fc2ブログ
リストラ、50代の就活、派遣切り、そして現在パートさん・・・この先どうなるのか?賢い患者になるよ!生きてるだけで丸儲け!!
記事編集
2007年4月17日(火)

am  9:00  36.6  クラビット ロキソート

am 11:00        手足にしびれ感出てきた
                冷たくなる感じがしてコーヒーを飲んで身体を温める

am 11:30  36.6  右足首から先に冷感あり ストーブで片方だけ温める

pm  1:40        クラビット
                痛くなる事もなくお昼の薬の時間になった
                外も天気が良くなり
                やはり時々しびれる感じはあるが今のところ調子が良い
                11時前後にいつもちょっと冷たさを感じるようだ

pm  6:00  36.8  

pm  8:00  37.0  クラビット ロキソート

pm 10:00  36.6  右足冷たく温める 左足温まり過ぎジリジリ 手の痛みなし



いつか良くなると思いながら一週間近く経ってしまった。
水、木、風邪薬を貰っていたが、どうもおかしいと思い4日分あったが、金曜日に又
病院へ行った。

先生も「変だな、いつもと違う」と思い、胸のX線を撮り、採血をした。
尿は出なかったので、昨日検査結果を聞きに行った時採った。
その場で結果が出る。

検査も先生がしているのだろうか?
レントゲンもPCに取り込んでいるし、小さな医院だが意外とすごいかも。

先生も色んな状況を考えて病状を診ているようだ。

昨日リウマチ反応が出なかったと喜んでいたが、先生は炎症反応がとても高く+6も
出ている事、白血球が高い事、でも尿検査で腎盂炎も考えていたが大丈夫で、肝臓、
コレステロール、肺も問題ないと。

この症状で炎症だけが身体の中で起きているので、何が原因か精密検査が必要に
なるかも知れないと心配していた。

それなのに私が「25日に会社に復帰する予定なので、焦っている」なんて言ったもん
だから、「入院して検査しなきゃいけないかもと思っているんで、25日と言うより、連休
明けでもどうかな」と言ってた。



4年前乳がんの告知を受けた時も、今回右に乳がんが見つかった時も、涙を見せる事
なくがんばってきた。

しかし今回、毎日毎日身体中が痛く、良くなるかと思えばまた元に戻り、痛み止めで
どうにか頑張っていた自分が、ついにくじけて・・・・


何で、誰か助けて・・・ と、独り言。


涙が出た。 もうがんばれないと思った。 リウマチになったと思ったから。

リウマチではないにしても、まだ膠原病を先生は疑っている節がある。


免疫の病気だったら面倒な事になる。
それだけは許して欲しい。

これ以上はがんばれないです。
もう昔のように寝れずに痛くてなんて、耐えられないです。



左だけの乳がん、ずっと検診してたのになってしまった。
ステージⅡ、早期じゃなかった。でも自分のせいだ。私が悪い。

石灰化で温存できない。
ショックだったが残すより安心を選んだと納得させた。
★乳頭は残すのも可能と言われていたが、自分から全摘を選択しました。


そして、右の乳がん。
今回はまだ薬を飲んでいる4年目の話。

ホルモン治療だって、先生が「そこまでしなくても止めても・・」と言うのを、
心配で飲んでいたのになってしまった。

先生が「ホルモン治療が効いていたから今まで出なかった」と言えば、そうなのかと
納得させた。

温存できたが全摘で、結果非浸潤がんが広がっており、石灰化も見られたので、
「全摘は正解だったと思う」と先生が言った。良かったと思った。


左右乳がんになってしまったが、どっちみち人工乳房だから、これで形成し易いと思い
納得させてきた。

間違っていないとがんばってきた。

早く仕事に戻らなければとがんばってきた。

その矢先にこのざまだ。


がんばれない。
どうして、何で、助けて、これ以上私にどうしろと言うのか。

たった独りで たった独りで・・・・


そう思ったら涙が出てきた。ちょっと声をあげて泣いてみた。
何かを身体の中から出さないとやっていけない。
そんな感じだった。

すぐ我に返って、痛みを止めて、食事をした。
そんな昨日までの私だった。。。。


新しい薬を出してもらい、身体に変化のある事が分かっただけでも良かった。
何にも検査で出なかったら、又私のひとりよがりと思われるかも知れない。

神経質、我慢が足りないと思われるかも知れないのは嫌だ。
本当に痛いのだから。


薬が効いて欲しい。4日間飲んでその結果次第だ。

がんばれるかな もう少し。




≪リアルタイムなお話≫
ブログに日記を転載しながら、読み返していた。
当時の状況がまざまざと蘇って来た。涙が滲んできました。

早く仕事に復帰しなくてはという焦り、周りに迷惑を掛けているという気兼ね、
昔のようにまたずっと身体の痛みに耐える生活に戻るのか?という不安、
良くなるかと思えば悪くなったりで、先が見えない苛立ち、ジレンマ。。。

色んな事が重なって、精神的に弱っていたようです。

それにしても私って、なんて客観的に自分を見ているんだろう。不思議な人です。
そんな醒めた自分なので、自分の事になると素直には泣けないのかも知れない。

泣いてみた。。。。これって、変ですよね。
感情をコントロールしないで、素直に泣けたらいいのに。



  人気blogRanking  にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

チリも積もれば山となる。ぽちっ (^o^)丿皆さ~ん応援お願いしま~す。
当時の私が心療内科医とお話したら、何を話しただろうか?
深層心理、怖いですね~。

コメント
この記事へのコメント
美人だからよ!
ガーネットさんは仕事のことがあるから、よけい大変だったでしょうね。
私のような甘ちゃんには「なんも言えねぇ」けど、、、。v-406
いつも前を向いて歩き続けてきても、いろんな思いがありますよ、生きていれば。
しかも体調が悪い、痛いとなるとね。痛みは他人にはわかってもらえないし。
ガーネットさんはイイ女過ぎて、選び過ぎて、独りを貫いたんだよねぇ、きっと。美人過ぎるんだよ。v-398
2008/12/03(水) 09:10 | URL | はーにゃ #-[ 編集]
はーにゃさん
このタイトル・・・上野先生が見たらパンチ食らいます。v-217v-403

10歳から20年間痛みと共に過ごして来ました。
原因不明です。最後の診断は自律神経失調症で大人になったら治るでした。v-390
その生活に戻ってしまうかもと思ったら、とっても不安になってしまいました。
私にとっては、乳がんよりリウマチの方が怖いんです。
トラウマみたいなもんです。

選び過ぎたのか、選ばれなかったのか、人生いろいろ、何事もタイミングですね。v-398 v-22
2008/12/03(水) 13:48 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
こんばんわ
随分と長い間、原因不明の痛みが続いていたんですね。
がんばれない・・・がんばれるかな…
この言葉って、自分の限界に近くないと言わないですよね。
とっても辛かったと思います。(>_<)

生きていれば人それぞれ、幸せも~人それぞれですね。
私から見たら(ブログから察して)ガーネットさんはキラキラと輝いて凛としてる女性に見えます。(*^^*)
私も子供に恵まれなかったけど、それでも幸せ・・・かな。
ただ、昔は色々と言われましたけどね。(^o^;
2008/12/03(水) 16:49 | URL | ゆらら~♪ #mQop/nM.[ 編集]
ゆららさん
そうなんです。気付いたら鎮痛剤飲まないで良いようになってたんです。
テニスを始めてからです。
だから今でも運動止めれないの。v-398

あの時は泣いてみようと思いました。
泣かないとダメだと。
でもすぐ現実に戻るんだけどね。v-396

なるほど、結婚しなくても言われ、結婚すればしたで言われるんですね。
母も一度だけ昔「誰でも良いから良い人いたら・・・」って、
田舎に帰った時言った事がありました。

「自分の考えがあってしてる事だから。そんな事言ったらもう帰って来ない!」
と言ったら、それ以降一言も言わなくなりました。
きつい娘です。ガーネットって奴は。がははは・・・v-411

ゆららさん、幸せの価値観は人それぞれですからね。
お互いの人生を楽しみましょうね。v-339v-341
2008/12/03(水) 17:12 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
こんばんは
長い間の痛み…またか!と思ってしまう恐怖感…苦しかったですよね…ガーネットさん、たまには泣きましょう。涙を流すと落ち着きますよ。泣かないとダメなんです。テレビを見てでも、音楽を聴いてでもいいんです。辛いときは泣きましょう(^^)私?たま~にひとりで泣きますよ(笑)あっ、夫婦喧嘩じゃ滅多に泣かない(^-^;泣くと悔しいから~。
人生楽ありゃ苦もあるさ~涙の後には虹も出るぅ~って言うじゃあ~りませんか~(^^)
2008/12/03(水) 18:01 | URL | 三毛猫 #-[ 編集]
三毛猫さん
私TV観て結構泣きます。
プロジェクトX(今別の意味で世間をお騒がせしてるね)とか、ドキュメンタリー
物を見ては涙してますよ。
でも自分の事では泣く余裕がなかったんですよねー。
泣いてられないって言うか。

この時は、イライラして誰かに当たり散らしたい気分だったのかもね。
それで「あー、もういい!泣く!」と思ったのかも知れません。
あんまり泣きたい事もないんだけどね。

子供の時は痛くて泣いてたけどね、大人になって痛いからって泣けないもんね。
大人って我慢しなきゃいけない事いっぱいあるんだね~。。。v-22
三毛猫さん、ご心配いただきカタジケナイ。。。<(_ _)> (^-^)
2008/12/03(水) 23:15 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
おはようございます。
心とからだ どちらの痛みもつらいですよね・・。
でも、頑張ってるガーネットさんを見習って私も頑張るぞ~。

今日これから いよいよ注射・・行って来ます。
今朝は青空見えますよ~。 
2008/12/04(木) 08:40 | URL | おちゃわん #-[ 編集]
おちゃわんさん
おはようー。
って、もうクリニックに行ってるな。。。v-100
診察、治療の日はお天気が良いだけで気分が違いますよね。

メモった事がちゃんと聞けてますよ―に。v-22
さてさて、注射後の感想や如何に!
2008/12/04(木) 10:06 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/12/04(木) 10:58 | | #[ 編集]
混んでました
行ってきました。脂肪が厚いせいか全然痛く無かったです。v-16針も細いんですね(リュープリン)
明日から放射線行きます。仕事と思って通います。

>メモった事がちゃんと聞けてますよ―に。

はい 聞いてきました。が、悪性度に関しては 私のは特殊なので調べられてないとのこと・・。
まぁ 他のを考慮しても高くは無いでしょう。と・・。
まず 良しとします。

朝は晴れてたのに 曇ってきましたね。
ガーネトさんのお食事メニュー実はすごく参考にしてパクッてます。v-271ご馳走様です。
2008/12/04(木) 14:31 | URL | おちゃわん #-[ 編集]
おちゃわんさん2
お帰りなさ~い。v-448
リュープリンだったんですね。
ゾラデックスは皆痛がってる。
良かったですね。

えー!
私の食事メニュー、参考にして頂いてるとの事。
いいんでしょうか、あんなんで。ははは・・・v-411

最近おちゃわんさんのコメント読んでると、とても前向きで
安心していますよ。 がんばろうね。

とりあえず、これから記事UPもう少しでできるので、
そちらをがんばります。はい。v-422
2008/12/04(木) 14:56 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://aerochan.blog33.fc2.com/tb.php/379-d8c52834
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック