fc2ブログ
リストラ、50代の就活、派遣切り、そして現在パートさん・・・この先どうなるのか?賢い患者になるよ!生きてるだけで丸儲け!!
記事編集

2007年11月1日(木)~4日(日)

月 日時 間体 温 備 考
 11.  1 20:00 37.5 悪寒
  22:30 37.3

 頭皮ピリピリ感あり

    
 11.  2  6:30  36.6 
   18:30  37.1  ロキソート
  20:30 37.3  頭痛、肩凝り、
    
 11.  3  9:30 36.7 頭痛、 
  11:00  36.9  
  15:00 37.1 肩凝り
  17:00  37.0 頭痛 
  22:00 37.6 
    
 11.  4 11:00 36.9 
  15:00 37.3 
  17:00 37.3 
  19:00  37.3 




2007年11月1日(木)

いつも痛くならない肘から下にだるい痛み。
頭痛も少しあり、今日は3回薬飲んだので寝る前には飲めない。


2007年11月3日(土)

朝姉から電話。
母が吐血、下血で緊急入院との事。
私も体調悪く行く事はできない。
父も目が見えるようになり(白内障の手術をしました)二人で、姉の家から戻って
何日も経っていないのに。 叔母さんが看ているとの事。

≪骨シンチ結果≫
骨シンチを10/22(月)にして、写真を持ってY先生の診断を受けた。
踵とか肩とか対称に黒くなっている部分があって、あとは首、甲状腺の辺りが
グレーだった。
先生は骨が色々重なっていてなっているんじゃないかと。
1週間後に検査のちゃんとした診断結果がくると言っていたが、今日11/3現在連絡
がないので大丈夫だと思う。


2007年11月4日(日)

朝から足の方の痛みは大分良くなっている。



≪リアルタイムなお話≫

昨日カレーを作ろうと思ったら何と、鶏肉が冷蔵庫にない!
しょうがないので今日珍しく午前中にスーパーへ。

豚肉がとっても安くなっていたので、ブロックとバラ肉で計3パック買って来た。
買い溜めは止めようと思っていたのに、数量限定という言葉にやられた。
しばらく豚肉料理続きそう。(^_^;)



OR4_itt4.jpg   vel6xYrJ.jpg
白いのは大根じゃないよ。冷凍のイカ刺しです。隣りが切干大根のきんぴら。似てる?


LrhMPaoc.jpg   NL30vqOr.jpg
すき焼きもどきの簡単肉鍋。肉鍋と言いながらフライパンで作りました。(@_@。
右のお皿はもやし1袋と牛肉250gでざっくり作った。2食分ありましたとさ。



_NV1f44T.jpg  最近きちんと料理してない。
  1ヶ月前はちゃんと作ってたんだけど。  
  実家に戻った時は親戚がたくさん集まって
  いたので、私がご飯作る事も多かった。
  姉妹はおいしいと褒めてくれたんだけど、
  これは私をのせる為の作戦だったのか?
  またがんばろう!
お正月の残り物で作った鍋焼きうどん。
ごぼう天は手作りデスタ。

 


月曜日zumbaのクラス受けたんだけど、昨日エアロ終わってスタジオから出た時に
顔を合わせたスタッフ、な~んかzumbaのイントラに似ている。
あれ~??? もしかしてジムのスタッフのいつも顔を合わせてるあの子と同じ人?

もしそうなら、3度目のレッスンで気付いたと言う事に・・・・。
あり得ない。もしそうなら私って・・・・私って・・・・どこまで人の顔見てないの?って事。
あんまりジーっと見れないので、今日他のスタッフ~に聞いてみようかな?
いつもスタッフとして挨拶も交わしているんだけど、え~・・・そうなのかなぁ~。

レッスンウェアとスタッフとしてのジャージ姿、お化粧もイントラはちょい濃い目。
安室ちゃん似で、体つきも似ている。
と言っても、いつも受付の女の子も同じ人に見えるほど、お化粧や髪型似てる人
たくさんいるからなー。


  人気blogRanking  にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

チリも積もれば山となる。ぽちっ (^o^)丿皆さ~ん応援お願いしま~す。

スポンサーサイト



記事編集
2007年10月20日(土) ≪H内科≫ 

前回の事もあり、色々と副作用他調べてくれた。
リウマチ反応には出ないが、関係のある症状に似ているとの事。

リウマチではないか?多発性筋肉痛か?
今日も一応採血した。
風邪薬4日分、鎮痛剤3日分、クラビットは出なかった。


N○○病院に骨シンチ受けて良いか電話。 
休日(土)の番号に電話し、守衛室につながった。
事情を説明したら、救急看護の電話番号を教えてくれた。

そちらに電話したら、とっても親切に返答してもらった。
「何かあったらこちらの電話番号にかけて下さい」と言われた。
ちゃんとカード№でカルテを開いて、内容を見てくれた。

 8:00  36.8
18:00  37.5  ロキソート服用
22:30  36.8


2007年10月21日(日)

 6:30  37.2
16:00  37.2
19:00  ロキソート服用
21:00  37.8



2007年10月22日(月) ≪N○○病院 骨シンチ検査≫ 

注射  10:00
撮影  13:00

洋服に迷いが生じ、やっぱり受付ぎりぎりだった。
タクシーで来たが10分前に到着。

受付に10時から注射があると、受付票と先生からの手紙を出したのに、カードを再診
に入れさせて、待つように言われた。

ここの受付はいつもそうだ。
予約も検査の時間も決められているのに手際が悪い。

丁度その時、放射線科の先生(技師?)が、カルテが放射線科の受付に上がって
きてない上に、書類を渡されてない患者さんがいたらしく受付の人に交渉していた。

★初めての骨シンチをここで受けた時、会計でとんでもない安い料金でびっくりして
  聞き直したら、「今日は何かしましたか?」と聞かれた。
  「骨シンチをして写真も貰ってます」と答えたのだが、検査料が入ってなかった。



【検査室】
2~3人の方がいた。皆さん注射が済んでたようで、私の番。
いつもの採血するような感じの机に呼ばれた。

ガ : 足なんですけど。(他の患者さんが目の前にいたので、両側と言いたくなかった)
技 : こっちで・・。

造影剤注射の時言ったら、すぐ理解してベッドの方へ案内しカーテンを引いてくれた。

看 : えっ?  (注射担当の看護師さん直ぐピンとこなかったよう)
技 : 両方・・・。(と言ったので、気付いてくれた)

9DSCb9Q1.jpg  看 : ここ痛くないですか?(と注射する足首を見て) 
  看護師さんもちゃんと伝えて、その前に技師さんが
  前持って針先を細いのに替えていてくれた。
  注射は上手だった。 すぐ入った。
  注射をしている時も足首をじっと見て、漏れがないか
  チェックしていた。
  いつも同じ人と思われる。
  技 : 血が止まりづらいからきちんと押さえておいて。


★この後の記述がどこにもない。
  多分調子も悪かったし、結果も問題なかったのでメモってないんだと思う。
  いつもなら注射の後撮影まで時間があるので、街へ出て時間を潰すんだけど、
  この日は病院内に留まっていた。

  お昼も院内のレストランで食べた。確かパスタだったような気がする。
  外食でお米は食べないガーネットでした。




≪リアルタイムなお話≫

昨日、今日と久し振りに日中眠くてうとうとしてしまった。
昨日は漢方薬も飲まないで、朝まで眠れた。

昨日の朝は目覚ましで6時半に起きた。
だから日中眠かったんだろうな。
何だかちょっとお疲れモードかも知れない。

エアロはしてるけど、ストレッチや筋トレは少し抑え気味だ。
最近ハイキックを多用する新規のイントラさんがいる。
楽しくてやってたんだけど、だんだん腰に疲れがきてるようだ。

あとはダンス系のエクササイズやステップなど、再建が終了してから運動量が増えて、
中断する事なく続けているので、また昔のようにカイロプラクティックを受けて、身体の
調整をしなくてはいけないかな。

ヨガと、ストレッチをきちんとするようになってから、身体の歪みは無くなって
きてると思うんだけど。


股関節が硬いので、結構腰にきてしまう。
今気になるのは右膝。
数週間前に痛みが出た。でも動いている内に痛みもなくなる。

そうしてエアロ続けていたが、2~3日前から膝が抜けるような感じになる。
ちょっと休めないとやばいかも!


今日はステップとジョギングのクラスがある。
うーん、どうしようかな。行ってトレーナーに相談してみようかなぁ・・・・。
これで陸の運動できなくなったら、プールでリハビリだわ~。

せっかくこの間のお腹ピーで自然ダイエットできたのに(43kg台になってた)、運動休ん
だらまた戻っちゃう。上手くいかないものだ。。。


  
  人気blogRanking  にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

チリも積もれば山となる。ぽちっ (^o^)丿皆さ~ん応援お願いしま~す。
  
記事編集
2007年10月11日(木) ≪pm9:00 乳腺クリニック≫  

骨シンチ予約取れたとの電話があった。
22日(月)で、10時注射、13時撮影、それを持って乳腺クリニックへ行く。
その日は1日診察しているから診断できると言われた。

手紙を持って行くので、明日取りに行く。N○○で骨シンチだ。

Dr : 手紙はどうしようか、送る?それとも取りに来る?

ガ : 金曜日取りに行きます。
    (月曜日を1週間勘違いしていて、金曜日(明日)取りに行くと言ってしまった)

Dr : いつ来ても良いよ。受付に渡しておくから。

ガ : どうもありがとうございました。

Dr : どう致しまして。


昨日は急いでいる感じがあったが、今日はそうでもなかった。
まだ話してもいい感じだったが、良く分からないのでそのまま切った。

明日昼休みを利用して取りに行く。
有休を取らなくては。



2007年10月12日(金) 

 am11:30 乳腺クリニックへ、予約のお手紙取りに行って来た。 
一番長くいる女の子が渡してくれて・・・

受 : 写真撮った後、持って来るように言われてますか?
ガ : はい。(診察予約について、その時診察券を出せばいいとの確認を取った)


金曜日で手術日なのに混んでいた。
22日の有休は朝一で出した。検査で1日掛かるからとスンナリもらった。



≪リアルタイムなお話≫

勤めてる時は、こうして有休届け出す時が一番嫌だった。
上司は別に嫌な顔もしないし、自分の家族も病気がちのようで、理解があった。
それでもやっぱり気が引けるものです。

先日のように急な検査が決まっても、今の様に自由だと誰にも気兼ねなく検査日を
決められる。しかも一番早い日に。
これが仕事を辞めて、一番ストレスが無くて嬉しい事かも知れない。


今日は3人組で久々のランチ。


csTOBLNR.jpg  ←観光客気分で写真を撮ってみた。 

  Kさんは就職してすぐ別部署での仕事を
  2ヶ月近くやらされ、今は3月退職する人の
  仕事の引継ぎで大変そう。

  Yちゃんは2月にお母さんと韓国旅行で、
  5月から韓国に短期留学計画中。

  
  久し振りにピアスしてみた。
  FsAUf8OI.jpg



仲間の一人も就職を果たした。
唯一既婚者で子供のいる人だったが、保育園は共稼ぎの子を預かるのがルールの
ようで、誰かにチクられ兎にも角にも仕事を見つけなくてはいけなくなった。
事務で探していたが見つからず、宅配ドライバーとなった。
でも、皆言ってました。彼女に合ってるって!

もう一人Mちゃんは、簿記の資格も取りました。
まだ仕事は見つかっていない模様。

皆、前進してる。私だけ停滞。。。。 ピヨピヨ

会社の○○ちゃんが私に会いたがってたと聞いた。
ほ~こんな私に会いたいと言ってくれるのか。今度会う時連絡ちょーだいと伝えた。


新しくできたホテルでのパスタブッフェランチ。
前菜とデザートはお代わり自由。これにコーヒーか紅茶が付きます。
1,980円でサービス料10%別途。お店はYちゃんがいつもリサーチしてくれる。


こんなに食べました。
jnZc5YUy.jpg  Cz8vvdGL.jpg
   

roqLLh7B.jpg  uMEL_lUq.jpg



そして2時間後。。。。。

お腹痛い。。。。。ピーです。。。。。    ぐぐぐ・・・食べ過ぎ!



  人気blogRanking  にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

チリも積もれば山となる。ぽちっ (^o^)丿皆さ~ん応援お願いしま~す。
腹も身の内。嫌いな味付けのものがあった。身体は正直だなぁ。 ククク・・・

記事編集
2007年10月5日(金)

姉のところに現金書留で10万円送った。
父母の面倒を看てもらっているので、入院の費用の事もあり応援。

★姉から電話があって、高齢者の入院費って月いくらで決まっているようで、全然そん
  な事心配しなくて良いとの事でした。
  自分が乳がん治療で払っている金銭感覚でいたので、安くてびっくりした。

  はぁ~、これなら自宅にいるより高齢者は入院した方がいい訳だ。
  これだから国民の健康保険料の負担が大変なんだ。
  私も退職した後は毎月33,000円払ってます。
  これって所得が無くなっても保険料は変わらないのかな?だとしたら大変だ!



2007年10月6日(土)

PC購入。124,000円 月々使い放題3,480円

★何を買って良いのか、どこのプロバイダにしようか何も分からず、結局は新規参入
  でキャンペーンをはってた○○モバイルのキャンペーンガールに聞く。
  説明を受けた時点で、気持ち的にもうここで購入は決めていたも同然でした。
  セットになっているPCを購入。ところがこのPC、現品限りの展示品しかなかった。
  3万円安くしてくれるそうでまあいいかとget。




2007年10月10日(水) ≪pm8:00 乳腺クリニック 検査結果≫ 

あんまり遅くならないと思うと言ってたけど、思ってたより遅かった。

Dr : 乳腺クリニックのYです。
ガ : こんばんは。
Dr : まず、この間は色々いただいてありがとうございます。
ガ : いいえ。
Dr : やっぱり恥ずかしいんで、ウェアの中に着させてもらいます。
ガ : きゃははは・・ やっぱりね。
    きっと先生は恥ずかしくて着ないと思った。でも先生足きれいだから。
Dr : 腹は汚いから。

最初「腹黒い?」という意味の事を言ってるのかと思ったが、単純に見た目の事
だったんだな。ははは・・・ 大変な勘違いだ。


Dr : 検査結果は異常ありません。
    ちょっと低い値のものが2つくらいあるけど、大丈夫。
    乳腺は問題ないです。リンパあんまりとってないって言ったでしょ。
    形成の手術で刺激を与えられたり炎症等でリンパが腫れるから、様子を見てて
    いいと思います。

ガ : わかりました。

13日に形成行くんで、その時抗生剤か消炎剤をY先生が飲んでも良いと言ったので、
聞いてみる事にした。先生も「うん」と言ったから。
形成の手術での事だから、N先生に聞くのが良いのかも。


ガ : 先生、もう3年近く骨シンチ撮ってないんですけど。
Dr : Ⅰ-CTP高かったよね。
ガ : マーカーじゃなくて・・・。
Dr : 前高かったから、いいよ。いつがいい?
ガ : 今月19日以降ならいつでもいいです。
Dr : 予約が取れたら又電話するから、とりあえずこれで。

と、話は終了。
あまり質問もできなかった。何だか急いでいる雰囲気だったな。
これで右足の付け根の痛いのも、転移かどうか確かめられる。
これがOKになって、ようやく安心できる。



≪リアルタイムなお話≫

今日は道市民税第4期の支払い始めの日。
忘れて延滞料かからないように、手帳と壁のカレンダーに書いてチェックしている。
51,000円払ってきた。これは20年度分だからしょうがない。
税金と保険料だけで、今月は10万円掛かるんだな~。
何か私の想像以上に、何も特別の事しなくても生活費って掛かりそう。


40代の元派遣社員が餓死というニュース。銀行で働いていたとか。
一年前に派遣切りにあってたようだ。
餓死って・・・。
何か方法はなかったのだろうか。。。覚悟の自殺か?とも思ったりした。。。。。



せめて無駄に食料品を捨てないで「もったいない」精神と、感謝して食べよう。。。

zgFPHRzY.jpg  これ普通のクリームシチューですが、
  実は白菜が入ってます。
  CMでやってたので、使い残しの白菜を
  入れてみました。馴染んでます。
  個性の強くない野菜なので、どんな味にも
  馴染むのかも。美味しいです。
  私はホタテでやってみました。


Or1Kt9iM.jpg  今ハマっているパンです。
  メイプルシロップが塗ってあるだけなんですが、
  おいしい。皮がサクサクで・・・・あれっ?
  これ、もしかして前にUPしてたかな~。
  最近分からなくなるんですよね。
  皮がパイ生地みたいなんです。
  これで厚切りパン3~4枚分あると思う。



  人気blogRanking  にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

チリも積もれば山となる。ぽちっ (^o^)丿皆さ~ん応援お願いしま~す。
記事を書くのにアクセス解析のプロバイダを見た。
大学のアクセスが数件あった。何を検索していたんだろう?ごめんね期待外れで!笑。

記事編集
2007年10月2日(火)

Y先生 誕生日  
○○パックでクリニックの先生宛てにプレゼント郵送。

★前日の診察で予期せぬ細胞診。
  しこりがどんなものか分からないため、準備してたプレゼントは渡して無かった。
  次回の診察は3ヶ月後なので、タイミングが悪い。。。

  しこりも先生の話から、なんとなく悪い物ではないかもと期待し、手紙を添えて
  翌日会社から戻ってから荷造りしました。

  マチ付の茶封筒に入れ、品名は【書類】としました。
  だから先生はきっと書類が届いたと思ったに違いない。
  確かめてませんけどね。これできっと、サプライズでしょ!




urPURR0m.jpg  以下は、主治医に送った手紙の一部抜粋です。
  一部抜粋?・・・7割UPしてます。ははは

  Y先生、先日は診察、検査とお世話になりました。
  実は診察の日、先生にお渡しする物があったの
  ですが、例のシコリの件で私の気持ちに余裕が
  無く、迷った末・・・・

 
きっかけは9月上旬に走っている(?)先生を通勤途中で見かけたから。
・・・・
本当はその前に一度先生を自転車で追越しています。
横顔を追越す時チラ見して、やっぱり人違いだと思いました。
(世の中には本当に似てる人がいるなぁ、歩き方までそっくり)・・・・と。
・・・・

で、二度目でやっぱり先生だ!!と思い、次回診察の時に体重をきちんとkeepできて
たら、がんばった先生にごほうびをあげようと思った訳です。

この時はまだシコリを発見して10日くらいで、私もそれほど深刻にはなっていなかった
時期でした。
その後、本で調べたら自己検診の範囲が、横は脇の線から下がったところまでとあった
為、乳房以外でもできるの(?)と不安で、心配で。

9月に入ってすぐ予約を入れていたのですがもっと早い日に変更しようか、どうしようか、
後二週間、後一週間と本当に診察日が待遠しかったです。

(もし悪い物だったとしても、同じ右なら再発じゃないかも?もしそうだとしてもどっちみち
全身補助療法になるだろうし、1ヶ月先でも急に大きくならないだろう・・・な~んて一生
懸命自分に言い聞かせていました。ストレスで本当に胃が痛くなる事を実感しました。)

そんな訳で、技師さんが「ちょっとこのままで、待ってて下さい」と先生の所へ行った時、
そして先生が検査室にはいって来て「針刺しましょうか」といった時は、もうダメだ、
やっぱりそうなんだ!とちょっと覚悟しました。

でも、先生の答えや雰囲気で80%安心して帰ったら、ごぼうびの事を思い出したのです。
(患者は先生のひと言、ひと言にとても敏感です)

色々考えて○○○○にしました。受取って貰えたら嬉しいです。

最初はcapにしようと思ったのですが、(9月上旬はとっても暑かったし、先生は帽子
被ってなくて、熱中症になるんじゃないかと思いました)私の好みのデザインがなか
ったので、これから寒くなるから丁度いいかなと・・・・・・
・・・・・

私は8月にS形成外科で手術を受けてから全く運動してないので、食事制限で体重を
keepするしかなく、本当に大変です。

改めて先生の意地と根性と努力に敬服致します。

今日は10月2日 先生お誕生日おめでとうございます。○○才ですね。
・・・・・

最後になりますが、細胞診の結果について、もし悪い知らせであった時、
私がテンションひくっ・・・・という状態になり、先生に対してやさしくない対応に
なってしまったらごめんなさい。

それでは、10日の電話お待ちしてます。
(本当は聞きたくないけど・・・・・よい結果でありますように!)



≪リアルタイムなお話≫

誕生日なので、プレゼントになってますが、本当はご褒美です。
先生は本当に体重の変動がすごいです!
そして、やると決めたら食事から運動から本気でダイエットします。

2月に入院した時は先生がMAXで太っている時で、看護師長さんに「先生に痩せる
ように伝えて」と言ったくらいです。
だからがんばってる先生を見て、体重keepできたらご褒美と思ったんですね。


リアルに今月7日に見た先生はやっぱり期待通り太ってました。
3ヶ月前に言ってた通りです。
春には痩せるって言ってたから、次回痩せてる事を期待します。


この手紙は殆どしこり発見から診察までの、私の心境を伝えた感じですね。笑。

患者は本当に医師の一言一言で、色んな思いを巡らすものです。
期待したり、失望したり、勝手に悪く考えたり、良いように考えたり。。。
先生に患者がどんな風に考えて日々過ごしているか、ちょとでも伝わったかな?


  人気blogRanking  にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

チリも積もれば山となる。ぽちっ (^o^)丿皆さ~ん応援お願いしま~す。
昨日体重計ったら100g増えてただけだった。夕食抜きの体重だったけど。 ブヒッ

記事編集
昨日UPした記事の続きです。。。

2007年10月1日(月) ≪乳腺クリニック 甲状腺≫ 

技 : 前回どのくらいの大きさでした?(エコーを掛けながら)
ガ : 1cm×0.8cm。
技 : あまり変わってないですね。



0R7NLJQq.jpg  もう診察はないかと思ったが、一応また
  呼ばれた。

  甲状腺の大きさと、右乳がんの悪性度も、
  実は調べてあったらしく、先生がきちんと
  見てなかったようだ。

  紙に書いてくれたのでメモを貰って来た。




薬は今まで1ヶ月分で出てた。
生理も不順になってるのでホルモン値を調べるつもりの事を言って、ホルモン剤も
3ヶ月は貰わない方がいいかと思ったが、しこりの心配がなくなったので・・・

ガ : 今度は3~4ヶ月後ですね。(確認) それじゃお薬3ヶ月でお願いします。
Dr : いいですよ。

すぐイスを立ったので、ありがとうを言えないで出て来てしまった。


結果は10日(水)に出る。
本当は月曜日なんだろうけど、祝日なので水曜日になった。

甲状腺は2006年3月にもやってたみたいで、先生が大きさを教えてくれて
なかっただけみたいだ。
検査の結果はちゃんと聞かないといけないかも。


今日もノルバデックス10mgで出してたみたいで、薬局で変更の電話をしてくれた
ようだ。これで3回目だ。


結局プレゼントも、インターネットの相談結果も持ち出さなかった。
先生のダイエットについても触れなかった。


そんな訳で今日は、きちんと挨拶なしで出てしまったので、先生の「お大事に」も
聞けなかった。
看護師さんの「お大事に」は聞こえたが、私は後ろ向きになっていたので・・・・。


会社に戻らないつもりだったが、戻って当番してきた。


エコーして細胞診後、針を刺した所を押さえてくれていた時、先生が・・・・。

Dr : 乳頭作らないの?

ガ : 8月に手術したので(位置修正)、傷が治まってから。。。

Dr : あっそうか! 運動してる?

ガ : してないです。


心配で、それどころじゃなかったのだ。
こんな話題を出すという事は、先生は心配してないのかも。
乳腺は全部取ってると言ってたし、乳房以外に乳がんのしこりは出来ないと
言ってたから。。。

★全摘でも胸壁に再発(転移?)はあります。



≪リアルタイムなお話し≫

翌日が主治医の誕生日である事を、認定証か何かの生年月日で知っていました。
サプライズ好きの私は、プレゼントを渡すつもりで準備していたのでした。

でも突然の細胞診でどんな結果が出るかも分からない。。。
タイミング的に、この日直に渡す気になれず持ち帰ってしまいました。。。


甲状腺はこの後、以前リアルタイムで記事でもUPしてますが、細胞診してます。
’08.6.30 甲状腺の細胞診
保険証の切り替わる前に検査しました。
こんなとこが我ながらしっかりしてるぅ~って・・・たま~に褒めたくなる。ははは・・・


因みに先日腫瘍マーカーの数値の流れを見ていた時、見慣れない項目を見つけた。
結果に異常がない場合あまり気に留めないので、それも乳がんのマーカーだと思って
いたのですが、調べたら甲状腺の機能を調べるマーカーだった。
先生チェックしてくれていたんだ!と感激したのでした。

検査したのは F-T3 F-T4 TSH サイクロブロブリン → 甲状腺の検査  




gTB1RbEE.jpg  ガーネットのマジでお薦め!

  台所の三角コーナー、しぶとか油とか
  ゴム手袋でごしごし洗ってた。
  排水溝の蓋、ヌルヌル、しぶ、網状なので
  隅々までなかなかきれいに掃除できなかった。
  今まで三角コーナーはキッチン○○ターに
  浸けていた。
  結構長く浸けていたけど、それでも汚れが
  残ったりしていた。。。
  でも、これすごいです!
  優れものです。泡状なので吹付けるだけ。
  数分で信じられないほどきれいになります。




  人気blogRanking  にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

チリも積もれば山となる。ぽちっ (^o^)丿皆さ~ん応援お願いしま~す。
日、月とジム休んだ。また体重戻ってるかも。今日はやるぞー。気合入り過ぎ注意!

記事編集
2007年10月1日(月) スケジュールのメモより  

左脇下チェックして、しこりなくなっているか。

① 甲状腺 2005.3.16 エコーで甲状腺の水たまり大きくなっている。

② 右脇下 2007.8.10 N先生に脇の下の痛いのはしこりと言われた。
   整形外科で診てもらった方がいいか聞いたら、骨じゃないから乳腺で診てもらった
   方がいいと言われた。8.29 右脇下しこり発見。診てもらう事。

★こんなふうに診察までに気付いた事をメモし、診察日に読み返していました。



2007年10月1日(月) ≪pm1:00 乳腺クリニック検診≫  
【術後7ヶ月・インプラント位置修正後2ヶ月】

採血に呼ばれたのが1時半、エコーに呼ばれたのが2時半だった。
技師の人(多分一番古株かも、見た事ある人)に右脇にしこりが2個ある事を告げた。

ガ : ここ乳腺じゃないですよね?
技 : ギリギリのところですね。。。

エコーを掛けてもらったらしこりが3個あると言われた。
技師さんが画像をアウトプットし、そのままの状態で「ちょっとこのまま待ってて下さい」
と、どこかへ行ってしまった。
 ちょっと、もしかして・・・・と考えてしまった。


そしたら先生が来て『細胞診』と言われたので、本当にダメかもと思った。
大きなしこり1個を細胞診した。
先生が採った細胞を板ガラスに挟んで透かして見た。

Dr : いっぱい採れた。

ガ : どんな感じですか?

Dr : 何だか分からない、顕微鏡で見ないと。手術の糸だと思う。色々縫ってるから。


縦に垂直にしこりが並んでいたから、糸と言うのも説得力があると思う。
それに針刺す時ちっとも痛くなかったので、悪いものじゃないかも・・・と思い直した。

ガ : 良かった~。1ヶ月ずっと心配してたんです。

Dr : 早く来れば良かったのに。

ガ : だって左側の時何でもなかったから、あんまり騒いでもなと思って。

Dr :  (笑)


★これより8ヶ月前、左脇の骨が痛くて急遽診察したが左は何でもなかった。
  その時ついでに診てもらった右乳頭近くのしこりを、先生が・・・
  「今日来たのも何かの縁だから」と、何年か振りで細胞診したら、癌細胞が
  見つかったという経緯があった。



その後検査室で先生がついでにと首(甲状腺?)を触診したので、診察室へ入って
からは、説明を聞いただけだった。

退院前日の説明で、病理組織検査依頼書のコピーを貰っていたが、何度読み返しても
悪性度がどこにも書いてない。
先生に聞いたら同じ物を見て書いてない事を確認したので、「調べて下さい」
とお願いした。

甲状腺も大きさが変わってないか診て欲しいと言ったら、もう1度検査室に戻って
技師さんにエコーを掛けてもらう事になった。


この後の検査模様は次回に続きます。。。。。




細胞診をするという事は、エコーではっきり診断できなかったんだろうと思い、
またか~と一瞬覚悟しました。
技師さんが検査の途中で先生を呼びに行くなんて今まで無かったので。

でもこの技師さん、何度も検査で右乳房にエコー掛けてくれてた人だったので、
先生に診断を仰いだのでしょうね。万が一を考えたのかも知れません。


それにしてもS形成外科のN先生が、「骨じゃないから乳腺で診てもらった方が良い」
とアドバイスしてくれたので、整形外科に行って無駄な放射線浴びなくて良かった。

専門じゃなくても、一通り基礎的な事は研修医の時に勉強しているのでしょうから、
患者の素人判断よりず~と信頼持てる回答が出ると思う。

たまに乳腺の主治医に婦人科や整形外科の事聞いて、「知らない」と言われるけど、
こうしてアドバイス貰える事もあるから、診察前に心配な事あったら他科の先生でも
相談してみるのも良いかも知れない。



  人気blogRanking  にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

チリも積もれば山となる。ぽちっ (^o^)丿皆さ~ん応援お願いしま~す。

お仕事してる人は3連休満喫したかな?ダラ~っとするだけでも疲れ取れるよね。
働いてるとお休みは本当に嬉しいものだ。明日出勤したくないだろうな。笑。  
  
記事編集
2007年9月5日(水) ≪相談室から回答あり≫ 

乳腺クリニックに予約を入れたら、10/3(水)am9:00は既に一杯と言われた。
9:30にしたが待ち時間が長くなると思い、月曜日に変更する電話を入れた。

てっきり月曜日も午前中と思っていたら、午後からの診察だった。
勘違いしていた。それで午後1時の予約を入れた。

地方の人は朝着くように来るのかな?
月曜日の方が空いてるのだろうか?今度聞いてみようと思う。




8/31 インターネットの相談室に会社のPCからメールをした。
ずっと返事が無かったから選ばれなかったんだと思っていたら、今日ちゃんと返事が
着て掲示板にも載っていた。

びっくり。。。 (当時メール開けるのに心臓がドキドキしました)

全員に返事してるのかな?
それにしたら少な過ぎるし、やっぱり選んでいるんじゃないのかな?
だとしたら、選ばれたって事は他の人の相談にも利用価値があるという事だろうか。

嬉しかったが、閉経前はゾラ+タモと回答されていた。。。 やっぱり。。。

Y先生は私には過剰だと言ってたけど。。。。。




【Q&A】

Q  現在私のホルモン治療は何年経過と見なされるのでしょうか。

A  約4年と考えるのでしょう.


Q  ノルバデックス服用中に左の再発、転移は防げても右の発症を防げなかったの
   は何故ですか。
   (主治医は効果があったので発症が遅れたと言ってますが、私自身はノルバを
   信頼できなくなった)

A  タモキシフェンを投与しているからといって,完全に対側の発生を防げるわけ
   ではありません.防げるのは40%程度です.



Q  病理結果が左右で違いますが、ホルモン療法はどちらに重きをおくべきでしょうか。

A  どちらもホルモン感受性があると考えますが,左については,タモキシフェンは,
   耐性と考えるべきでしょう.



Q  今後のホルモン療法はどのようなものが考えられますか。

A  閉経後と考えられればアロマターゼ阻害剤.閉経前と考えられれば,
   ゾラデックス+タモキシフェンでしょうか.(文責 徳田)




≪当時を振り返ってみるとこんな感じでした≫

>防げるのは40%程度です.
え~!   そうなんだぁ~。知らなかった。


>左については,タモキシフェンは,耐性と考えるべきでしょう.
えっ? 左? 左・・・がタモキシフェン耐性? タモキシフェン耐性って???
う~ん、右がホルモン療法効いてないかと思ってたんだけど・・・左・・・で・・・耐性・・・。

With You Hokkaido で相談した先生は、右がタモキシフェン効いてないと
言ってたんだけど。。。。

完全に訳分からなくなりました。


>閉経前と考えられれば,ゾラデックス+タモキシフェンでしょうか.
う~ん。。。やっぱりそうなんだなぁ~。。。
ゾラ単独でもあれほど副作用出たしなぁ~。。。。

ノルバデックス再開したのに、タモキシフェンが耐性ってどういう事なんだろう?
これからどうすればいいんだろう?  はぁ~。。。。




その後タモキシフェン耐性で検索を始めます。
悩みはつきないのです。ほんと調べては悩んでの繰り返しでした。



  人気blogRanking  にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

チリも積もれば山となる。ぽちっ (^o^)丿皆さ~ん応援お願いしま~す。
ネットの回答ってちゃんとくるんですねー。期待してなかったのでびっくりしました。

記事編集
2007年7月4日(水) ≪病院巡り≫ 

 9:00 F病院婦人科 

エコー写真でいつもの様に説明があり、5月と比べて筋腫が大きくなっているとの事。
5月は生理も無かったんで、筋腫も小さかったようだ。

2~3週間後に生理始まりそうだと言う。
生理が止まっている間は筋腫も小さくなっているが、生理が始まると筋腫も大きく
なってくるという。
こうして大きくなったり小さくなったりしているんだそうだ。

婦人科の検診は3ヶ月毎から2ヶ月毎に縮んだ。
頻繁にチェックしてくれている。

不順になってきているので、ホルモン値の検査を次回してみたい。
土曜日に掛かればいいんだけど。
閉経状態が近づいているのかも知れない。

★婦人科の先生によると、ホルモン値を調べるのは生理が始まって3~5日の間が
  良いらしいです。血液検査で判ります。



 10:30 S内科クリニックで受付のみ済まし、乳腺クリニックへ。

エコーを先に撮るので検査室の前で待ってと言われ、30分待っても呼ばれなかった
ので、11時過ぎ一旦内科に戻った。

 11:10 S内科クリニック診察

S先生今回「お腹も診せて」と言ったので、ちょっと時間取られた。
まだ乳腺の診察が終わってない事を知り、処方箋を先に書いてくれ会計処理を早く
しておいてくれた。

S先生が、私が前に「免疫を上げる漢方に変えたい」と言ったのを覚えていて、
「ツムラの№48どうしますか?」と聞かれたが、今のところ前回と同じ処方にして
もらった。1日3回が1日2回の服用になった。

★この頃、漢方を調べて ツムラ№48 十全大補湯が良いんじゃないかと思った。
この漢方変更を言った時は、まだ変更するのは早いと言われていた。
今のところまだ試していないです。



 11:45 乳腺クリニック診察 (術後4ヶ月) 

12:30 まず技師がエコーを撮った。
両方の胸、脇の下、肩、鎖骨と、今迄は左はエコー掛けなったのに脇まで掛けた。

ガ : どうしてリンパ無いのにエコーするの?

技 : 先生から、手術の糸が残っていないか見てくれと言われているので。

(前持ってオーダーしているんだ。いつするんだろう)

ガ : 左鎖骨の辺りが痛いんだけど・・・・。

技 : (エコー掛けてくれて) しこりは無いです。大丈夫です。

まぁ、右胸も毎回エコー掛けても私から細胞診の話するまで、つい二週間ほど前の
エコーでも異常なしだったんだから、あまり信用できないけど。


13:00 診察室へ。

ガ : 両方乳腺ないので、これから自己検診はどうしたらいいですか?

Dr : 胸筋にできるので、やはりしこりを探すのは変わらないし、後リンパの
    腫れは脇と鎖骨。
    検査は半年か一年にCT、血液検査をします。次回血液検査しましょう。


先生10kgも痩せていた。びっくり。
お酒を止めて走って、ビリーブートキャンプをやったらしい。

ガ : 先生ありがとうございました。今度の診察まで体重keepしててね。

Dr : ギクッ!

久し振りに聞いた先生のギクッ!だった。


薬局でお薬貰い会計終えて2:00だ。マックでお昼。
会社へ電話を入れた。少しのんびりしていいとSさんが言ってくれた。


今まで毎回血液検査していたのに、今回は血液検査もしていない。
保険の点数でも決まっているからなのだろうか?
それともザンクトガレンで頻繁に検査は必要ないとなっているから、それに
ならったのだろうか?

血液検査をしていないので電話再診もない。
先生と話す機会も少なくなり、質問もできなくなった。

自己検診をきちんとしないといけないのかも。

胸はやはり触診した方がいいようだ。
皮膚と胸筋の間に癌が発生する事もあるから。

先生も今回両方の胸を触診していた。今まで左はしていなかったのに。
術後の糸が出た事も覚えてたし、「どの辺だった?」と聞いてきたし。
何かあったのか?


≪リアルタイムなお話≫
2時過ぎ母から電話があり、昨日送った荷物が届いたそうだ。
早かったなぁ。
午前中に親類の看護師さんが何か持って行く物あるかと、家に寄ってくれたらしいが、
その時はまだ荷物が着いてなかったそうで、残念!


ソイのお刺身  わかめうどん

昨日の夜は函館産のソイのお刺身、ジムから帰って今日の夕食はわかめうどん。
ジムの仲間からおからの作り方を教わって来た。
明日作ってみようかなぁ。五目ご飯と同じ様な作り方らしい。



  人気blogRanking  にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

チリも積もれば山となる。ぽちっ (^o^)丿皆さ~ん応援お願いしま~す。
一日に診察を集中させてみたが、ちょっと大変でした。(^.^) 

記事編集
2007年4月11日(水) ≪手術糸を切ってもらってから二日後≫

 am5:00
昨日、夕食後から関節が痛くて、外は雨だったので天気のせいかと思い、
手足も冷たかったので温まるのにワインを飲んだ。

その後良くなり、朝食用のおかずを作り、何の薬も飲まずに寝たのだけど、今朝4時頃
から又手、足が痛く冷たくなっている。
血流が悪いのだろうか?

起きて、内科クリニックに処方してもらっていたツムラの漢方薬で、
強い方の風邪薬を飲んだ。

二日前の咳はコンタックで止まったので、月曜日乳腺クリニックへ行った時も先生が
『何か薬出しておこうか?』 と言ったんだけど頼まなかった。

何か調子が悪い。。。
無理をしたんだろうか? 自分では分からない。

疲れてだるいのはいつもの事だし、身体を動かしてしまえばそれなりに動けるし、
やり過ぎなのかな?

先生にも、インストラクターにもそう見えるって事はやり過ぎ?

先生が前回の入院でのリハビリの事だと思うけど・・・、
『許可すると一日中やってるからダメ』 と言ったのはジムでのトレーニングの事なのか、
リハビリの事なのか。 やり過ぎるようだ。。。

怠けたら、とことん怠けられるけど、どんどん太ると思う。




熱あり 身体痛い

am 7:00  37.4
am 8:00  37.5
am 9:00  38.1


自宅近くの内科医院へ  
インフルエンザかと思ったが、風邪のようだ。普通の風邪薬4日分出た。


am 11:30
痛みが良くならない。
2回薬を飲んだところで、クリニックの組織診の時貰った痛み止めロキソニン60mg
を飲んだらようやく止まった。

いつまで効いてくれるか分からないが、他にも痛み止めがあるので痛くなったら
飲む事にする。


pm 1:30  37.5
pm 4:45  36.3

こんなに熱が急に上がったり下がったりしたのは初めてだ。
本当に風邪の熱だったのだろうか?
ロキソニンが効いたので、ようやく今元に戻ったようだ。
このまま落ち着いてくれればいいが。


pm 9:00
痛みが始まる。
ふっと頭部に手を当てると、頭皮がピリピリしている。7ぐらいの感じ。(70%)

pm 10:00  37.3 
悪寒始まる。 ツムラ№91、ナロンエース3錠。 


しばらく過去記事から離れてたので、自分でもどこまで書いたか分からなくなっていた。

この時の事は良く覚えている。
今迄も風邪をひき、熱が出てくると直ぐ関節が痛くなっていた。
しかしこの時はいつもと違っていた。

また昔のようにずっと痛い日が続くのだろうかと、とても不安になった。
この時初めて一人暮らしの心細さを感じた。
病院の帰りスーパーに寄り、調理しないで食べれるバナナや調理パン等を準備して
いたような気がする。

十代からこうして鎮痛剤を大量に飲んでいた私。
だからなのか、麻酔も他の人より切れがいいみたいだ。

言い替えると鎮痛剤の効きが悪いという事かも。これも耐性が出来てると言う事かな。
ちょっとやそっとの鎮痛剤では効かない。


≪リアルタイムなお話≫
この間田舎から荷物が届いた時母との会話で、私が送った物の中で気に入ったもの
があったようで、今日はそれを大量に送ろうとスーパーへ自転車で出かけた。

自宅近くの店舗ではなく、ちょっと大きい店舗で買い物をし、直接買った物をそのまま
送ってもらえるのだ。
スーパーと取引している宅急便屋さんなので、自分で送る送料の半額くらいだ。
便利ですね~。



スモークチキン  母が美味しいと気に入ってくれたのが、
  意外にもこのスモークチキンレッグ。
  他にも焼き豚とか送ったんだけど、
  まさかこれとはね~。
  30本送ろうと思ったらお店に3本しか出て
  なかったので、店員さんに聞いたらあるだけ
  と言って2本持って来た。
  全部で5本しか送れなかった。


これだけって訳にもいかないので、今回も果物、肉まん、キムチ、甘栗etcすぐ食べられ
るものを選んで送ってみた。
レトルトは簡単で良いみたいだけど、味付けが甘いと言ってたな~。
どうしても味付けは好み通りにはいかない。


何コロッケ?  ついでに私のお昼にコロッケと
  フライドチキンを買った。
  私はかぼちゃのコロッケしか食べない。
  かぼちゃですよ、かぼちゃ。
  黄色くなってないじゃん!
  だまされた~。。。。
  これいったい何コロッケなの???
  全部食べたけどね。食ったのかよー。。。


おっと3時過ぎた!ジムに行かなきゃ!!
3時半からハードエアロなんです。では、今日はこの辺で。。。


  人気blogRanking  にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

チリも積もれば山となる。ぽちっ (^o^)丿応援お願いしま~す。
やり過ぎないように、気をつけようっと。