fc2ブログ
リストラ、50代の就活、派遣切り、そして現在パートさん・・・この先どうなるのか?賢い患者になるよ!生きてるだけで丸儲け!!
記事編集
2005年6月29日(水) ≪ゾラデックス9回目 3ヶ月検診≫ 

予約9:30 ものすごく混んでいて、すべて終わったのは1時近くだった。
先生の話では手紙を書いたりする患者さんとかいたらしく、すぐ診察で終わるという
訳にいかない、重い人が多かったと言ってた。

私も10時近くに行ったんでしょうがないんだけど、それを言ったら、「それにしても
かかり過ぎだ」と、先生自身が言ってた。

まだ終わってない患者さんが10人近くいた様に思う。

眠剤は強いのに変えてくれた。
飲み方は、起きた途中で飲むのではなくて、寝る前に飲むのが本当で、飲み方は
それぞれ考えてという事なので、薬剤師さんに聞いた。

飲んだり飲まなかったりするのではなく、2~3日続けて飲んだらそれで眠りの
サイクルが調整出来て、良くなるケースもあると言われ飲んだ。
すぐ眠くなるかな?


ホルモン治療に関しては・・・・・

ガ : 止めてもいいかなとも思う。
Dr : 正直言うと、ホルモン治療は続けた方がいいと思う。
    基本は5年だから2年半後から注射しているので、後の2年半。

ガ : 2年半?注射は2年間じゃないんですか?
Dr : 2年半、どちらのホルモンの影響も受けるタイプだから。
    止めても、マーカーで様子見ていく事になるから、上がったら又考えてもいい。

ガ : 上がってからでは遅いでしょ?
Dr : 5年経ったら止めるから。ずっと続ける訳にいかないから。


先日は私が止めるのは怖いので続けると言い、今回は私が止めてもいいとも思う
と言ったら、先生はホルモンの事を考えて、正直続けた方が良いと言う。

先生、どっち?   




2005年7月6日(水) ≪乳腺クリニック 検査結果≫  pm8:00 

Ⅰ - CTP 4.9    Ca 10.4

ちょっとカルシウムが多い。
乳がん検査は異常なしだったが、腱鞘炎の事を聞いたら固定しても大丈夫と
言われた。

手術した方の手首なのに、締め付けてもOKなんだ? 

Dr : ステロイドの注射も1ヶ月に1度なら、あなたの場合運動もしてるから
    してもいいよ。  湿布をしたら?

ガ : 湿布はもう1ヶ月以上してます。

Dr : じゃあ、来月ゾラね。

結構整形の事も外科関係だから、詳しいのかも。
今回は2分半程で話は終わった。


≪リアルタイムなお話≫
こうしてY先生は検査結果を1週間後に電話で話してくれていました。
でも、今年からは異常のある時だけになってしまった。

残念です。
だって、この電話の時に診察で聞けなかった事、思い出した事を聞けたので。

26日の乳がんセミナーで、癌研有明病院の向山先生が取組についてのお話で、
患者さんには次回診察の時に・・・・
「気になる事、心配な事、痛いところ等を3つ書いて来て下さい」と言ってるそうです。

そのメモを看護師さんに渡しておくと、先生が診察の時問診がスムーズだし、
患者も聞きたい事を忘れる事もなく、診察時間の短縮にもなる。

病院側からも患者にこんな方法で準備しておいてと、貼り紙とかしてたら実行
しやすいんじゃないかと思うんだけど。
それが浸透してきたら掲示は外してもいいんだし。

がん友のSさんの話で・・・・
損保会社に勤めていて事故の聞き取りをするらしいのだが、最近は70代の
お年寄りの方の事故がとっても多いそうです。

事故の状況を聞いても、話がころころ変わって真実が分からなくなるそうです。
こちらが詳細を聞くのに「こうなんですか?」と聞くと「はい」と答えるのに2度3度と
話していくと、最後は信号青が赤に変わっていたりするそうです。

病気の話となると尚更ですよね。
医療側も患者が多いだけで済まさないで、良いと思う方法を積極的に取り入れて
欲しいと思う。
ちなみにパネラーに乳腺クリニックの看護師長も、去年に引き続き今年も入っていた。
出来る事から始めましょう!

セミナーの模様はメモを取ったので、整理しながら思い出しながら記事にUPしたいと
思っているのだが、明日、明日でどんどん送れそうだ。



FC2ブログランキング   つまらない話を最後まで読んでくれてありがとう。
  ←(^o^) あなたの応援が元気の源。がんばるぞ・・・と。

人気blogRanking   毎日の積み重ね、今日も地味にポチポチと。
  ←(^o^)丿応援ありがとうございま~す。
        
コメント
この記事へのコメント
こんにちは~
診察をスムーズにする努力って大切ですね^^
たまに病院いって、先生とお話するとき言い忘れちゃうことシバシバです。
事前にメモって工夫ですね。
2008/07/28(月) 10:37 | URL | ウルズ #SFo5/nok[ 編集]
ウルズさん
え~!!
ウルズさんのように若い人でも言い忘れってあるんですね。安心した。(●^o^●)

乳腺の先生は本当に忙しそうで、誰に聞いてもどこで聞いても皆さん聞きたい事も
聞けないと仰います。
医師は忙しいから看護師が患者の聞き取りをし、要約して医師にバトンタッチする
って方法もありですよね。
もっとチーム医療、日本でも進んで欲しいです。
2008/07/28(月) 14:57 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
こんにちは
 ハーセプチン投与してきました。
 この透明な水がこんなにもお高いのか・・・、と思いながらの投与。でも
頑張らないと。
 ECのときは午前中に投与していましたが、今回から午後に投与することにしました。午後の方が化学療法室も空いていて、看護婦さんや薬剤師さんとお話しながら笑顔で投与できました。
 残り16回頑張ります。
 今のとこと発熱もなくいつも通りです。
2008/07/28(月) 15:43 | URL | sweet monaka #-[ 編集]
こんにちは
私が通院している病院は『乳がん看護認定看護師』がいるので、先生に訊きたい事も質問します。

まだまだ この資格を持っている看護師
は少ないらしいです。
2008/07/28(月) 16:37 | URL | ふでまめ #-[ 編集]
こんにちは
血圧を機械で測るとき、右手を入れる様になっているんですよね(^^;以前、左で測ってみたけどボタンを押すのがギリギリ( ̄▽ ̄;)怪しい体制になるし…ちょっとだから…と右手でやってます。左手様も用意して欲しいよ~。
私も病院に行く前に質問事項をメモって行きます。メモらないと絶対聞き忘れるから…(^^;
2008/07/28(月) 17:34 | URL | 三毛猫 #-[ 編集]
sweet monakaさん
ハ―セプチン始まりましたか。
未知の世界です。
ポイント攻撃だから、抗がん剤よりは副作用少ないようなイメージですけど
、こればっかりは個々で違いますからね。
自分の事ばかりじゃなく、家庭の事、お子さんの事、私の知らない世界が一杯、
大変なんだろうな。

周りの手を借りて、無理なくね。v-22
2008/07/28(月) 17:36 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
ふでまめさん
うらやましいぃ~。。。いいなぁ。
専門って言葉に弱い私、せめて自分の配置されてる診療科についての
知識だけでも身に付けて欲しいものです。
患者の方が詳しいって結構ありますからね。
患者は命掛ってるから、必至に勉強しますもん。(^_^;)

まだまだ育成していかないと、全国にはいき渡りませんね。
仕事をしながら勉強し、資格を取り患者に還元。
なかなかできる事ではないですね。
そんな看護師さんだからこそ、患者に沿った看護ができるのでしょうね。(^^♪
2008/07/28(月) 17:44 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
三毛猫さん
右再建手術の時、血圧計は太ももに巻きました。
皮下注射はお尻だって言うし。
この病気って、結構不便な事多いし、恥ずかしい思いするな~って思います。

偉い!実行してるのねぇメモ。v-10
手帳には書いてるんだけど、見てなかったり、ぼーとしてたりで、診察室に持って
行こうかと思いました。

で、想像したら・・・恥ずかしくなって。
何がって、普通はあり得ないでしょ、胸出してメモ持ってるって。(^_^;)
診察なんだから当たり前で、変な事じゃないんだけど。

笑っちゃうんですよ、そういう自分を想像して。(^O^)
まぁ上にタオルのベスト掛けてるからいいんだけど。
洋服着てから、先生と話したいなぁ。。。。無理!

で、悪い頭で一生懸命インプットします。でも、忘れちゃうことも。
だって聞いて下さい。
妹の電話で「今どこにいるの?」 「会社!」 って、即答した私。
退職して自宅でTV見てたのに。

今日、辞めた同僚との会話で、税金の支払いの話で延滞料を思い出せなくて、
賃貸料と言った私。
「退職金いつ振り込まれるの?」と聞かれ「ボーナスは・・・」 って答えた私。
退職金をボーナスって・・・・。そんな私です。
大笑いされました。

こんな私がインプット。。。がんばってます。v-411
2008/07/28(月) 18:07 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
こんちゃ。
1週間ほどブログほったらかし状態でした^^;

お年寄りは言ってることが二転三転するってよくありますよね。
特に痴呆が入ってくるとなおさらです。
まだ言葉もしゃべれない乳幼児相手も大変ですが、
言ってることに一貫性がないお年寄り相手も大変ですよね。
2008/07/28(月) 20:37 | URL | COFFEE17 #HfMzn2gY[ 編集]
COFFEE17さん
お帰りなさいv-237

実家で母との会話ですが、同じ事を話すので気の短い私は、
「その話聞いた」と言ってしまいます。
もっと優しくと思うのですが、性格って直らないものですね。
COFFEE17さんはじっくり聞いてあげそう。v-266
2008/07/28(月) 21:55 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
おぉ~
…胸出して、メモはしたことないです(^^;
なんか…ガーネットさん、かわいい(^-^)/…って女の私が言うのも何ですが…その天然ボケ(失礼m(_ _)m)、私のツボにはまります(^^)あ、主人もはまってますよ~毎日ブログチェック!してますよ(^^ゞ
2008/07/28(月) 22:27 | URL | 三毛猫 #-[ 編集]
三毛猫さん
きゃ~。ご夫婦で見て頂いてるんですか?
ありがとうございま~す。(^o^)丿
本人はいたってマジに話してるんですが、違うような気がすると思いつつ
頭で整理する前に、口から出ちゃうんです。ははは・・・・。
28年も使ってくれた会社に感謝ですね!
2008/07/28(月) 22:38 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://aerochan.blog33.fc2.com/tb.php/252-2f08ae78
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック