昨日は仕事中で、最初鼻水かと思った。
何故かと言うと、ずっと鼻風邪のような状態で毎日風邪薬を飲んでいたから。
昨日もいきなりちょろちょろの鼻水が出たので、マスクで押さえて止めた。
でも何となくマスクの隙間から目に赤いものが映る。
気になってマスクを上げてみたら鼻血だった。
久し振りの鼻血。のぼせたのか?
皆は寒い寒いと言ってるけど、私は制服の下にもコーデュロイのパンツを穿いてる
ので、どっちかと言うと暑い。
鼻血も直ぐ止まったし、気にしないで昨日は一週間振りにジムに行った。
そう、近頃は腰痛もあり、エアロ、ズンバも控えめにしていた。
年末、年始の忙しさが最近まで続いていた。
今の当番は重いものを持つので、2日続いて当番に付くと腰に来る。
最初は手の痺れを心配していたが、そっちの方はどうにか大丈夫。
お寿司の時は小指と薬指が痛かったけど、今度は中指。
仕事内容によって力の入る指が違うのだろう。
腰痛で寝返りが痛かったりで、最近良く眠れなくなっていた。
早い出勤が続いて休みの日でも早く目が覚める。
自分でもおかしいなと思っていた。
体内時計が狂い始めている。
そして、今日の鼻血。
びっくりした。突然だったから。
昨日の今日だし、病院に行こうかと思ったが、もう4時だったので少し様子を
見る事にし、ネットで鼻血で検索してみた。
疲れ、ストレス、自律神経失調などが中高年の鼻血の原因では多いらしい。
高血圧、動脈硬化、血友病などの原因もあるとか。
去年の健康診断では血圧異常はなかった。
でも食生活は乱れて来ている。ちょっと動脈硬化が心配。
他にも色々あって、やっぱり色んなストレスがある事は確か。
これからも鼻血が続くようなら病院に行こう。。。。。(-_-;)



↑ ↑ ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ
