2002年11月2日or3日・・・・46歳
しこりをで見つけた時の事は、どこにも記録がない。 ( ..)φメモメモ
クリニックに行き診察し、結果の電話の所からしか記録していない。
4日(月)が祝日で、すぐクリニックに行けなくてこの間がとても長く感じられた。
まだ記憶に新しいので、当時を振り返ってみる・・・・・
しこりを発見した後は、もうしこりを触る事ができなかった。
触ったらひどくなりそうな気がしたのだ。
今迄さんざん検査をし、先生の説明を受けていたので、何かが起きている!と自覚できた。
私の中では6割以上の確率で癌と思われた。
乳腺線維腺腫とは違うしこりの固さ、くりくり動く事もなく根が張っている状態が
指先に伝わってきた。
左胸内側上の方だった。
あっ! この場所、M先生に石灰化の集積を指摘されていた場所だ!
さすがの私も気付いた。
何度も何度もしこりを掴もうとした。でも掴めなかった。根が・・・・
血の気が引くってこんな感じなんだろうな、本当に顔からスーっと・・・・・・
何故、こんなにすぐわかる程のしこりに気付かなかったんだろう?
自分でも不思議だった。毎日ジムに行き、裸だっていつも鏡で見てるのに。
ただ私は自己検診をした事がなかったのです。定期的に大学病院で検査している時でも、
先生が触診してる事で安心してたので、自分でお風呂に入った時に素手で触って確かめる
事もなかった。(石鹸を素手につけて、胸を洗うと滑りがいいのでわかりやすいそうだ)
乳癌の発生しやすい部位は乳房を十字に4等分して
①外側上部 50% ②内側上部 25% ③外側下部 10% ④内側下部 5%
⑤乳頭を中心とした中央部 7% ⑥全体に及んでいるもの 3%
※ 【乳がん全書】COLUMN (自己検診は、乳がんのできにくい部位まで念入りに)より引用
編著者 福田 護 : 発行所 ㈱法研
私のしこりの場所は②+⑤の辺りです。
2002年11月5日(火) 乳腺クリニックへ
朝一で会社へ電話。 部署直通なので、他の人に知られる事はない。
胸にしこりを見つけて気になるので、病院に寄ってから行く事を女の子に告げた。
丁度課長が出張でいなかったのも、ラッキーだった。はっきりするまでは言わない方がいい。
クリニックに着いたのは9時過ぎていたと思う。
クリニックは地下鉄からちょっと離れてる。
外観はちょっと病院らしくない。壁が白じゃない!
大学病院しか知らない私には、小さなクリニックだった。
1Fに内科クリニックが入っている。
階段で2Fの乳腺クリニックへ向かった。
ソファーがピンクで、BGMにクラシックが流れていた。
受付手前の丸型テーブルみたいなスタンドに問診票が置いてあり、
新患はそれを書いて受付する。
問診票にはどのようにしてこのクリニックを知ったか? 紹介者は?
と言った事を記入する欄があった。
私は大学病院で5年前まで院長先生(M先生)に診ていただいてたので、
その事を記入した。
しばらくして受付に呼ばれ、私の主治医はY先生になりますと告げられた。
ショックだった。 てっきりM先生に診てもらえると思っていたのに。
しかし、そんな事よりとにかく誰でもいいから診てもらおうと思った。
診察まで3時間近く待ったと思う。
静かだ。 びっくりするほど静かだ。 そうか、患者は女性ばかりだからか・・・・・
待ってる人がとっても不安そうに見える。きっと私の顔もそう映っていたかも。
BGMが余計に不安を煽るような、静かすぎる~ 。
診察室へ入って先生とご対面。(この後長い付合いとなるのだが)
第一印象・・・・・・ えっ! お医者さん? とっぽい顔してる~ 医者っぽくない!
去年知ったのですが、Y先生私より1歳若かった。(2~3歳上と思ってた)
まず診察台に寝て触診。
Dr : 何かしこりがあるんだって・・どの辺? ああここだね・・自分で見つけたの?
ガ : はい・・・・・(何故か苦笑いで、元気良く答えたのを覚えてる)
Dr : ちょっとごめんね(と脇の下のリンパをチェック) うん、リンパは腫れてないね。
続いて、お決まりコースの検査。マンモ、エコー、細胞診(Y先生はお手のもの)
ここの検査技師さんは全員女性です。 びっくりした~ しかも若い・・・
今はちょっとベテラン感が出てる人もいる (^'^)
Dr : 検査結果は明日の夜9時半頃に電話でお知らせしますので・・・
確か、診察後先生が淡淡と悪いもののように見える(10人中8人)と言ったような気が・・・・・
30代の頃は結果OKを貰って、薄っすら涙が滲んだ眼でM先生に「よかったぁ~」
と言ってた。
40代の私(10年後)は、これまた淡淡とY先生の話を聞いていたのでした。
概ねこんな感じでした。



↑ ↑ ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ

がんは今では珍しくないと言われますがそれでも私は乳がんにはならないかも・・と変な自信があり検診を何年もさぼってます(汗)
そして自分検診することなく今までやってきました。
今晩、早速風呂に入って石鹸をつけてやってみます。
自己検診、大事なことですね。
なぜかコメントが秘密になってしまいました(汗)
すぐコメントが表示されないで、びっくりした事と思います。
始めの頃はすぐに表示させていたのですが、世の中変な奴がいるもんで、こんな50女のブログに訳のわからんコメントして、アダルト系の画面に誰かが訪問してくるのを待ってる輩がいるので、一度チェックしてから掲載する事にしました。
紛らわしくて、ごめんなさいね。
やまぶきさんのように、こんなブログでも見て自己検診の大切さを知っていただければ、本当に開設した意味があります。
嬉しいです。 これからも遊びに来て下さいね。<m(__)m> (^-^)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)