予定通り区役所に住民税非課税証明書を取りに行って来た。
ゆっくり寝て起きたのが8時だった。
昨日はテープを貼って会社に行った。ジムは休んだ。あまり調子良くない。
今日は朝からかなり張りがある。
テープ貼ろうかと思ったが止めた。
今日はジムに行くつもりだったから、剥がさなくちゃいけないのでロキソニンを1錠
飲んだ。
このままでは又何もしないでゴロゴロ1日過ごしてしまいそうだったから。
今日行かなかったら間にあわない。
2時間程で効いてきた。
そこから行動開始。
昨日から溜めてた食器を洗い、シャンプー、お化粧、書類を揃えて着替えて地下鉄へ。
区役所に入るところでどこのコーナーへ行くのか確認。
でも良く分からない。
窓口の看板で確認しながら、税証明なんたらコーナーの窓口へ。
一応証明書申請用紙を書いて、対がん協会の案内書と一緒に窓口の人に見せた。
ガ : すみません、市の胃がん、大腸がんの検診を保健センターで受けるんですが、
ここに書いてある市民税非課税に自分が対象になるのかどうかわからなくて。
窓 : がん検診ですか?(書類をみる)
ガ : はい。非課税だと無料になるらしいんですが、住民税は引かれてないんですが
所得税は引かれているんです。
で、もし対象になるなら証明書が欲しいんですけど。
窓 : 所得税と住民税は全く別物ですから大丈夫ですよ。
ガ : あ、そうなんですか。じゃあ証明書おねがいします。
ここは分からないので書いてないんですが、21年の分になりますか?
窓 : そうですね21年1月からで22年度分という事になります。
ガ : 21年で22年度分・・・?ですか・・?
住民税と所得税の両方・・・・?
窓 : これに書いていいですか?
ガ : あ、お願いします。(必要な証明の明細事項にチェックしてもらう)
窓 : では、そちらで少しお待ち下さい。
ガ : はい。ありがとうございます。
あ、それと、これはこことは関係ないかも知れないんですけど、所得税の
申告なんですけど、医療費控除の申請も住民税引かれてなくても申請でき
ますか?
窓 : それはここでは分からないので・・・
ガ : どこの窓口に行けばいいですか?
窓 : あちらに用紙なんかも置いてありますので・・・
ガ : あ、そうですか。わかりました。ありがとうございます。
少しして窓口に呼ばれた。お金を払おうとお財布を出す。
窓 : お金は掛かりませんので。
ガ : えっ!

そうなんです。証明は無料でしてもらえるんですよ~(^○^)
市のコールセンターの方は400円って言ってた。
やっぱり税金取れないほどの低所得者に1,100円免除に400円証明料払わすな
んて事は、ナンセンスって事ですね。
私だってこれで定期券買ってなかったら400円と交通費払ってまで行こうと思わな
かったと思うもん。
ちゃんとした情報与えて欲しいよね~。
コールセンターより専門の所で聞いた方がいいね。
私が貰ったのは「市・道民税証明書」というものです。
22年度の合計所得額0円 市民税、道民税0円
21年分の所得内訳には21年再就職後の所得、そして所得控除額等の内訳には
所得の2倍以上の控除額が。。。
社会保険料が40万円近く、これは無職でも前年の所得で計算されているからなん
でしょうか?
ま、内容はこんな感じの証明書です。
皆さんも前年無職で今年住民税かかってなかったら、市町村の癌検診無料で受けら
れるかも知れません。
調べてみて下さい。そして多分証明書料はかからないはずだから。がんばってみて!
次に他の窓口をもう一度見直す。
どこにも所得申告の内容相談できそうなのないなー。
どこの事言ったんだ、あの人。。。
申請用紙のラックの列を追ってみる。
あった!窓口じゃないんだ。用紙がおいてあるコーナーがあった。
そこに「相談は税務署に」と書いてあり、電話番号が載っていた。
放送案内に沿ってその係に繋がるようだ。。。
携帯で電話してみた。女性の方が出た。
ガ : 所得の確定申告をしたいんですが・・・医療費控除なんですけど、所得税は
引かれているんですが住民税は引かれていなくても医療費控除の申請はでき
ますか?
税 : 所得税と住民税は違うものですから医療費控除であれば、10万円を超え
ていれば申請はできます。
ガ : ええと、去年の分もできますか?(22年を今年と自分では思っていた)
税 : はい、22年の分ですね。
ガ : あの~その前に無職の時があったんですけど、21年の分もできますか?
税 : 5年前までさかのぼって申請はできますが、22年と21年の分は無職で
の申請ができるかという事ですね。
係の方と変わりますのでお待ち下い。。。。
男性の方が出た。
税2: 21年は無職だったということですね。。。
無職という事は課税されてない・・・(ふっとちょっと笑いが漏れたような)
ガ : (かぶり気味に)税金払ってないんだから、控除にはならないですよね?
あははははは・・・

税2: そうですね。。。(^-^) (多分こんな顔してたような感じでした)
何でも聞いてみたガーネットでした。
分からない事はバカみたいな事でも聞いてみる。次回のために。くくく・・・

用紙もらってきたどー 夕飯はなめこ汁と買ってきたホッケのフライ


フライ大好きの私。カロリー気になる。せめてご飯を抜く。
月、火とジムに行ってないから、今日は行く!
11時に返ってお腹空いてるかも。ご飯抜いてもここで食べたらおしまいだ。
絶対我慢しよう!!
だって47kg超えてたのに、この前測ったら45.2kgになってた。
いつもこれで安心して食べてしまう。
もう少しで44kg台だと思ってしまうからだろうな。
せっかくロキソニン効いて張りも少ないから、ちょっと動いてきます。
朝調子悪かったけど、出掛けたら元気出てきた。
休みも欲しいけど、じっと家にいたら調子悪いっす。
区役所の帰りスーパーで買物して帰ろうと自宅を通り越した駅で降りた。
なんと買う気も無かったのに、バーゲンに負けてパンツ2本買ってしまった。
でもなんか得した気分!

土曜日に仕上がります。春物の生地だから雪がなくなったら穿こう。
こうして太る前のサイズを試着しようと思ったのも2kgの減量ができたから。
つい2週間前は見た目で試着するまでもなくウェストがきついだろうと想像できた。
エアロとプールで汗をかくと2kgは直ぐ減量できると分かった。
そして、その後体調も悪くなるのも分かった。
まだまだ減量か、体調優先かの闘いは続くのだ。。。。
今日牽引するつもりだったのに、ロキソニン効いてた為にすっかり忘れて帰って
来てしまった。
人間の身体ってゲンキンなものですね。正直というべきか。くふっ!
これは骨粗鬆症予防、骨を食べるから普通の生魚より摂取できそう!
多分水あめ使ってるだろうからカロリー高いかも。
おいしくて、おやつですね。


骨太になるぞ~



↑ ↑ ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ

乳がん患者だけど、今は頸椎椎間板ヘルニアと闘う気満々。応援してチョ!
NCC-ST-439 検査記録(基準値は7.0以下)
Ⅰ-CTP (基準値は4.5以下)
月 日 | 数 値 | その他の腫瘍マーカー |
H15.12.10 | 62 | Ⅰ-CTP 4月 5.2 12月 6.1 |
H16. 5.19 | 25 | 〃 9月 4.6 12月 7.2 |
H17. 7. 6 | エラー | 〃 7月 4.9 12月 5.0 |
H18.11.15 | 32 | |
H19. 2 | 右乳がん手術 | |
H19.10. 4 | Ⅰ-CTP 3.4 | |
H20. 4.11 | 31 | 〃 3.3 |
H20. 7. 8 | 12 | 〃 2.6 甲状腺検査 |
H20.10.14 | 14 | 〃 3.2 |
H21. 1.16 | 110 | 〃 2.9 再検査 |
H21. 2. 9 | 39 | p53抗体 エラー 0.4 |
H21. 4.16 | 9.7 | Ⅰ-CTP 2.6 |
H21. 7.14 | 51 | 再検査 |
H21.8.12 | 18 | CA15-3 14.3 |
H21.10 | ノルバデックス中止 | |
H21.11.4 | 25 | CEA 1.4 |
H22.1.26 | 21 | Ⅰ-CTP 3.9 |
H22.4 | フェマーラ開始 | |
H22.4.22 | 12 | Ⅰ-CTP 3.7 |
H22.8.3 | 8.1 | CA15-3 16.2 |
H22.12.8 去年最後の診察日だった。
この時に貰ったのが今回追加した検査結果を貼り合わせた1枚のコピーだった。
付箋に「次回受診のとき、本人に渡して下さい」とメモ。
主治医の字ではない。
一般血液検査の結果表はどこへ行ったのか、渡してもらってない。
先生が「失くしちゃったのかな?ごめんね」と言った。
こんな事初めてだけど、診察を待ちくたびれて、背中も張ってて体調も悪かった
ので、何を話すのも億劫でどうでもよくて、何も聞かずに受取った。
もしかして患者さんから要請があり、今迄と変えたのかも知れない。
確かにこの方が一目で比較できる。
アンケートをしたりしてたし、何か改善、是正しているのか?
ずっと気になっていた結果をUPできて良かった。
NCC-ST-439で検索してる方が多いので、この結果の推移で少し安堵して
もらえるかな?
こんな風にとっても上下のあるマーカーです。
1回の上昇で心配しないで下さいね。
何度も言いますが、上がりっ放しでなければ心配しなくていいみたいです。
毎回上がるようだと他のマーカーを組合わせて判断していくみたいです。



↑ ↑ ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ

乳がん患者だけど、今は頸椎椎間板ヘルニアと闘う気満々。応援してチョ!
昨年は順調に下がってる。
運動控えたからかと思っていたが、女性ホルモンの影響もあると言ってた人がいた。
誰だか忘れた。笑。
閉経したから下がってきたのかな?そんな単純なもんじゃないか。笑。
天気も良かったので途中で気が変わる事もなく。笑。
いつもならジムに向かうところだが、今日は「お試しかっ!帰れま10」を観たくて
牽引終わった時点で行くのを止めた。
もう一つの理由・・・・KFCを食べたくて寄り道、おまけのジェラードまで食べて
もう家に帰ってゆっくりTVを観たくなったから。
今日の帰れま10はパスタだった。
パスタ大好きだから観てるだけでも楽しいのだ。
アボカドとエビのジェノバソースが今回のお店では人気第1位だった。
今度作ってみよう!

KFC、まさかこの中にあったなんて・・・・
いつもクリニックと地下鉄駅の通りしか歩いてなかったから、知らなかった。
こんなフードコートが出来てたのか!
ここならお一人様でも何の気兼ねもなく気後れも無く、何でも自分の食べたいもの
選んで食べれるな~。
良いとこ見つけた!
この前Mちゃんとランチしたその後で看板を見て「KFC食べたくなったと」言った
ら、「この近くにあるよ」と教えてくれたのだ。
しばらくここのエリアにハマりそうだ。

実は調べたい事があってPC開かなきゃと思っていた。
今日は張りも良くなってきてるのでチャンス!
市の胃がん、大腸がん検診を一昨年受けた。
案内文に無料で受診できる条件が載っていたが、初めから胃がん検診700円、大腸
がん検診400円で安く受診できると思っていたので、あまり気に止めてなかった。
去年は仕事に就いてタイミングを逃してしまった。
健康診断は派遣会社負担で受けたんだけど、がん検診はしてなかった。
今迄は人間ドックで健康診断も全て受けていたから、市の検診はその時初めてだった。
申込しようと思いながら1年過ぎてしまっていた。
時の経つのはかくも早いものなり。
広報で第2金曜日に交通の便のいい保健センターで受診出来る事を確認。
2月にと思ったら祝日と重なっていた。(>_<)
ぐだぐだしてたら対がん協会から案内が届いた。
その中に保健センターは木曜日に受診できると書いてあった。
早速有休取る確約をし、申込の電話をした。
その時市民税非課税世帯は無料でうんぬんの説明があった。
私が初めて受診すると思ったらしい。
「以前受けた事ありますから」と答え、私には無関係、去年だったら良かったのに・・
所得税引かれてるし、無職じゃないし、と思っていた。
それでも、もう一度ちゃんと給与明細を見てみた。
住民税が引かれていない。
住民税って何だ?
前の会社の明細では道、市民税でなんか証明あったよな~。
2~3日前に検体キットが届いた。
案内文にやっぱり無料受診対象として「市民税非課税世帯の方」とうたってる。
PCで検索。

そうか、都道府県税と市町村税の2つ合わせて住民税って言うんだ!

所得税が引かれていたので関係ないと思っていたけど、もしかして私対象になる!?
市のHPのコールセンターは年中無休で夜もやってるようだ。
早速電話で確認してみた。
電話に出たのは中年の女性だった。
優しい対応だったが、イマイチ本人も自信がないようで周りの誰かに確認していた。
最終的に、私は対象者である。
で、区役所で所得証明を貰うらしい。そして1件400円の手数料。
う~ん、これ交通費かかってたら200円位しかうかない事になる。
定期券あるから交通費はかからないので、700円うく事になるのか。
まぁ、額は少ないけど社会勉強しましたよ。
住民税は昨年度の所得に掛かるから、私の場合21年度は10月以前は無職だった
から、今年度税金掛からなかったんでしょうね。
でも所得税は払ってるから、所得確定申告で医療費控除はできるはず。
前回は払ってないから申告してないんだけど。
今回は22年の医療費20万円掛かってるから申告してみようと思う。
ちょっとでも戻ったらうれしい。
せめて5,000円は戻って欲しいな~。おいしいご飯食べれる!

それにしても700円うかす努力したけど、今日のKFCとジェラードで1,000
円以上使ってるんですけど!

節約してるのかしてないのか分からないガーネットの金銭感覚ダス!!
今週のお休みは、証明書貰いに行く事が第一の優先事項となりました。
今日ちゃんと前もって色々調べられて良かった。
身体の調子が良かったら、こうして何でも順調に予定組んで行動できるんだよね。
さぁ、今日は記事も更新できたし夕飯は作らなくていいし、お弁当作ってゆっくり
しようかな。。。。
「ねんきん定期便」が届いたので、そのチェックもしなくっちゃ!
お一人様の世帯主はこんな事もあんな事も全部一人でやらなくっちゃいけないのよね。
しょうがねーけど。。。。。

そうそう、駅の近くの宝くじ売り場で2億円当たり1本出たんだって。

私は買ってないから300円も当たらないけど。。。。あはははは・・・




↑ ↑ ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ

乳がん患者だけど、今は頸椎椎間板ヘルニアと闘う気満々。応援してチョ!
そう、ずっと行きたかったお店に行って来た。
その前にがん友のSさんと食べて、その時1,000円のチケット貰ったけど
きっともう行かないなと思ってた。
だって私の大好きな冷麺、この時3回目だったけどやっぱりスープが甘かったし、
全然辛くないから。
焼肉屋さんで何が食べたいかというと、ホルモンと冷麺なのだ!
それもどっちかというと冷麺が1位かな。。。
なのにその冷麺がイケてないんじゃね~。
だけどせっかく1,000円ただになるんで、もう一度行く事にして、お肉食べない
と思っていた友達を誘ったら、なんと食べるようになったみたいで。
ついでに野菜も渡した。(^-^)
こちらが辛くない冷麺。。。
テーブルに置いてた辛そうな調味料を乗っけてみたけど、結局ちょっと辛いだけの
甘味噌だった。(>_<)

今度はホルモン鍋屋さんに行ってみたいな~。
ここも焼肉屋さんだったんだけど、焼肉戦争に負けちゃったんだよね。
私はこちらのお店の冷麺がとっても好きだったんだけど。
リニューアルしてホルモン鍋屋さんになったけど冷麺もある。
誰か行ってくれないかな~。
これが自宅の近くなんで、なかなか誘えないんだよねー。
年賀状に「ランチしよう」と書いてあったMちゃんにメールして、ランチする事に。
2人ともあまり外食しないし、お店も人任せなので知らない。
今回は私がイニシャチブを取った。
珍しい事だ。笑。
こちらもがん友のSさんと以前行った事のあるお店。
でもメニュー変わってました。
以前はしゃぶしゃぶ鍋だったのが、すでに茹でてあるタイプになっていた。
でもおいしかった。
2人ともちらし寿司を茶碗蒸しだと勘違いしていた。笑。
写真でみたらそう見えたんだよね。
私は外食の時はあまりお米を食べない。
麺類かパンが殆どです。
今回もご飯は付いてたんだけど、これは食べないで単品でそばを頼みました。
鹿児島の黒豚おいしかった。
蒸し野菜もおいしかった。お勧めです。
11時半に待合わせ、どこにするか決めてお店に入った時は、12時前なのに客さん
がいっぱいでした。
確か前行った時は待ったと思う。
12時前に待ち合わせて正解でした。
それにしても平日のお昼前なのに、どうしてあんなに人がいるんだろう?
私達もそうみられていたのかな?あはははは・・(●^o^●)
豚汁は大きなお椀に入ってたんだけど、汁が私には甘過ぎだった。残念。

どうして自分から積極的に誘ったかというと、ようやく体調が良くなってきたから。
今月に入ってから週3回牽引に行っていた。
7回続けてようやく背中の張りが楽になった。
この間隔は最初に牽引を始めた時に良くなってきたと感じた時に近い。
あの時は3ヶ月ですごく良くなった。
今回も気を抜かずに一生懸命通院しよう。
結局筋トレはできない。やっぱりまだ駄目だった。
思いっきりのエアロも続けるとしわ寄せが来た。
12月と1月中旬までなかなか張りが抜けなくて、牽引も直ぐには効果がでなかった
ので、ちょっと焦った。
陸の運動はちょっと回数を減らし、プールへGO!
と、いう訳で水着とウォーキングの滑り止めを買って、今はやる気満々。
今の所4~5回プールに行けてる。

で、嬉しい事に今日久し振りに25mクロールで泳げた。
本当は泳ぎは止められてるんだけど。。。。。
そして、右背中に張りが出ています。(>_<) 今湿布しながらPCに向かってる。
先週の水曜日から4日空いたからな~。
明日また牽引しよう!
良くなってきたからこうして色んな事してみたけど、まだ無理はできないと分かった。
学習、学習。。。。



↑ ↑ ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ

乳がん患者だけど、今は頸椎椎間板ヘルニアと闘う気満々。応援してチョ!
もう夜中12時すぎちゃったから10日になってしまった。
私の中ではまだ今日の出来事という感じでUPです。
朝起きたらやっぱり上半身に張りが。
ロキソニンテープを貼ったら直ぐ楽になるんだけど、今日はプールに行く予定して
たので、我慢です。
最近、ロキソニンとテープに頼ってる。
去年は28日が最後の牽引だった。
今年初めは7日に行って来た。
4日に初ジムの日だったんだけど、バリバリの身体をほぐすのにかなり強めの運動
をした。
案の定、5日から今日までまたジムを休んでしまった。
明日(本当は今日です。ややこしや)はズンバマラソンのイベントがある。
1時間半、踊りっ放し。。。。
昔エアロマラソンに出たけど、楽しかったなぁ~。
あーあ、乳がんも落ちついていて、ロキソニンとロキソニンテープがあれば普通に
何でもできるのに。。。。
身体かばい過ぎかと思い動くとしわ寄せが。。。。
ズンバ出たいなー。
今日は7時に目が覚めた。
11時にエアロ出ようと思ったけど、お料理してたら時間なくなり止めた。
TV観ながら寝ていたようだ。
「噂の東京マガジン」を観ていた。
昔出てたトライ娘がその後どうなったかという企画、とっても楽しみにしていたのに
肝心なところでうたたね

気付いたら終わっていた。
最後にあるご夫婦が出た。トライ娘のご両親だった。
トライ娘はその後「スキルス胃がん」で余命3ヶ月の宣告を受け、1年たらずで亡く
なっていた。
ご両親がTV局に連絡したのだろう。
担当者が自宅に向かい取材、その中で昔のトライ娘の映像ビデオを観た。
お父さんが言っていた。
写真等では声が聴けなかったし動いている娘も観れなかったが、こうして映像に残っ
ている一番元気な時の娘を観れて良かったと。
彼女には数ヶ月後に結婚するはずだった婚約者がいた。
婚約者はウェディングドレスを買っていいかと両親に承諾を得た。
それを着て撮った写真が映った。
とてもきれいだった。
彼女はウェディングドレスと共に天国の空へ昇天しました。
人生って、本当に分からないものだ。。。
神様はどのようにして運命を決めているのだろうか。。。。
ずっとうたたねしてたのに、その場面で何故か目が覚めた私・・・・
何か持っている・・・・かも。
3時だった。
3時半のヨガに出ようかと思ったが、間に合わず結局プールで自由に歩き回った。
30分のウォーキングで270Kcal減らせるとTVで言ってたんで、ダイエット
最終兵器として選択。
だってランニング出来ないし、自転車漕ぎは楽しくないし、エアロもイマイチ振付の
楽しいクラスもないし、体重落とす為にはもっと強いクラスじゃないとダメだし。
プールは寒いから余計脂肪付く。
だから陸に上がってエアロ始めたのに、また戻る羽目に。。。。
ところがプール全然寒くなかった。
友達に聞いたらいつもはもっと水も冷たく施設の中も寒いらしい。
今日は日曜日だったから年配に人も多かった。
だから水温上げてくれたのかな?
今日ぐらいだったら続けられそう。
ウォーキングと言っても私の場合は水中エアロに近いんだけどね。
昔クラス取ってたから自己流でできる。
7号のスーツはパンツベルトしなくても下がらない。
水着もお腹周りはボンレスハム状態に。
絶対この贅肉何とかしなくっちゃ。
首が痛いとか背中が張るとか言ってられない。
ロキソニンとロキソニンテープがあれば、状態が悪くなってもとりあえず休まず仕事
には行けるだろう。
後は牽引をして・・・・・と、甘い考えでいるんだけど・・・
最近腫瘍マーカーも落ちついてるからこんな事もしてられるんだけど。
昼寝し過ぎて、PC開けてたら光で覚醒されて眠くない。
やばい、これが続くとやばい。
寝不足になるんだ。分かってる。全部分かってる。
人間って、分かっているのにやってしまう事たくさんあるよね。
人間って、賢いけどバカだよね。
ごめん、人間じゃなくてガーネット限定でバカです。



↑ ↑ ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ

乳がん患者だけど、今は頸椎椎間板ヘルニアと闘う気満々。応援してチョ!
年末にいただいたたくさんの食べきれない野菜。
今調理してる。
今日はふろふき大根、シソ味噌肉炒め、ごぼう、人参の牛肉巻きを作った。
まだピーマン5袋、ごぼう、れんこん、人参、さつまいも、レタス、キャベツ、
その他諸々、どうしようと思うほどあります。
一昨年は友達の所に持って行った。
今年はタクシーで帰って来た。しかも持てたのは半分だけ。
だって、27、28日もいただいたんだけど、病院行ったりで持ち帰れなかったから
ロッカーに入れて年越しした。
新鮮野菜だから、北海道の玄関でまだ元気です。笑。
玄関の方が冷蔵庫より絶対冷蔵効果がある!
こんなにいらないよ~
里芋2袋。一昨年は食べないで腐らした。だから今年はお掃除のおばさんにあげた。
私は里芋処理済みの冷凍物がいい。あまり食べないし。あはははは

今日は会社の新年会でした。
ホテルでの立食だったのですが、お料理もワインもおいしかった。




食事の後は抽選会で何かいただけるとか・・・・
まぁくじ運のない私には無縁の話。
ましてや200名以上はいるだろうと思われるこの中では・・・ない、ない。
案の定、会社の抽選も終わってしまった。
ところが会場のホテルから3本の抽選があると・・・・
ガ : こっちの方が絶対いいよね~
きっとお食事券だな。ディナーとまでいかなくてもランチでもいいな~。
当たったらラッキーだよね~。。。
司会 : 次は・・・・・・総務のガーネット君です。
がはっ

食事券じゃなかったけどね。
チョコレートバームクーヘンでした。
もう1人は食べるラー油だった。
最後の人が1万円のお食事券当たった。
でも、大満足の新年会でした。
だって、お料理もおいしかったし、お酒ついで回らなくても良いし。
逆に役員の方がテーブルを回ってお酒ついでました。
何たってワインあったから、2杯飲んじゃったよ~。
3杯目は眠くなってきて全部飲めませんでした。
だって、5時半からの宴会だもん。
空きっ腹に利くよね~。
立ちん棒で疲れたし。。。。。今度はちゃんとイスに座らせてくれないかな~。
社長はこれから毎年やりたいらしい。
今回が11年振りだったんだって。
今年度の売上は12月で年間売上達成したらしい。
なにはともあれ、会社が健全であれば嬉しい事だ。
ところで、私ケーキってあまり好まないじゃない。
バイキングだったので女子は全員ケーキを最初にキープしてたけど、私だけ目も
向けなかった。
お腹一杯の後にケーキは食べれないっす。
ケーキ類の中でも・・・マドレーヌと
バームクーヘンが嫌いです!
ちゃんちゃん!
でも、食べるけどね。好まないだけ。あははは・・・

それにしても何でもくじ引きで当たると嬉しいね!
今年は良い事あるかも!






↑ ↑ ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ

乳がん患者だけど、今は頸椎椎間板ヘルニアと闘う気満々。応援してチョ!