チラッと目に付いたアンケート一覧。
その中の治験という文字が目に入った。
今迄答えた事ないんだけど、これだけは答えてそして皆にも答えてもらおうかと思い
貼りつけてみました。
確か私も記事書いてたよなーと思い、サイドバーの「全ての記事を表示する」で調べ
てみた。
あった、あった。
読み返してみた。また色んな事忘れてる。笑。
治験とプラセボ
さて、これからバナー貼り変えます。。。。
あ、洗濯物干さなきゃ。(*^_^*)



↑ ↑ ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ

乳がん患者だけど、今は頸椎椎間板ヘルニアと闘う気満々。応援してチョ!
だったのだろうって・・・・(@_@;)
だって自分でも買ったか買わなかったか確かでなかったから・・・・
買い置きばかりしないで、作ると決めた時に買わなきゃと心入替えたりして・・・・
いざ作る時・・・何を作る時だったかも忘れたけど (●^o^●)
探したよ! ホント探した! それだけは覚えてる・・・
て、本当はいつも何か探してる。
いつも買ってたか、この次買おうと思ったか分からなくなって探してる。笑。
今朝は探してなかった。何にも。片付けてた。
そしたら見つけた。。。。
こんなもの。。。。もの?
生きてるよ~\(◎o◎)/!
わかってると思うけど・・・
これ、じゃがいも!

朝から失礼致しました。m(__)m
今日はお休み。雨です。


貴重な平日のお休み。。。。でも病院へ。。。。いつもの事だけど。。。
整形へGO!
ちょっと自分自身に元気付けたくてこんなのUPしてみた。
ついでに皆さんにも笑っていただけたら。。。

いつもシリアスだったら疲れるよね!!



↑ ↑ ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ

乳がん患者だけど、今は頸椎椎間板ヘルニアと闘う気満々。応援してチョ!

これからキュー○ー3分手術を行います・・・・
本日は公開手術、それでは患者と手術器具を紹介しましょう。どうぞこちらに。。。
(@_@) ドキドキ・・・

最新の手術器具・・・なのだ! かなり高価なものと見た。

Dr : これより開腹手術開始します。
助 : よろしくお願いします。
ぐさっ! グリグリ・・・シュポン


カチャ!! シュパッ!


シュルシュルシュル・・・

キラッ


プチッ!

スススッー・・・・ 何と見事な切口!



出血もなく、輸血も必要なしですね!
Dr : うむ・・・・ (マスクを外す)
助 : あっ! ○○先生!!
Dr : ははは・・・教授は色々忙しくてね。
臨床最前線の僕の腕も確かだよ!(^_-)



↑ ↑ ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ


(誰もしねーよ

真央ちゃんは体脂肪7%なんだって!
イチロー並みだね。

(鍛えた体は嘘つかないねー。

だけど、だけどね、閉会式で旗振ったら
筋肉痛になったんだって。\(◎o◎)/!
どんなに鍛えても、筋トレしても、
全身の筋肉使うって、難しいんですね。


左の写真は最近私がはまってるおやつです。
これが太る原因です。
昔は「あげもち」とか「おかき」とか食べなかったのに、おやつの好みも変わるん
ですかねー?
右のインスタント味噌汁、この間朝食に飲もうと思ったのに、いっくら探しても
冷蔵庫に入ってなくて、きっと買わなかったんだと思ってたら、流し台のシンクの
下の調味料の中に混じってた。
思い出した。
冷蔵庫に入れなくても良いものは外に出そうと思い、場所を変えたんだった。
この、置き場所を変更するのって、結構忘れがち。
買い置きしようか、しまいか、迷って買わなかったんだと思ったら出てきたり、
きっとまた買い置きしてると思ったら、買ってなかったり。
自分の中でも統一しないと、分からなくなってる。。。(*^_^*)



