fc2ブログ
リストラ、50代の就活、派遣切り、そして現在パートさん・・・この先どうなるのか?賢い患者になるよ!生きてるだけで丸儲け!!
記事編集
2007年3月1日(木) ≪術後2日目 回診後のお話≫ 

 am10:30
身体を拭きに来てくれた看護師さんは、組織診の時と入院初日に声を掛けてくれた人
と同じ人だったが、この前はマスク、二度目はメガネ、今日は何にもしてなかったので
三度目でも誰だか分かっていなかった。
「これが手術の時買ってきたパジャマですか?」と聞かれた。

組織診の手術をしてた時、何か楽しい話はないかと振られ、私がもう入院用のパジャマ
を買ったと言ったら、「先生大丈夫ですよね?」と彼女が主治医に振った。
しかし先生は「こればっかりは分からない」と答えた後は話にものってこなかったから、
きっと複雑な思いで手術していた事だろう。

『佐賀のがばいばあちゃん』を読み終えた。これから英会話の本を読む。
携帯の説明書はなかなか集中しないとダメかも。


 pm2:00
リザベンを飲む話を師長さんはもう把握していて、病室にやって来た。

師 : 傷見せて。今回は筋トレ3ヶ月位休んで。
    どうしても広がってくるようだったら、その後で左の傷もどうするか
    考えた方が良い。

ガ : 退院したらすぐ形成外科に行って、治療したいと思ってたんだけど。
 
師 : 何でもすぐと急がないで。
    左の傷に関しては、同じところを何度も手術しているからだと思う。
    リザベンを飲んで赤い部分も白くなるかも知れないから、とりあえず3ヶ月は
    上半身の筋トレはしないで。

ガ : リハビリで動かすのは?

師 : リハビリはしてもいいけど、筋トレはダメ。

エアロはどうなのかな?
これは理学療法士でもあるエアロの先生に聞くのが良いかも知れない。


 pm4:00過ぎ
S内科クリニックに呼ばれ、先生の診察を受けた。
先生は私が前もって入院する話をしてなかったと思ったらしく、
「そんな話してなかったじゃない」と言ったので、事の顛末を話したら納得してくれた。

リザベンは身体がだるくなるんだった。眠くなるだけじゃなかった。
忘れていた。でも3ヶ月は飲んでみようと思う。

調剤薬局の人がお薬を病室に届けてくれた。
内科の看護師さんが手配してくれて、私は会計をしてすぐクリニックに帰って来た。

★すべて同じビルに入っているけど、中で繋がってないので一瞬外に出る。
  パジャマのまま内科受診して病室に戻った。



お隣さんのいびきがうるさい上、私も不眠で眠れないのでやっぱり眠剤のお世話に
なる事にした。

ハルシオン  ハルシオン0.25mgを半分飲んだ。
  午後10時に飲み、30分程で効いたのかな。
  夜中の3時頃に目が覚めたので、4時間程しか効いていない。
  1錠だと効き過ぎるんだろうと思う。
  今は休んでいるからいいけど、これから仕事を始めたら
  どうなってしまうんだろうか。

  ★これは今手元に残っているものです。
    最近は飲んでいません。
    今は時々ツムラの漢方№103酸棗仁湯を飲んでいる。




≪リアルタイムなお話≫

35Fからの景観  昨日いつもの三人でランチした。
  ホテルの35Fで広い窓からは街を展望できる。
  今の時季、家の中より外の方が暖かい。
  昨日はコートもジャケットも要らない程の晴天。
  
  再就職して早1ヶ月を迎えたKさんと、韓国遊学を
  もくろんでいるYちゃんと、食べる、話す、飲む。


ランチブッフェ予約制のブッフェスタイルでのランチ。
90分で2,200円、プラス500円でワイン飲み放題です。
お料理はう~ん70点かな?
Yちゃんのお気に入りだったんだけど、ホテルのブッフェランチ
にしては品数が少ないような・・・・。
私は結局美味しかった同じ物をお代わりしました。

皆3杯飲んでいい感じです。   
終了時間20分前で締めはケーキでとそれぞれ散って行く。
今回はプチケーキ(キャラメルサイズ)だったので、4種類
いただきました。Kさんは9種類だって。ふぅ~ヤルー。。。
レタスとプチトマトだけのサラダだったけど、オイスイ~。(●^o^●)


ライチティー  さて、90分はあっという間に過ぎてしまい、
  これっぽっちで女三人のお話が終わる訳もなく、
  予定通り場所を移動。
  ここもYちゃんのお薦めで、中国茶メインでランチ
  のセットもある。
  ここも満席で予約してからデパートをぶらり散策。
  これ以上はどんなに頑張っても食べれな~い。
  (なんでそこまでがんばる?)
  で、みんなお茶だけにしました。

お代わり茶もついてます。そしてナッツ類のおつまみ。
私はライチティーをチョイス。。。。 735円なり。
すっきり、冷たくて、ゴックン、ゴックン。。。これで2時間も話しまくり。ふぅ~。

途中で出る事を何気に促したが、二人は席を立つ気なし。好きだなぁ~。
本当は土曜日の夜韓国料理を予定していたらしいが、私の予定が合わなくパスした
のだが、わざわざ私のスケジュールに合わせてくれた。ありがとう~。

昨日は朝ヨーグルトに柿1個。お昼はこのランチ。夜は天かま一枚食べて終わり。

今朝恐る恐るお腹をチェック!  
あんだけ食べた割にはお腹スッキリしてたので、ひと安心。良かった~。
長期間空ける事無く運動できるようになって半年、そして昨日で4日間
寝る前に食べるのを止めてた効果出てきたみたい。今日も筋トレがんばろうっと。

検診日には間に合わなかったのよ。今回も。
仕事してないので、カロリーの消費量が少ない上に、夜遅くに食べちゃうからね。
おやつと寝る前に食べるのはやっぱり危険ですね!
  

  人気blogRanking  にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

チリも積もれば山となる。ぽちっ (^o^)丿今日も応援あがとうございま~す。
私のダイエット法は、夜遅くに食べない事が一番かな?

コメント
この記事へのコメント
 私も12日にお友達とランチしてきました。女が3人集まると、賑やかになりますよね。話が尽きない。私達は4時間居座ってしまいました…。
 ランチを食べ、ケーキを食べ、お茶を飲みお腹がいっぱい。
2008/10/14(火) 13:50 | URL | sweet monaka #-[ 編集]
sweet monaka さん
こんにちわ~。v-34
私達の上をいく方々がこんな近くに。v-410
お水注ぎに来る2度目は「お願い帰って!」の合図でしょうね。へへへ。。。

女二人はそうでもないけど、三人って姦しくなるよね~。
きゃ!!かしましいを変換したら女が3つだ!(゜o゜)
漢字って上手く出来てますね~。。。

私達は会社に勤めてた時より、今の方が頻繁に逢ってるぅ。
monakaさんもそうなのかな。(^^♪
お友達はいいよねー。v-318
2008/10/14(火) 16:28 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
こんにちは。入院のベットの空き待ちの時間ですっ。強気になったり、弱気になったり。今日はちょっと弱気な一日。。。…早くガーネットさんたちみたいになりたいなぁ。
2008/10/14(火) 16:57 | URL | RAMSESⅢ #-[ 編集]
RAMSESⅢさん
いいの、いいの。
弱気になったり、強気になったり、笑ったり、怒ったり、泣いたり。。。
毎日同じじゃ飽きちゃうから。自分に。v-411
私感性鈍いから、もうちょっと感情出せたら女らしくていいのにと思ったり
しますが、性分だから。

入浴剤の記事おもしろかったですよ。あんな日もあるから、いいのよ。
まして今はベッド待ちでしょ。じゃあ今日入院できるのかなぁ?
じっくり休める良い時間と思って切り替えて、また退院したら仕事
ばりばりすればいい。ステキなお仕事持ってるんだもの。

とりあえず夕食美味しく食べる事!食べないとダメよ!
また、何でも書いてチョンマゲ!!v-318
2008/10/14(火) 17:51 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
こんばんわ☆
訪問&コメありがとうございます♪
治療大変ですね!!
しかし、女の人が3人も集まれば話しがはずみますね!
うちの嫁さんもかなり話します・・・
2008/10/14(火) 19:25 | URL | くま左衛門 #-[ 編集]
ガーネットさん、
…本気で、カッコイイです。

いや~、それだけ、言いたくって。
失礼しましたっ(汗)
わたしね、妙に自分に素直になれない時が
あるんですよ。つっぱっちゃって。
(=^_^=) ヘヘヘ
多分、かんの虫が騒ぐのかしら(笑)
2008/10/14(火) 19:29 | URL | RAMSESⅢ #-[ 編集]
ガーネットさんこんばんわぁ(。^(ェ)^)//
久々にオジャマしましたw
美味しい食事と楽しい会話♪
いいですね~(*^∇^)
ぷぅさんわぁ
ちょっと早いけど、今年の忘年会の予定を考えてます~
仕事は・・・
何もしてません(´-ω-`;)ゞ
ダメダメぷぅさんでしたっ( 〃▽〃)ノ
またオジャマしますね~♪

  ではでは(● ̄(エ) ̄●)ノ


2008/10/14(火) 19:32 | URL | パフォさん #-[ 編集]
リハビリと筋トレは確かに違いますわなぁ。

ガーネットさん、35階というと、駅前のあそこですな。
なになに、70点とな。
行ったことないけど、参考にいたしまする。v-8
2008/10/14(火) 21:27 | URL | はーにゃ #-[ 編集]
くま左衛門さん
こんばんわー。v-280
こちらこそコメありがとうございまーす。
お嫁ちゃんもそうですか。v-425
女の人は若い人も、昔若かった人(?)もお話が好きって事ですね。

ゴム手袋の裏ワザはホント使えますね。なるほどねぇーって思っちゃいましたよ。
また色々情報頂きにお邪魔しますので、これからもよろピク。ピク。ピク。v-290
2008/10/14(火) 22:49 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
RAMSESⅢさん
きゃ~、カッコイイだなんてテレまするぅ。v-401 
私も何やら汗が。。。

突っ張る事も、強がる事もあります。私だってそうです。
捨てちゃっていいプライドなんてのも、なんだか持ってるんですよ。
でもそれを含めて今の自分があるんだから。

若い時は私自分が嫌いでした。
面倒くせー女でした。
今は力抜けて年々おバカになって、私結構がんばってるなーって、ちょっと
好きになりました。v-410

RAMSESⅢさんも、まだまだ変わるよー。
人生これからじゃん。v-221
2008/10/14(火) 23:38 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
ぷぅさん
えっ、何ですとぉぉぉ!v-12
もう忘年会の事を。。。。
そうか、ぷぅさん幹事とかやりそう。
食通だしさ、美味しい物一杯知ってるよねぇ。

ぷぅさん達の飲み会の写真、いつも美味しそうなものが一杯で、
おしゃれで見てるだけでも楽しい。
うそ、ホントは食べたい。v-16 

2008/10/14(火) 23:50 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
はーにゃさん
ははは・・・。その通りです。
温存の人の傷って縦の人多いですよね。
全摘の人は横に切ります。
なので腕を上げるリハビリでも傷が広がり易いんだと思う。
本当は動かさなきゃいいんだけど、そうもいかないしね。

ぴんぽ~ん。v-424 36階が最上階のホテルです。
だから35階でつま先立ちして36階気分を味わってくだシャイ!v-286

ワインは樽とボトルとあって、赤ワインおいしかった。
500円で飲み放題にしては、美味しい飲みやすいワインでしたよ。
でも昼間っから飲んだくれてられないか。失礼しました。
私いつもランチで飲んでますぅ。v-272 v-521ピヨピヨ。 

2008/10/15(水) 00:03 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
ガーさんおはよ~
500円追加でワイン飲み放題は
安いな~v-218
そこは札幌なんすか?
2008/10/15(水) 05:11 | URL | Himawaripapa #-[ 編集]
ぱーさん
おっはよーございまーす。
早起きっすねー。v-366 v-273
 
500円安いでしょ。きっと場所とワイン代で2,700円のうち
半分占めてると思うな。
普通は1杯位しか飲めないんじゃない。

そして、お答するならここは北海道でゲス。
後はご想像におっまかせーでございまーす。v-109 e-277 

万が一このブログを主治医が知ったら困るので。(汗。。。)
同じクリニックの方でブログ書いてる人結構いるみたいだから。
はーにゃさんにあてられた時はホントびっくりしたよ~。(^_^;)

形成外科の先生は私がブログ書いてる事知ってるの。
再建の写真貰うのに言っておいた方がいいかと思って。
そしたらその次検診に行ったらブログ見て来たと言う人がいたんだって。。。
実名でクリニック名出してなくても、分かっちゃうんですよ。

先生に検索方法聞かれてあせった~。
「誰でも見れるんでしょ」って言われたけど、
「みんなは私の顔知らないけど、先生は私を知ってるからダメ」って
キーワードは教えてないけど探し当ててるかも。ふぅ~。。。

だから北海道にもタグつけてないんですよ~。。。
関係者はブログのタイトルで見る人が見れば、
私だとわかるでしょうから。($・・)/~~~ 
そこだけは、あえて書いてないの。。。。 
2008/10/15(水) 08:06 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
ガーさん、おはよう。
温存の人の傷は縦が多いんですか。
私は横に一直線です。
そして、リンパが縦に一直線。
こないだのクリックで、5年経っても10年経っても重いものは持たないように気をつけてって言われました。
短時間でも持つと、ボ~ッとしびれたようになりますね。
腋にカミソリ当ててもなんも感じねぇ!
2008/10/15(水) 08:28 | URL | はーにゃ #-[ 編集]
はーにゃさん
こんばんわ~。v-35
今日は斡旋会社の面談日で今帰りました。

傷はきっとしこりのできた場所や、浸潤の広がり方でも違うんでしょうね。
温存の場合リンパ郭清は縦に傷あるみたいですね。
友達は縦2本って言ってました。しこりは脇に近い方だったみたいです。
だから脇に腕をくっつけていれば、傷は見えないそうです。
はーにゃさんは横だったんですね。

全摘の場合はリンパ郭清だけの傷は無いんじゃないかな。
乳房切除するのにある程度長い傷がつくから、そこから延ばしてリンパ郭清の
場所まで切って、皮膚をめくって郭清するみたいです。
それに全摘でも切り方は2つの方法を提示されました。
私はその上別に注文つけてS字形になっているので、手術の時見づらかった
ようですよ。

手術しやすい方法で良いですと言ったのですが、結果的に希望どおりの傷に
なっていました。

左は今でも重い物持つと、だるくなってきますね。
ドライヤーかけるのもそうです。右はなんともないけど、左はダメですね~。
ジム行ってきまーす。v-16
2008/10/15(水) 18:09 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://aerochan.blog33.fc2.com/tb.php/330-429e2940
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック