fc2ブログ
リストラ、50代の就活、派遣切り、そして現在パートさん・・・この先どうなるのか?賢い患者になるよ!生きてるだけで丸儲け!!
記事編集
2004年2月15日(日)
Sさんとチャイニーズレストランでランチ。
最近できた駅前ビルで待ち合わせ。
Tさんはやっぱり来てなかった。ご主人が戻って来なくて、犬がいるので来れないとの
事だった。

Sさんが屋久島のお土産を持ってきてくれた。お箸だった。
いつも貰ってばかりで申し訳ないな。
今度は6月だと言ってた。

今回A先生は、検査結果表を言う前に渡してくれたそうだ。 偶然だろうか?
一年間何にも言ってなかったのに、
『別に変わった事も無かったんで、今まで上げてなかったんだけど』 という事を
言ってたそうだ。

お話も 『変わりないですね。いいですよ』 という感じで、とってもさっぱりしたものだと
言ってた。
Y先生は意外と丁寧に話してくれる気がする。説明もちゃんとしてくれるし。

A先生が忙しくて話できないのかと思い、あんまり聞いたりもしないみたいだ。
電話もないだろうし、風邪ひいたらすぐ抗がん剤は止めていいと言ってるそうだ。
やはり早期だからだろうか?

Sさんのお友達でお腹にホルモン注射(ゾラデックス)をしてた人がいて、やはり
カルシウム剤をその後注射していたらしい。
骨がもろくなり、咳をしただけでろっ骨にひびが入ったというのだ。怖い。

先生はそこまで話さないけど、本当は色んな副作用がでるのかも知れない。
Sさんはちょっと痒みがあったり、だるさも時々ぐらいの感じみたいだった。
吐き気もないし、身体が熱くほてる事もないらしい。
A先生に『身体ほてってこない?』と聞かれたと言う。

副作用の出方は本当に人それぞれだ。


Y先生だけが検査結果が良くても悪くても電話をくれた。
しかし今年に入って前回から、『何かあったら電話しますので』 に変わった。

これからは診察時間の間に質問をしなくてはいけない。
患者さんがたくさん待っているのでちょっと気兼ねするが、上手くまとめて短時間で
情報を得る事が必要だ。 ( ..)φメモメモ


FC2ブログランキング  つまらない話を最後まで読んでくれてありがとう!
  ←(^o^) あなたの応援が元気の源。ポチッと一押しお願いします!

 

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://aerochan.blog33.fc2.com/tb.php/172-e7327210
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック