fc2ブログ
リストラ、50代の就活、派遣切り、そして現在パートさん・・・この先どうなるのか?賢い患者になるよ!生きてるだけで丸儲け!!
記事編集
2007年3月3日(土) ≪術後4日目 回診A先生≫ 

昨日は夜11時に眠剤飲んで、メントレGを見終わって11時半に寝た。

 am9:30 回診
今日はベッドに寝て診察を受けた。触診しながら・・・。

Dr : 4日目か、うん、いいね。順調にきてるよ。ドレーンもちゃんと入ってる。

明日辺りドレーン抜けるかも。
そしたら2日~3日でお風呂に入り、問題なければ次の日かその次の日に退院
できるようだ。△△さんの説明がそうだった。

私と同じ左胸の手術の時の様に、肋骨の下のリンパも骨を取って郭清している人だ。
本当に今は入院期間が短いんだとつくづく思った。


 am10:30
身体を拭きに来た看護師さんに見覚えがあった。

看 : 身体拭きます。

ガ : 私、看護師さん4年前に逢ってる。

看 : 知ってる。今回手術の日術場に入ってたから。

ガ : そうなんだ。私脇の下のリンパ取ってないですよね。引っこんでないから。

看 : それはリンパ節の事?それは先生に聞いて下さい。

相変わらず愛想のない人だった。
でもあの人最後の計測の時 『十分伸びてるよ』 と言ってくれた人だ。


掲示板に貼紙があった。
【お気遣いはご遠慮致します】
前回と同じものと思うが、手書きでも【お気遣いしないで下さい】と書いてあった。


 pm3:00
マンマ体操、計測。
前からの腕上げは入院時と同じで、横の上げはあと3mmで入院時と同じだそうだ。
今日の計測は、前回の最後に計測した人と同じだった。

 pm7:00
検温は無かった。3日目までなのかも知れない。
夜勤の看護師さんは前回退院の説明をした人で、今回背中が痛いと訴え家から何か
持って来て良いと言ってくれた人。
そして手術日に家から持って来たシーツを敷いてくれた、前から知ってる人だった。

ガ : 傷は痛くないけど、背中肩甲骨のところが寝ると、ズキーン、ズキーンっと
    痛いからベッドに寝たくなくて、立ってたりしてるんだよね。
    湿布しか手がないの?

看 : ウチではそうだねぇ。
    退院したら整形に行くとか、下のS内科クリニックでをするとか・・・。

ガ : 早く退院して家に帰りたい。

看 : いくらガーネットさんでも管を付けて家に帰れないでしょ。
    明日Y先生だから、早く管抜いてくれるように頼んでみたら。


に行く事は私も今日チラッと思った。でも今日は土曜日だったのだ。
明日、Y先生に治療に通う事を話してみようと思う。
多分肩凝りじゃないかと言う。

ベッドが硬いのは家に帰るしかないから、しょうがない。
本当に一日も早く帰りたい気分だ。

しかし、お財布にお金が4千円しかないのだ。
まさか他のクリニックに掛かると思ってなかったので、一万円札は
用意してなかったのだ。

外出許可をもらって、お金をおろして来なくてはいけない。
それとも退院まで待ってもらえるのかな?


今回の入院は前回と違って、病室のメンバーが甘えん坊ちゃんと神経質ちゃん。

一人はリハビリを痛がってしないので、鎮痛剤を出されて動かすように
言われてた40代の人。

もう一人の△△さんはリンパ転移もなく郭清も小さくて済んだのだけど、
何しろ心配症の60代の人。

娘さんがそれに輪を掛けて・・・・何というか私には理解できない感じ。
この娘さんと一緒じゃ、患者はきっと不安が大きくなるばかりで逆効果だなと思った。

二人であれも食べちゃいけない、これもダメで、あーしてこーして。。。。
もう70歳近いんだし、健康な人だってこの先20年生きてるかどうか分かんないのに、
好きな物食べたらいいんじゃないの?と思うんだけど。

何でも人と比べたがる。
自分は回復が遅いとか、どうしてあなただけどうたらこうたら。。。

今迄私の周りにいた人達とはちょっと違う人達だった。
前回の入院生活は楽しかったけど(?)、て言うかゆっくり身体休めて良かった位の
感じだったが、今回は早くこの環境から抜けたかった。

日中ベッドに横になりたくても背中が痛いので、起きている事が多かった。
入院前の疲れがそのまま残っている上に、ストレスが溜まってきていた。

色んな事にイライラが募っていたのでした。。。

それだけ二度目という事と、身体も動くので病人の感覚は無かったかも知れない。
だから入院生活が苦痛だったんだと思う。

だって、ようやく普通に生活できるまで心身共に順調に戻ってたのに、又ゼロからの
スタートになって、もぉぉお~って感じだった。

ベッドに寝てるのが辛いので、ディルームのイスに座って過ごす事が多かった。
なので今回の入院ではあまり病室の方とお話していない。

退院後クリニックの10周年のパーティーで、△△さん以外の二人に声を掛けられ
たが、名前も覚えていませんでした。
外来で会う事もないなー。。。顔も忘れました。


  人気blogRanking  にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

チリも積もれば山となる。ぽちっ (^o^)丿今日も応援あがとうございま~す。
入院生活ってメンバーによってこんなに違うものかって身を持って感じた。

コメント
この記事へのコメント
衣替え
プーペガールのお洋服が変わりましたね!
なんか、だんだんガーエットさんに見えてくるから不思議です。v-398
2008/10/18(土) 20:24 | URL | はーにゃ #-[ 編集]
はーにゃさん
プーペガールは最初顔の形、色、目、髪型、色なんて選べるので、
なんとなく自分のセンスが出てしまうんですね。
私はスカート穿かないので、プーペもスカート持ってないの。

この洋服フリーマーケットで出品されてるのをポイント貯めてgetするんだよ!
着替えて写真撮ると10ポイントなの。
最近暖かかったから半袖にしてみましたよ。

年取ってから赤いの着るようになるってホントだね。。実感。
2008/10/18(土) 21:59 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
スカート
私も、スカートは葬式の時の喪服でしか穿きません!v-398

ガーネットって、このワインのような色だったんですね。何気にカラータイツ売り場で知りました。
2008/10/18(土) 23:55 | URL | はーにゃ #-[ 編集]
はーにゃさん
おはようございます。v-273
今朝はいつもより1時間早く目が覚めました。
まだご飯炊けてないのでPC開いてます。(^.^)

ガーネット色、赤っぽい色だけどそうかワインカラーと似てますね。
気付かなかったわ。v-31

冬になったらテンプレ変えようとおとり置き(?)してたのがあったんだけど、
偶然ブログ友の一人が更新したテンプレが・・・。あちゃ~。。。
また探します。v-218

でも、そう言われると何だかこのテンプレにも愛着が沸いてきた。
2008/10/19(日) 07:17 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://aerochan.blog33.fc2.com/tb.php/334-b04cbd10
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック