お風呂に入った後】
★左からの再建に関する記事はカテゴリー『乳房再建の生い立ち』でご覧下さい。



今日上がってなければ大丈夫なのかな。



≪リアルタイムなお話≫

今日は1時半から斡旋会社の面談です。
求職活動の一環として受けているので、これは今の社会情勢から行くと全然求職活動
にはなっていないと思うんだけど。

まず本人が真剣に再就職を考えていない事。
どうあがいても希望通りの仕事には就けないという事。
今は、荒波が去るのをじっと待ってる感じかな。きっと数年続くんじゃないかな。

で、面談を受けるのは失業認定日までの求職活動、2回のカウントを得るため。
失業保険が終わったら、身体に無理のない短期のパートでも探すつもりです。
これさえもあるかどうか分からないけどね。

ハローワークでこの間人員募集の検索かけたら、新規が3件しかヒットしなかった。
同じ条件で掛けたんですよ。1/5位に減ってました。
来月は0かもしれない!


でもね考えようによっては、こうして悩んでいるのは今元気だからですよね。
これが治療で病院通い詰めだったら、求職活動なんて夢の夢ですから。
こんな経験今までした事無かったから、これも人生経験のひとつ。

ちょっとは重みのある人生になってるのでしょうかねぇ~。。。(何、まだまだとな・・)



【追記 17:30】
面談から帰って来ました。
きょうも面接の対応をレクチャーしていただきました。半分は雑談していますが。(笑)

相 : こうして仕事は探せばあると思うよ。
    問題はいつガーネットさんが動いてくれるかなんだけど・・・。

ガ : 2月ぐらいかな~。

相 : 契約は2月までだから・・・その後でもこうして来て相談はしてもらっていいから。

ガ : う~ん、じゃあ1月かなぁ~。いや、春までは全然その気ないです。
   
相 : そうだろうと僕も思った。(笑)

ガ : 今すぐ生活に困るんなら真剣に探しますけど、毎日楽しいしジムには週5日
    行ってるし、長く勤めてたからこのくらいゆっくりしても良いかなって思うんです。
    もう一年は今の状態でも・・・・・・。


面談の度に、いつ行動を起こすか待ってると言われています。(^_^;)   



ブログ『がんのチーム医療』で 癌は慢性疾患である がUPされています。

えぇっ! と思った方、覗いて見て下さい。 なるほどねぇ~。。。。。




  人気blogRanking  にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

チリも積もれば山となる。ぽちっ (^o^)丿皆さ~ん応援お願いしま~す。
今日は絶対お買い物しないで帰って来る事を誓います!

コメント
この記事へのコメント
こんばんは
写真で見比べると違いがわかりますね~。写真を撮っておけば、後から確認も出来ますよね。なるほど…(◎o◎)!!
あっ、そういえば胃薬貰ってきました(^^ゞ主治医に話したら『ゾラで胃の不調を言った人はいない』そうです(^-^;『聞いたことない』と何度も言われてしまいました。次回のゾラで、どうなるか…一応、胃薬は貰いますけどね(^^)
2008/12/19(金) 22:18 | URL | 三毛猫 #-[ 編集]
三毛猫さん
今日はコメが入ってるとイタズラか?と怖々覗いているガーネットです。
きゃはははv-411

残念な事に左全摘術後の写真がないのですよ。
携帯持ったのが2度目の入院の時だったから。

全摘後と再建後を比べると、例えちょっくら位置がずれてても許せる!って思う
くらい精神的に違いました。
だって肋骨が浮き出てたし、心臓がドクドク動いてるのが目視できたんですから。
それを思えばここまでする必要はないんだけど、偶然?右も癌になったので再建
するついでにって事で。v-221

胃薬出してもらえて良かったですね。
副作用であろうがなかろうが症状があるのは確かなので、胃薬は飲んで良いと
思いますよ。
副作用じゃなかったら、これから良くなるかもね。
良くなったら止めればいいんだし。v-62 v-218
2008/12/19(金) 22:57 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
しばらくです。
5日くらいでずいぶん動くというか、落ち着くんですね。
自然です。v-22

2008/12/19(金) 23:12 | URL | はーにゃ #-[ 編集]
はーにゃさん
あー、お疲れなのにー・・・ありがとう。
術後本当は3ヶ月大人しくしてないといけないみたいです。
私どうしても運動したり、家事も全部自分でやらなくちゃいけないので、
自然に動かしてるみたいで移動しちゃうんだと思います。

二度目は左右共動かなかったから、一度じゃやっぱり被膜拘縮が起きるんだと
思います。 異物だと身体が反応するみたいです。

これに乳輪、乳頭ができて、今は大満足の仕上がりとなりました。ほほほ・・・。
後は傷跡の赤いのが消えれば、人前でも脱げる!何年かかるかな。v-411
2008/12/19(金) 23:40 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
こちらこそお久しぶりです
おはようございます。ご無沙汰して申し訳ありません。上の写真二枚は同時刻ですよ。自分でも驚き!見た目とほぼ同じものが撮れて戸惑うくらいです。再建手術の写真、リアルタイムなお話よりリアルでした。現在はいかがなのでしょうか。何かと忙しい年の瀬、お風邪を召しませぬように。
2008/12/20(土) 05:12 | URL | となりの狸猫 #-[ 編集]
となりの狸猫さん
おっはようございまーす。v-273
わざわざReコメしていただきありがとうございます。
また、新しいカメラでの画像見るの楽しみにしています。

私の再建写真をあのカメラで撮ったら、どうリアルに映るんだろう。こわっ!
ガーネットはとっても元気ですよ~。
狸猫さんも外から帰ったらウガイで風邪予防してね~。(って、子供か!)v-540 v-521 ピヨピヨ
2008/12/20(土) 08:11 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
記録
写真に残しておくのっていいですね
しかも無駄なお肉が無くて・・羨ましい~
私も手術前日に「パシャリ」 術後に「パシャリ」撮ってあります。
でもまだ見比べると落ち込みます。今は線だらけ・・・
体力付ける近道なにか無いですか?
栄養は充分・・なんですけど・・
片道20分程の通院ですが 毎日クタクタで・・v-292
2008/12/20(土) 14:36 | URL | おちゃわん #-[ 編集]
おちゃわんさん
こんばんは~。v-410

元気無くなってきてるのかな。
通院も疲れますもん。それも一仕事ですよ。v-355v-356
治療で疲れが出てる事もあるだろうし、とりあえずはご飯を美味しく食ベる事と、
睡眠を十分とる事ですよ。v-374

今はまだ頑張らなくて良い時期なんですよ、きっと。
気力が出てきた時に自然と何か始めたくなるんじゃないかなぁと思います。
焦らない方がいいですよ。
春までじっくり治療に専念してて身体休めてても良いんじゃないですか。

ホルモン治療してると太ってくるから、食事の量は気を付けた方がいいかもね。
体重計で極端に増えない様にチェックするのは大切です。
1~2kgならちょっとがんばれば落とせますけど、3kgになるとちょっと気合い
入れて運動しないとすぐには落ちないですから。

簡単な運動ですぐできるのは、脚の太い筋肉を鍛えるのとバランスを取るので
腹筋も使う片足立ちの歯磨きですかね。
結構慣れないとゆらゆらしますよ。v-411 60歳で片足1分ですから。ははは・・・。

何もしないでいると、どうしても間食しちゃうので何か没頭できるものがあると、
時間も忘れて良いかも。
この際だから今まで読めなかった本を読むとか、こったお料理作ってみるとか。
何か気晴らし出来る事を見つける。
外でお茶しておしゃべりとか。
何かちょっとした目標があると、それにむけて頑張れるかもね。

でも、まだ休んでていいんじゃない。焦らない、焦らない。。。 v-318
2008/12/20(土) 19:42 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://aerochan.blog33.fc2.com/tb.php/392-d80f7ae1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック