またまた1ヶ月以上ご無沙汰してしまった。
もう忘れてしまってる記憶を思い出しながらUPしてみよう・・・・
検査が済んで診察。
Dr : 相変わらず運動してるの?
ガ : してますけど、そんなにはしてないですよ。
Dr : だって、太ってないし、かなりしてるんじゃない?
ガ : いや、今までよりはずっと少ないです。
Dr : 僕なんかドクターストップかかって、ウォーキングしかダメだって。
ガ : え、そうなんですか?
Dr : ここから(鼠径部)入れて焼いたんだけどね。
ガ : えーーー、大変じゃないですか!! 先生次回の診察まで生きていてね。(^^)
そんな話をしながら診察台へ。。。
実はこの時心臓病かな?と、思って話してたんだけど、焼いてるって言うのはどういう意味
だったんだろうと、後になって考えた。
てっきり鼠径部と聞いて、カテーテルを連想し、心臓と思ってしまった。
でも、焼くって?
まさか抗がん剤を直接動注して・・・・なんて・・・・まさかね。
だから気軽に「次回診察まで生きててね」なんて軽口を叩いてしまった。
だけど、痩せてもいなかったし、そんなに元気なさそうでもなかったし、きっと大丈夫!!
Dr : 次回の診察はいつ頃にしますか?
ガ : 今回と同じで1年後で。
Dr : 本当は半年だけどね。
ガ : え、うそっ!! \(◎o◎)/!
Dr : あなたの場合、左は10年経ったけど右はまだ7年目だから、半年に1回だよ。
カルテにも6ヶ月後ってかいてある。
ガ : えぇ~~~、ホントにぃ~。。。。\(◎o◎)/!
勘違いしてた! てっきり年1回になったと思ってた。
それじゃあ半年後に来ます!!(^O^)
Dr : いや、別に半年後じゃなくてもいいよ、それじゃあ半年から1年の間で都合の
良い時という事で。
いや~、納得いかなかった。
きっと、受付の人が間違って次回の予約時期を教えたに違いない。。。。
家に戻って手帳を調べた。
が~ん・・・・8月・・・・
半年前・・・・・だ・・・っ・・・た。 (--〆)
ショック!! 診察時期を間違えるなんて今迄なかったのに。
一緒に入院してたSさんが無治療になった時、年1回になったので自分もそうだと思い込ん
でしまったのかも知れない。
気が緩んできている。
先日、姉から親類の女性が乳がん術後10年で骨転移した事を聞いた。
最近の私の食生活、乱れて来ていた。
朝食抜き、賄いをお昼に食べ、夕食もパパっと食べれる手軽な物になり、
あまり食生活に気を付けなくなってしまっていた。
いかん、いかん、気を引き締めなくては。
乳がんは20年経って再発する人もいるのだから。。。。
体重も2kg増えてしまっていた。
最近は手根管症候群で筋トレを休んでいたのも再開。
菓子パン、パスタを控えてコアトレに励もうと考えている。
最近ジムのメニューもリニューアルしたし、新しいクラスで心機一転してみようか。



↑ ↑ ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ
