10:00 注射 撮影まで時間があるので買い物へ。
13:00 撮影 30分程で終了。会計を終えて乳腺クリニックへ。
14:15 クリニック
Y先生が手術のため院長先生が写真を見てくれた。
内臓も骨も異常なし。
○○○病院の先生が『骨転移なし』と書いてある手紙を見せてくれた。
判断は病院の先生がしてたんだ。放射線科の先生がするんだ。
撮影した人がそうなのかな?あの人は技師で先生じゃないのかな?
一年前の時と同じ人だった。
院長先生がカルテを開けたら、検査結果表が私に渡らないで6月、9月、12月分が
あったので、それを渡してくれた。
院 : あれっ、彼は渡してないのかな?
ガ : 初めの頃は貰ってましたよ。
院 : 「下さい」と言ったらくれるから。比べて見れるでしょ。
腫瘍マーカー検査の結果表もくれた。
Y先生は言わないとくれないのかな?
骨シンチの撮影まで時間があったので、デパートでお買い物。
Mちゃんのバースデープレゼント、そして術後一年経ったのでY先生に
『いいちこ』の焼酎を買った。店員さんのお薦めだ。
フラスコに入っている。そんなに量は入ってない。500mlくらいだろうか?
30度のアルコール度数で、容器もかわいいので売れてるらしい。
院長先生だったので、一瞬院長先生に渡そうかと思ったが、バレンタインデーに
Y先生に渡そうと思い直した。
しかし持ち帰るのも重いので、受付の女の子に「Y先生に渡して下さい」と言って、
置いてきた。
11日に検査結果の電話が来ると言ったら、院長先生が
「でも、まだマーカーの結果が出てないと思う」と言ってた。
「きっと彼からまだ結果でてないと電話来ると思う」と笑ってた。

←ランキングの応援ポチッと一押しお願いします。 <(_ _)>
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)