
Dr : N先生は取ってしまってって言ったけど、ステージⅠだしどうせ取るんなら破れて
もいいんだから、ダメ元でシリコンを取らないで電気メスを使って手術をして、破れ
たらその時取り出す。
胸筋もスポーツしているから普通の人より厚いんじゃないかと思う。
ガ : エアロでも腕立て伏せいつもやってるし、ダンベルで大胸筋も鍛えてる。
Dr : でも残した筋肉も電気メスで焼いて、癌細胞が残らないようにするので、
その熱で下のシリコンがやられるかも知れない。
その場合は再建は後でする事になると思う。
ガ : もうポケットは出来てるんだから、新しいシリコンに入替えて縫うだけ
じゃないですか。(笑) 形成の先生じゃないとできないの?
Dr : (笑)同時再建はこれから私達も勉強しなきゃいけないんだけど、形成の先生も
癌の手術はきないし、N先生に来てもらって手術するって言っても、時間も合わ
ないし物理的にも無理だし。
ガ : (乳がんの手術してせっかく閉じた傷を又開いてって、同時に出来たらいいのに)
Dr : 同時再建をやるとしたら、ここでは出来ないから△大とかになると思う。
ガ : どうしようかなぁ~。
・・・・いつまでに答えを出せばいいですか?
Dr : (まさか私が転院も視野に入れてるとは思っていなかった様子)
三週間以上は空けない方が良い。
ガ : う~ん・・・・・・・・・・・。三週間かぁ~・・・・・・・・・・・。
(これから転院して手術となると、決算迄に復帰できないかも。どうすっかなぁ)


Dr : (カレンダーを見て) 来週は手術が一杯で、再来週になるね。
ガ : 再来週・・・、24日から生理が始まる予定なんですけど。
Dr : 手術の時生理の人は一杯いるから。
ガ : でも採尿しなきゃいけないでしょ?オシッコの量とか計りますよね?
Dr : 尿検査もないし、尿の量を計るのも今はやってないです。
ガ : えっ、そうなんですか!

Dr : S内科クリニックで診てるから、問題ないでしょ。
もし急にベッドが空いて入院できるとなったら、いつでもできる人?
ガ : いや、きちんと予定たってる方がいいです。仕事の引継ぎもあるので。
Dr : じゃあ手術の前日の入院で良いから、26日入院で27日(火)に手術という事で、
一応予約入れておきます。
もしかしたら3月2日(金)の手術になるかも知れないので、はっきりしたら電話
しますから。
ガ : 先生が一番元気な時に手術して!

(シリコンを破らない様に疲れると思うから)
Dr : 私とガーネットさんのコンビだと、どうしても元気があるから一番遅い手術になる
と思うよ。僕も若いから5番目の手術って言われるんだよね。

診断書を書いてもらい部長へ渡した。
ゆっくり休みを取っても良いとの話だった。
3月中旬退院して2ヶ月療養期間を取るつもり。
5月中旬復帰を目指そう。
細胞診の結果は乳がん、ステージⅠ、リンパ節はなるべく残す方向で、
右手を使えるようにする。
シリコンは抜去しないで電気メスを使い、もし破れたら取り出す。
再建は乳がん手術が終わった後でする。
これだけの説明で手術していいのだろうか?
多分大丈夫。先生を信頼しよう!
土曜日に突然行った時だってすぐ診察してくれたし、細胞診も
すぐしてくれたから発見できた。
でも私が言わなかったらどうなっていたんだろう?
3ヶ月毎に検診していたのに。
しかし、アメリカでは年に1回の検査だというし、早く見つけても浸潤がんであれば
血行性の転移は考えなくてはいけないのだから・・・・。
○○○に電話して、英会話いったんやめる事にした。
姉に電話。妹にも先週もしかしてと話してあるとの事。
≪リアルタイムなお話≫
今日はパークゴルフに行きます。
6時に起きてオニギリを作り、ウィンナーと卵焼きを準備、でも肝心の物が・・・。
お誘いの電話を貰ったのが一昨日。
前回持って行ったグローブや、マーカーを用意しようと思ったがどこにしまったか
全く思い出せない。
ゴルフバックから出し、今度又すぐ行くだろうから出しておこうと目に付くところに
置いてたはずが、見当たらない。
夏の『揖保乃糸』事件を思い出した。
また関係ない時に出てくるんだろうな。
もう頭悪過ぎ~。ゾラデックス注射してた時は、本当に記憶力がグンと落ちたけど、
今はゾラしてないのに、天然って事ですよね。
いや~女性ホルモンの働きってすごいですね~。。。。
乳がん(ホルモンレセプター+の人)の為にはなくていい物だけど、普通の生活を
維持するとか、精神の安定とか考えたら、とっても重要な物ですよね。うん。うん。
今日はグローブなし、カウンターも前回落としちゃったし、マーカーは外国のコインで
代用する事にし、何とかラウンドして来ます。
天気良くなってきた。よかった~。
来週は検診あるので、風邪ひかない様にしないと!



チリも積もれば山となる。ぽちっ

最近訪問して下さる方増えてます。ポチっと一個押してもらったらすごくうれしいっス!
って、患者が一番思うことですよね。サクサク言えていいなぁ。

今日は秋晴れですね
パーク日和ですね~。

おにぎりの中から出てきたりして...

最初の手術は同じ病室の二人だったので、勝手にジャンケンで決めて遊んでました。
でもその通りに順番になってました。(^^♪
パークゴルフ今日もお天気に恵まれ思いのほか暖かくて、楽しかったよ~。
今月中に暖かい日もう一度行こうと誘われました。
こんな初心者誘っていただいて、御姉様方は優しいですぅ。(^_-)-☆
今日は5ラウンドして来ました。前回よりちょっと上手くなりましたよ。
おにぎりの中には梅干し突っ込みましたよーだ。。。多分?($・・)/~~~
papaさんパークゴルフは今や海外でもやってる人がいるらしいっス。
papaさんも岐阜県でパイオニアになりませんか?


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)