↑ ↑ ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ


そう、再就職して1ヶ月経ってない頃。
右も左もAさんもBさんも誰が誰なのか
分からなかった頃。
仕事でお料理教室を手伝った時、講師の
方が作ったのを頂いて帰りました。
レシピもメモったので皆さんに教えてあげ
ようと思いながら早4ヶ月が過ぎ。。。
(>_<) 遅まきながらレシピ紹介。。。
【大根のビール漬け】
大根 2本(5kg) ≪Lサイズといってましたよ≫
ビール 350cc
キザラ 1kg(ザラメ)
塩 200g
南蛮 少々
たくあんの素 少々(色付け)
【作り方】
① 大根は皮をむき、大きければ2つに切る。(見本のは縦割りにしてました)
② 大根以外の材料を混ぜ、大きなタッパーに入れ、そこに大根を入れて漬ける。
重石はいらない。
一週間で食べられるようになる。
2回位使えるそうです。大根から汁が出るので、3回目はどうかな?
甘くておいしい。
甘いのが嫌いな人はすこしザラメを控えても良いかも。
タッパーの底にザラメが沈んでたって言ってたから、よーく混ぜて漬けたら少なく
て済むと思いますよ。
【きゅうりの美人漬け(からし漬け)】
きゅうり 10本
焼酎(25度) 40cc
塩 30g
砂糖 140g
洋からし粉 10g
【作り方】
材料全部を1度にポリ袋(ジプロックが便利)に入れて漬け込み、途中2~3回
ふっておく。
24時間でつかる。漬け汁は2~3回使える。
漬け物と言えばぬか床ですよね。
でも今日紹介するのはいも床なんです。こんなのあるの知らなかった!
【いも床の作り方】
じゃがいも 250g
塩 70~80g
砂糖 250g(少なくても大丈夫)
【作り方】
① じゃがいもを茹でてつぶす。
② 熱い内に砂糖を加えて混ぜる。(クリーム状になるまで)
③ 塩を加える。
④ 冷蔵庫で一晩寝かせる
漬け物野菜はいも床を1日寝かせた後に入れてね。
因みにワタクシはどれも作った事はございません。m(__)m
でも食べたから味は確か。おいしいですよ!
家族が多い人はこれだけ材料費かけても良いけど、独り暮らしだと材料費の方が
高くついて、できてるの買った方が安いかもね。あははは(●^o^●)

← 期間限定(もっと早く気付けば良かった)

← こちらもお雛様が・・・・動かないけど。(^^)
FC2はシーズンバナーないのかな?見つけられなかった。



↑ ↑ ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ

これから3月は3回週休2日になります。でも土日の連休にはならいけど。
平日の週のど真ん中の休みなので、「あと3日で休みだ」と思うと1週間も長く
感じない。
いつも連休が取れないと思って、ふと気付いた。
クリニックの先生達は土曜日も仕事してるんだよなー。
お医者さんって、平日のお休みないですよね。
しかも夜も遅くまで病院にいるし、今更ですが大変なお仕事ですね。(@_@)
さて、今日のやるべき事は前日に決めていた。
洗濯、美容室でカット、フィギュアスケート観て昼寝して、体力回復してたらジムで
zumba初級、走って、その後筋トレ。
体力回復してなかったら、zumbaとストレッチだけ。
洗濯してから、牛すじを使ってビーフシチューを作った。
牛すじのおいしさを知ってから、いろいろアレンジして食べてみようと思っている。

ストーブの上でことこと弱火で煮てただけなのに、柔らかくできた。
じゃがいも、にんじんも大きくしてみた。ちゃんと柔らかくなってた。
ガス代タダ!(●^o^●)
すじのダシがでてるからシチューが残ったら冷凍して、またこの味が恋しくなった
らこれにきのことハンバーグを入れて煮込んでもいいかな。
TVでイタリアンのシェフが、牛すじを塩、コショウ、オリーブオイル、コンソメ
で煮込んだ料理を紹介してた。
この汁で、野菜を煮ておでんにしてた。
美味しいダシが出てるからと言ってた。パクリました。(^_-)

みようかなと思った。
前髪だけ自分でカットして2ヶ月近く経った。
昨日、久し振りにエアロの後で走った。
また走り始めて3回目、身体も重い。
無理をしないで8.5km/hで10分経過。
STOPしようと思ったが、隣りの男性ががんばっ
てたので、15分走ってしまった。
本当に久し振りに顔から汗が流れ落ちた。
そして思った。やっぱり髪切ろう!
前回美容室で、見本のヘアカラーを貰った。
今回自分でカラーリングしてカットだけしてもらった。
そしたら、また見本品をいただいた。
1剤、2剤、1対1と書いていたが、前回2剤のボトルの量が多くて、その話を
したら、今回1剤を2種類いただいた。
使わないからって。
今度は2剤が足りないかも。。。あははは(●^o^●)
予定通り12時半に家に帰り、フィギュアを観て食事して、さてこれから昼寝です。
寝過ぎると夜寝れなくなっちゃうけど。。。。
お腹いっぱいだし、部屋は暖かいし、眠い。。。(-_-)zzz
そうそう、昨日走った後ストレッチしようとマットにいたら、いきなりくしゃみ、
鼻水が。
風邪か?とりあえず、葛根湯と小青竜湯を飲み、寝る時はパブロンを飲んだ。
まさか今から花粉飛んでないよね?こんな雪だらけで。。。
まだ鼻水は完全には止まっていない。
花粉症ならいいけど、(良くないか)風邪なら体力消耗しているからかも。
だから昼寝します。
って、理由つけました。だはははは。。。。




↑ ↑ ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ

私のグループのサーバーは障害対象になっていないはずなのに、未だにコメント欄
が表示されない。
Reコメ途中になったままです。
コメント下さった皆様、お返事遅れております。
ごめんなさい。m(__)m
今日は祝日だから、対応も遅いかも知れないです。とほほ・・・(@_@)
あれっ!?
今UPしたら、コメント欄が表示されてます。
新規の記事は大丈夫なのか?
ちょっと前の記事で確認しましょうか。。。。なんだかなぁ~。。。。
丁度しろさんのReコメ返した所で障害が起きてるってメッセージ出てそのまま
何度開いてもだめだったんだよねー。
どうなってんの?
am 11:15
あははは(●^o^●)
最後に書いたしろさんへのReコメを一旦削除してみたら、コメ欄表示されました。
何かのタイミングで私のサーバーも障害が発生したんでしょうね。
昨日やり直してみれば良かった。
コメントこれからお返事しますので。怒らないで~。。。。




↑ ↑ ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ

昨日はそのまま家でうだうだしてたんだけど、今日はお天気も良いので北海道神宮
に行って来ました。
24度あったそうで、近頃にない暑さだった。
青空が広がってるだけで、気分も高まるってもんです。



七五三のお参りに来てる家族を見かけました。
そして白無垢の花嫁さん、式の様子を見ていたかったけど、自分の用事を
済まさなきゃね。
まずは明日の面接が上手くいきますように、義兄の事、母の事、そしてブログ友の
事、たくさんお願いしてきました。
今気付いた。
自分の健康の事お願いするの忘れた。(^_^;)
まぁいいか、1つ大事な事をお願いしてるからね!
もっと紅葉が進んでるかと思ったら、意外とそうでもなかった。
10月初旬が見ごろかな?
おみくじ引こうと思ったんだけど、変なの出たら嫌なので止めた。
今迄小吉位しか出た事ないんだよね。
次にお守り買おうと思ったけど、お守りってお正月明けにはどんど焼きとかに
出すんですよね。
粗末にできないから、迷った末に止めた。
だからご利益薄いかも。
「心身健康」っていうお財布なんかに付けるようなお守りあったんだけど、ああいう
物って毎年買い替えなくていいものなのかな?
実は「身代わり」になってくれるお守りは、ずっと持ってる。
急に飛行機が怖くなった時期があって。。。
もともとあんまり信心深くないからねー。超現実的な人だから私。
お賽銭も100円玉が無くて50円だったんだよねー。
500円玉はあったんだけどね。ぐふっ(^_^;)
でも気持ちは込めたから。。。ホント。。。


一昨日の夕食 昨日の朝食
これソーセージじゃないです。 ハムエッグは、ご飯にもパンにも合う。
以前作って美味しかったので 優れモノだなー。(^^)
また作っちゃった。 簡単に作れるし、卵、ハムはいつでも
人参の豚肉巻き、上手に巻けた。 あるもんね。



↑ ↑ ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ

そこで聴いてるお気に入りの曲にも飽きてきた。
もうずっと曲の入替えをしていない。
久しぶりに違うアーティストの曲をダウンロードしてみた。
と言っても、曲は新しい物ではないのですが。(*^^)v
![]() | FYA(ファイヤ)~ザ・デビュー・アルバム (2005/02/02) FYAウォード21 商品詳細を見る 4年前に買ったCD、先日何気に選び久し振りに聴いてみた。 やっぱり良い! 気分がどよ~んとした時これを聴いたら、元気になりました。 どの曲も外れなしの満点。みんな元気になろう!! |
「商品詳細を見る」とクリックするとアマゾンにアクセス、試聴できるみたいです。
気になる方試聴してみては?
いつもストレッチや筋トレしながら曲を聴いている。

周りからみるとおしゃべりもしないで、いつも黙々と筋トレやストレッチをしているよう
に見えるようだ。
本当は曲を聴いてノリノリなんですが・・・・

エアロのクラスがなくてスタジオが空いてると、振付の練習しているイントラの方と
混じって、私も勝手に好きな曲を聴きながらステップを踏んでいたりする。
おしゃべりなら、スポーツクラブに来なくてもできるでしょ?
今度生まれ変わったら、エアロビのイントラかダンサーもいいなぁ。

小さい頃は歌本片手に妹といつも歌って、「うるさい!」と怒られてた。笑。
歌手もいいなー。
子供の頃の夢はスッチー、CAでしたねー。「アテンションプリーズ」・・・・TVドラマ。
日本ではCAってあこがれの職業だけど、どっかの国ではあまり上等の職業とは
見なされないと聞いた事がる。お給料も安いんだとか。
英語圏だと、母国語だけでいけるしね。
国が変わると、職業の見方も違うんですかね。。。キツイ仕事ではあるな。。。
何だかまた妄想の世界に入ってしまった。

穏やかな1日だからですね。
さぁ、先週は木曜日のエアロ、病院に行ってて休んだので、今日は思いっきり踊っ
てくんぞー。


そうそう、この前支援センターの方に会社面接が決まった直後電話して、
「何かアドバイスをお願いします」と言ったら、「ガーネットさんは動きがシャープだか
ら、そこを強調したらいいと思う」と言われました。
ロールプレイをした時の私の事ですね。
後は「若い人の下で働く事に・・・・・・・」と、これも注意事項を再確認。あはっ!

私って敬語が上手く使えないガサツな女ですから。。。
それを動きがシャープって、上手い言い方ですね。物は言いよう。あははは




↑ ↑ ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ

仕事決まっていたら延ばそうと思っていたのですが、予定通り受診できます。(^_^;)
今迄3ヶ月先の検診日を決めてきたけど、今回は予約しないでおこうと思う。
もしかして、もしかして、仕事決まった時の為に・・・。
こうしてまた以前のように予約しなくなって、いつか行こう、いつか行こうと思い検診に
行かなくなる事が無いようにしないと。
乳がん検診を5年怠った失敗を繰り返さないように、気を付けないといけない。
病院後で、リアル癌友のSさんとランチです。





婦人科での模様は明日でも更新できたらと思います。
今日は、月が変わりましたのでいつものやつ行きます。
本題の8月検索キーワード
だいたいの検索キーワードは出つくしたかなという感じですが・・・・
偉大なるマンネリとなっても、今回もまた静かに いってみよ~ (^O^)
乳がん 入院2ヶ月 腕のリンパ腺腫れる●2ヶ月の入院、一次再建したのかな?
カミショウヨウサン 身体が痛くなる?●そんな副作用は出た事ないです。
50代 生活苦 シングル女性●まだそこまではいってないですよ(^_^;)あはっ、苦笑。
ベクチビックス 厚労省認可はいつ頃でしょう。●販売申請はしてる。ベクチビックス
塩さば ローズマリー●私が創作したと思ってたけど、もしかしたら前からあるの?
人工乳腺パックまわり石灰化 どういう手術?●大胸筋とろっ骨の間に入れます。
オンコロジストの独り言●ブログ始める前、乳がんになってから良く見てたサイト。
MDアンダーソンがんセンター 上野先生 ブログ●こちらです→ がんのチーム医療
乳がん検診 何歳から受けましたか●私は30代前半から受けてました。
左右乳がん●両側乳がんって言います。
就活●今一番ブログに出てくる名詞です。(^-^)
泣いて、笑って、前向いて 白井洋一朗●今はこちらです→ 病の床に臨む日常
医療用語 網膜光凝固術●網膜裂孔の時、レーザ―で焼付け剥離を防ぐ手術。
ゴーヤは癌にいい●癌にいい?基本的に体にいいって聞いてるからよく食べる。
道市民税 納付書が来ない●私もそう思ってたら来てました。良く調べてみて!
腫瘍マーカーとは 信憑性●マーカーだけで確定はしないから、目安という事かな?
サンダル 両側●これは笑えるでしょ!絶対『両足』だと思うよ。引っ掛かったぁ~。
じゃじゃ麺 食べ比べ●じゃじゃ麺とジャージャー麺は違う。ジャージャー麺派です。
乳がんとチュウハイ●これはいいんじゃない?私は生搾りサワーが好きだけど!
タモキシフェンの眼への影響 がんサポート●影響あると思うんだけど眼科医は・・・
人間ドック ここカラダ●私の「乳がん発見までの流れ」は、ここに送った記事です。
UFTカプセルの服用期間●私は2年間服用。体がだるかったですよー。
乳がん、ベジタリアン●ベジタリアンの乳がん患者もいるそうですから・・・・
ST439だけ何故あがる●私も知りたい!!
秋空に飛んでいきたい癌告知●時間が解決してくれますよ、きっと。
乳がんに豆乳はダメ●偏る事がいけないのであって、好きな物は適度に摂っても・・
乳房がつった感じ乳がん?●そんなのは実際に診察してもらわないと分からない。
無職 リストラ●ぐぐー 苦しいぃ~ 助けてくれぇ~ こんな感じかな。。(*^_^*)
ヨガ インストラクター 上野先生●私が知ってる上野先生は腫瘍内科医ですよ。
はい、力抜いて~●大学病院である科の診察では「はい、脚パターンとして」と・・・
閉経かどうか調べたい●婦人科でホルモン値の検査(血液検査)を受けて下さい。
甲状腺のう胞の水抜き●細胞診で針刺したら自然に抜けちゃった。
肉離れ こじらす●今現在こじらせてジャンプ、エアロ、ヨガできるけど正座が痛い。
リストラにあった●いや~多いですねー、100年に1度でも復活するのかなー。
【番外編】
上野直人 アンダーソン病院 プロフィール
上野直人 妻
テキサス大学M.D.アンダーソンがん研究センター 治療費
上野 直人 MD
MDアンダーソン 骨 メタストロン
上野直人 講演 横浜
これらは22日テレ朝「サタスペ」が放映されてからの検索キーワードです。
放映以前は名前だけの検索でしたが、こんな風に変わってきています。
妻って・・・・これで検索掛けた人、何を知りたいんでしょうね。(#^.^#)
アルボナースハンドジェル
最初、「何でこれが私のブログに関係あるの?」って思いました。
そもそも何これ? 検索したら新型インフルエンザの予防に消毒するためのもの。
ヒットしたサイトをずっと見ていったら、なんと私のブログもかすめてた。
それを読んで納得。
ジェルをタオルで+ナースステーション+ハンドタオル・・・
これらの話が細切れに繋がってヒットしたようです。
時々こんな感じでヒットするワードがあって、こうして謎が解けると面白いですよ!



↑ ↑ ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ
