≪H内科医院 最初の体調不良から10日後≫


am 9:30 36.6 しびれあり
痛み、寝汗、熱、すべて無くなった。
もう4日間抗菌剤を飲んで様子を見て、血液検査をする事になった。
先生は本気で良くならなかったら入院を考えていたくらい、炎症が強かったようだ。
やっぱり血流が悪くなるので、歩いた方が良いようだ。
但し、「疲れない様に注意して」 と言われた。抵抗力がないから。
2007年4月24日(火)

pm 8:00 36.8 夜からクラビットなし 両脛、足の甲しびれ
2007年4月25日(水)

am 9:00 36.4
pm 2:00 36.7 しびれあり 喉に少し赤味 痛みなし
pm 10:40 太ももの冷え感なくなった
ずっと痛みがなくなっても、身体が冷える感じは残っていたが、午後外出して帰って
から、その感じが無くなった。元に戻ってきた感じがある。
しびれはまだ左足甲にある。
2007年4月26日(木)

am 7:00 36.2
am 11:00 36.3
pm 7:00 36.6
朝方雨のせいか身体がほてる。
昨日より太ももの冷え感が無くなりいつもの状態になったが、こんなにも体が熱く
感じるものなのか?
あんなに着込んでいたのがウソの様に、体温が温かくなってる感じがする。
実際の温度は平熱なのだが。
2007年4月27日(金)

am 11:00 36.7
pm 4:00 36.7 左足甲しびれ
S内科クリニックへ
2007年4月28日(土) ≪ジム復活≫

pm 2:45 36.6 ジム復活 ステアマスター レベル5 45分
夜中、物音で目が覚める 手足にほてりあり
2007年4月29日(日)

am 7:00 35.7
am 11:00 36.4 左手下方ビリビリ感 小さな頭痛
ジム ステアマスター レベル5 45分
帰ってから消炎スプレーで冷やす。足の甲はしびれが消えた。
これはしびれではなくて、ジリジリ熱を持っていたという事か。
左手はスプレーで効かず湿布を貼る。
2007年4月30日(月)

am 10:10 36.4
pm 9:00 36.8
2007年5月1日(火) 仕事復帰 入院から二ヶ月後
2007年5月2日(水) ≪am9:00 F病院 婦人科2ヶ月検診≫

2007年5月4日(金)

am 10:00 36.2
pm 9:00 36.3
2007年5月10日 体脂肪 22%
≪リアルタイムなお話≫
あちこちのブログをネットサーフィン。。。
あるきっかけで、懐かしい場へ入ってみた。半年振りだった。。。
皆さん元気そうで、絆の固さも変わっていない感じだった。
一時期入会基準を緩めていたようだが、また前のように紹介制度に戻ったようだった。
私もずっと入ってなかったので、仲間のブログからアクセスしようとしたら入れなかった。
焦ったよー。。。。
だって、自分のブログにリンク貼ってないし、ブックマークもしてなかったから。
で、思い出しました。
前にブックマーク消したのは、FC2管理画面から入れる事に気付いたからだったと。
ホント忘れるもんですね~。。。
無事入って、知ってる方にコメント入れて戻って来ました。
そこでふっと思った。
このタイミングで偶然あの場所へ半年振りに戻ったのも何かの縁だ。
例の記事貼って来ました。
今回は書込みはお願いしないで、皆さん関係深い方なので読んでもらおうと思って。
でも、ちゃんと注意書きしました。
重い話なので、元気な方で免疫力がちょっと落ちてもいい方で興味があったらと・・・。
それで気分悪くしたらごめんなさいと、先に謝っておきました。



チリも積もれば山となる。ぽちっ

終わったと思ったら、まだ動いてました。ちょっと勉強した、ガーネットでした。(^_^;)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)