fc2ブログ
リストラ、50代の就活、派遣切り、そして現在パートさん・・・この先どうなるのか?賢い患者になるよ!生きてるだけで丸儲け!!
記事編集
先日半年振りの乳がん検診に行って来た。
11時の予約で15分前に着いた。
受付に向かうと、予備のイスにも座れない人がたくさん立っていた。

思わず独り言が出た。 『何だこれ・・・・』

この混みよう、前に一度経験してる。
確か年度替りの3月中旬か末。
そう、乳がん検診をクーポンで受診する人達が来ていたのだ。

今回はご多分にもれず、ここも北斗さんが乳癌になったとの発表で、検診する人が
増えたのだと思う。
丁度テレビであるクリニックのインタビューが流れてて、平常の3倍の人が受診している
と言っていた。
まさかここでも同じ状況になっていたとは・・・・・。

45分程待ったところで、看護師さんから検査内容のお話があった。
いつも通り採血とエコーだろうと思っていたら、意外な事に骨密度検査もあると言う。
こちらからお願いしようと思っていたので、願ったり叶ったりだった。

先生ちゃんと考えてくれていたんだ!
70%になるまではあんまり気に掛けないんだろうと思っていた。
良かった~。 何て切りだそうと思っていたから。。。


12時半、レントゲン室に入る。
最近は若い技師さんの担当が多かったけど、今回は顔見知りの技師さんだった。
ここの骨密度は利き腕で計るんだけど、「手首をくっつけて下さい」と言われた。

思い出した。
そうだ、棒を握ってる掌じゃなくて、手首をちゃんとくっつけるように気をつけなくちゃ
いけないんだった。

前回は2年振りの検査だったんで、私もすっかり忘れていた。
思いっきり棒を力入れて握っていたっけ。 (^_^;)

そして技師さんが結果を見て言った。
『いいですね』


次はエコー。
1時半頃だろうか、技師さんに呼ばれた。
ドアを開けたらCTを撮る検査室、一瞬戸惑った私はすぐに検査室に入らず躊躇した。
間違ってると思ったのだ。
『CTじゃないですよ、エコー検査です。(^-^)』

ここでエコー検査は初めてだった。
それ位混んでたんだろうな。
CT検査の台に横になってエコーを撮ってもらった。
いつも検査が終わると体を拭いて貰うのだが、何とも動けない人の用で思わず・・・

『何だか、介護されてるみたい』と言ったら、技師さんが笑ってた。


採血に呼ばれたのは2時過ぎ、こちらも顔見知りの看護師さん。
「今日はすごく混んでて、特に○○先生は人気で・・・・」と。
へぇ~、私の主治医は人気なんだ。


2時半頃ようやく診察。
そこで骨密度検査の結果表を貰った。

Dr : はい、これ骨密度の結果。

ガ  : あっ、上がってる。 (゜o゜)

Dr : 今回は若い人と比べて80%、同年代だと99%で、まぁ2~3%は誤差が
     あるから。 前が77で、その前が82、89・・・
     70%になったら骨粗鬆症だから、大丈夫でしょ。

ガ  :  えっと、カルシウムの血中濃度はどうなってました? 

Dr : 検査してないよ。
     一般的な血液検査は他でも検査してるでしょ。腫瘍マーカーしかやってないから。

ガ  : あ、そうか、検査してなかったっけ。
     4月に会社の健康診断で検査はしてるけど。

Dr : ドックとか他での検査も、一般的な項目は同じだから、やってるはず。

ガ  : 火曜日に婦人科検診に行って来たんですけど、子宮筋腫にちょっと石灰化
     があるって言われたんで、カルシウム値がどうなってるのかなって思って。
     前にカルシウム値が高くなってサプリ飲んでるのって言われましたよね?

Dr  : あ、それとは別だから。

ガ  : でもね、婦人科の先生が、「骨から溶けたカルシウムが血液の中をグルグル廻って
     いる」って言ってたから。
    
Dr : 確かにそういう事もあるけど、これとは違うもんだから。

ガ  : 前に肝臓にも石灰化があるって言ってましたよね?

Dr : うん、でもそれも違うものだから。もう採血はしたの? あ、終わってるね。

ガ  : はい。

Dr : どうしても検査したいならしてもいいけど。

ガ  : いや、4月の健康診断では何も言われてないから、多分大丈夫だと思います。
     これ婦人科の先生からの提案で、骨粗鬆症の薬もいろいろあるみたいで女性向
     けだって言ってました。
     「先生に相談してみます」って言ったんですけど。
     ただ、調べたらホルモンに影響あるみたいで、更年期障害のような副作用とか、
     血栓とかできやすくなるみたいで。

Dr : ビビアントとエビスタね、これは乳癌の予防にもなるからいいですよ。

ガ  : はい、卵巣がんの予防にもなるって言ってました。

Dr : いいと思いますよ。

ガ  : いや、今はまだ飲みませんよ! (゜o゜)    
     先生、これからは半年に一度骨密度の検査しようと思うんだけど。

Dr : ああ、いいですよ。

ガ  : ねっ!!


続いて触診。

Dr : 今もスポーツジムには行ってるの?

ガ  : はい、行ってます。

Dr : やっぱりなぁ、お腹周りが違うもんな。
     私なんてお腹周り99cmだよ。

ガ  : でもベストの時より4kgは太ってますよ。

Dr : そうなの? お腹99cmだよ。



こんなんで診察、会計も終わり家に着いたら3時だった。
なんと今回は4時間コースだった。
疲れた・・・・・でも、骨密度80%になってて本当に良かった!! (^-^)

石灰化って原因は色々なんだ? 
今度調べてみよっと。


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ  人気blogRanking    
      ↑          ↑           ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ

スポンサーサイト