
看護師さんが他の用事で病室に来た。
ガ : 明日銀行とかに行きたいので、お昼頃外出していいですか?
看 : 先生に聞いてみますね。
ガ : 火曜日、先生のお話あるんですか?
看 : 多分結果出てると思うから、何かしらコメントがあると思う。結果は一人で聞くの?
ガ : 一人で聞きます。(妹が退院の時来てくれるのを忘れてた。

看 : だったら退院の時間ももっと自由が利くから。
今回は退院前に先生とお話しする機会があるかも。
退院するとなるとたった9日間だが、お礼をやっぱりした方が良いかなと考え、
外出許可が下りれば妹と打合せして買物をし、クリニックに戻って来ようと思う。
管を抜いたら身体も動くし、本当にこれじゃあ病院にいても仕方ないという感じだ。
外出許可が下りたので妹に電話。3回目でようやく連絡が取れた。
明日12時に○○駅のオブジェのところで待合わせをした。
妹は私の所に泊るとお風呂の点火、水道の水抜き等しなくちゃいけないと思い、
ホテル付のJRキップを取ったそうだ。
姉のところに行って鍵と○○ストアーのカードと、旅費として姉に預けていた3万円を
受け取ったとの事。
姉に電話をしたら丁度姉の家を出たとの事で、その時3万円を渡したと聞きいたが、
私もすっかり預けていた事を忘れていた。
★今回入院する時は姉が来てくれたのだが、退院の時は妹が来てくれると言う話に
なっていたので姉が来た時、妹にお金を使わせない様にスーパーのカードと旅費を
預けたのだと思う。が、今も日記を読むまで忘れてた。
そう言えば昔子宮筋腫で入院した時、手術に立会ってくれた姉妹に旅費を
封筒に入れて引き出しに準備し、姉に言伝をしてから手術室に向かった事を
思い出した。
いくら肉親でもこんな所はきちんとしたかった。これは母と似ているのだと思う。
母も去年検査入院して退院した後、娘達に快気祝い(商品券)を送ってよこした。
私の場合は検査、手術の立会、証明一枚捺印してもらうにも、姉妹に来てもらわ
なくてはいけない。
せめてお金の心配をさせないというのがシングルの意地でしょうか。
今日、金曜日入院して金、土と家に帰ってた人が戻って来た。
しこりが5cmを超えていて、先に抗がん剤をしこりに動注して、それから
全摘手術をするとの事。
抗がん剤治療が前提としてある患者さんに対する最新の治療法だ。
乳腺クリニックでも大病院、総合病院並の手術、治療をしているという事だろう。
この手術は今まで50人程がしているとの事だった。
彼女の地元T市でここのクリニックが良いと聞いて、向こうでの入院を断って
移って来たそうだ。
隣りの病室の人も検査を受けた病院で、こちらのクリニックを紹介されたとの事。
T市ではここのクリニックの評判はすこぶる良いようだ。
病院の先生も紹介するんだから良いんだろう。
本当に退院できるんだ。こんなに早く。
入院から9日目、手術から7日目で退院なんて、盲腸の手術のようだ。(した事無い)
何事もなく二週間過ぎて欲しい。
翌日の外出に向けて行動開始の模様は次回へ続く。。。
≪リアルタイムなお話≫
ちょっと風邪になりそうな気配。。。咽だけなんだけど。
用心して葛根湯飲んでるけど、良くも悪くもなってない。ズルズルと5日目。
家にいる事が多いため食べて飲んでPC開いて。。。。
夜びっくり!足むくんでるー!

足の甲がぷっくりするのは今までもあったけど、ふくらはぎが明らかにむくんで
太くなってる。
昨日本当はジム行かないつもりだったけど、風邪をひいたとしてもむくみをとらなくちゃ
と思い、ヨガに行って来た。スッキリした。
やっぱり動いてないと足下げっぱなしだからなぁ~。
床に座る習慣のない国の人って、足むくまないのかなぁ???
今日は外に出よう!天気も良い事だし。。。



チリも積もれば山となる。ぽちっ


すみません~

ガーネットさんの記事はほんとに素晴らしくって、あまりにも無知な私がコメントするのはどうかと・・・

でも、いつも大変勉強させていただいてます!
風邪の方はいかがですか~?
朝晩、寒くなってきて体調崩しやすいですもんね。
お大事にしてください

今日は外は暖かくて気持ちがいいですよ~。
お日様に少しでも当たると、風邪菌もどっか行っちゃうかも?

年齢的にある意味、しかたないようですね。動かして解消するしか。
ガーネットさん、きっちりしてますね。ご立派です。
すべてにおいて(ここで知る限り)、とてもステキな年齢の重ね方をされてると思いますよ。

うふ


病院に行って来ました。またこじらせない様にしなきゃ。。。
でも、ジムには行くのだ!!
自転車だったから、帰りはちょっとサブかったです。

ちょ、ちょ、ちょっと、ちょっと、このブログがすんばらしいって。。。きゃあ~。

いつも言ってるんですが、年は順調に(?)皆と同じ様にとってるけど、
結婚もしてなければ、子育てもした事のない私。
人生経験はまるでナシです。トホホな人間です。
こんな私ですが、どうぞ書きたい事があれば、何でも書いて下さいね。
ayaさんも、UP・UPと気を遣っていては疲れるので、たまにdownする事もあって
いいから、ゆる~くがんばってね!

今日クリニックの下の内科に行って来ました。
ついでに散策したよ!パン屋さんで買ってきた。明日ちょこっと書きます。
はーにゃさん、そんなに褒めて頂いてもパンはあげません。


はーにゃさんの褒め殺しに気を付けろ!でへっ!


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)